スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)19:18:03 ID:oH4
生きづらすぎる
スポンサーリンク

78: オタと誤解される◆ 2018/04/13(金)21:40:15 ID:Hs7
>>1
感想制限解除したからよかったら感想欄に書いてくれないか?

 

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)19:18:51 ID:gsv
成仏しろよ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)19:20:45 ID:oH4
>>2
消えてなくなりたい

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)19:19:23 ID:SAX
わかる

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)19:22:14 ID:vCM
何言っても笑われるか相手にされないかどっちかにしかなれない
普通になりたい

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)19:24:36 ID:oH4
>>5
俺もそうだな
普通になりたい

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)19:23:17 ID:ptW
客観的俯瞰的に自分を分析したら

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)19:27:35 ID:eV4
よく言われてる事だけど、他人はあなたのことなどまったく気にしてないよ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)19:28:32 ID:oH4
>>8
気にしてないも何も関わらなければならないからそれだったら好かれた方がいいだろ?

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:05:00 ID:eV4
>>9
そもそも嫌われるような人がそんな下心丸出しで近づかれればそりゃ誰だって避けるわ
ホント必死なのに自分の事しか見えてなくて逆にかわいそうになるよ

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:08:15 ID:oH4
>>23
よく分からない

 

27: 大神 2018/04/13(金)20:08:50 ID:kTy
>>25
どっちもかよw

 

10: オタと誤解される◆ 2018/04/13(金)19:29:06 ID:fh9
俺の小説読んで元気出せよ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)19:29:49 ID:oH4
>>10
ジャンルは?

 

12: オタと誤解される◆ 2018/04/13(金)19:30:46 ID:fh9
>>11
まだ2話しか書いてないけど異世界転移
流行りのチート無双とかではない

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)19:32:00 ID:oH4
>>12
あんまり読んだことないな
そういうジャンルは
異世界の描写が丁寧だったら面白そうだ

 

14: オタと誤解される◆ 2018/04/13(金)19:33:02 ID:fh9
>>13
クソとか言われてるけど読んでくれるなら貼るよ

 

15: タナカノヤマダ 2018/04/13(金)19:35:18 ID:PHQ
>>14
貼って欲しい、あとなんで異世界転生にしたの?

 

16: オタと誤解される◆ 2018/04/13(金)19:36:59 ID:fh9
>>15
色々アニメ見て興味持ったからかな

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)19:48:28 ID:Man
人の評価なんてどうでもいいだろ
誰よりもよく見て正当に評価してくれる可能性あるのは自分自身だけだぞ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)19:54:24 ID:oH4
>>17
人の評価のが大事じゃないか?

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)19:49:29 ID:Ywy
アスペなんか?

 

24: 大神 2018/04/13(金)20:05:36 ID:kTy
嫌われるには必ず原因がある
仕事関係で嫌われるのでなければ、容姿か人格のどちらかが原因

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:08:30 ID:gFj
嫌われる理由を言ってくれた人いたか?

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:11:36 ID:oH4
>>26
いないな

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:12:11 ID:gFj
>>29
 自己分析をするな 間違えてるから
(だから改善されない
声は大きいか?どもったりする?

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:19:55 ID:oH4
>>31
声は普通に話してるとボソボソって感じだから意図的に大きくしてる
どもるはないけどよく噛む
あと早口かな

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:25:32 ID:Bbs
>>34
それならば足りないと思って更にそれのレベルを上げるつもりでやってけ
スポンサーリンク

28: 大神 2018/04/13(金)20:10:50 ID:kTy
最近かかわったメンヘラは、とにかく「ああ言えば、こう言う」だった
気が付くと話がそれて、誰が悪い彼が悪い
そりゃ周りから総スカン喰らう訳だと納得したわ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:11:56 ID:oH4
>>28
言い訳多いのは聞いてても気持ちよくないよな

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:13:31 ID:Bbs
相手の立場になって物事を考えてみろ
自分だったらこーゆー態度や行動取られたらやだなぁとか考えて行動してみな

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:19:36 ID:PHQ
>>32
これだと思う

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:20:55 ID:gFj
身長(大体で)と姿勢、歩幅は?

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:31:06 ID:oH4
>>35
170
姿勢よくするよう意識してるけど気付いたら猫背気味になってる
歩幅はせまいかも

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:32:28 ID:gFj
>>41
 うん、胸張って歩幅も大きめに、歩きはゆったりと
返事や相槌が多すぎたり食い気味だったりしないか?
ていうか年齢と性別

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:35:14 ID:oH4
>>43
せこせこした感じはするかも挙動不審みたいな
21男

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:24:46 ID:eV4
好かれる為の行動とかほんと滑稽でしかないし、簡単に見透かされるよ
嫌われたって避けられたっていいじゃないの
それがあなたという人間なんだから堂々としてればいいじゃん

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:27:01 ID:dRM
よぉ嫌われもの

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:28:18 ID:Bbs
そして常に他人に対しての感謝の気持ちを忘れるな

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:30:42 ID:eV4
>>39
自分の欲求の為に他人に感謝する
理屈で言えば間違ってないんだけど、それを意識してそうされるととても気持ち悪い

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:36:26 ID:gFj
体臭などはないか?
髪の毛は最低理容室でそろえてもらえ
勇気があるなら美容室で、短いなら年4回はいけ

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:54:11 ID:gGC
そんなもんお前の事を何も知らない赤の他人に聞いたってわかるわけないだろうよ

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:54:33 ID:rqj
ネガティブな発言しすぎたり?

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:02:04 ID:jEl
最初、スレ名が
「人に嫌われやすい、相手にされないようにするにはどうすればいいかな」って見えた

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:18:34 ID:oH4
なるほど
そうだな前も立てたわ

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:19:46 ID:gFj
>>67
どれくらい前にスレ立ててたかわからんが
その時もこういう感じだったの覚えてる
月日が過ぎても変わらないし変える気もない
どうしようもないからそのまま生きろ
ボッチ最高ヒャッハー!て毎日口に出せば何とかなる

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:21:05 ID:gqv
発達障害つらいよね
自分は悪いことしてるつもりないのに他人の気分を害しているわけで
ワシは半分あきらめているけど

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:40:15 ID:9vS
仲良くしようとしてはダメだね 嫌われてる自覚があるということは伝わる
嫌われてるのに好かれようとしてくる わかってないんだ まだわからないんだとなる
危ない 距離を置け 好かれようとすることがまず贅沢すぎる
自分が嫌われようとなんだろうとできることってあるはず
そのできることのみを友にしていくとき距離が縮まるんだと思う
犬って犬が嫌いなやつってわかるんだってさ
吠えたり噛みつこうとする 実に単純 仲良くなれずとも社会ではアイドルだからどうにかなるものではない

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:43:33 ID:gFj
日常会話に心はいらないが、
聞いてますってポーズを維持するのは大切だぞ 言っとくけど

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:51:21 ID:GJZ
恐らくというか確実に文字じゃ伝わらない雰囲気をかもし出してるんだろうな

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)22:08:16 ID:Bbs
ちなみに1発で簡単に人から嫌われなくなる方法もある事はあるが・・・

 

引用元: 人に嫌われやすい、相手にされないんだがどうすれば改善するかな

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク