1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:28:49 ID:SWs
ネタの密度も練習量も凄いのは分かるんやが何かしんどいわ

2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:30:12 ID:9Ie
ネタの密度が高い
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:31:47 ID:CxR
>>2
石田「質より量で勝負してます」
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:30:13 ID:QcP
熱血教師のネタすこ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:30:35 ID:9Ie
>>3
教頭すこ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:30:14 ID:iCc
石田は好き
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:31:10 ID:8O1
陰やけどふつうに面白いやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:32:37 ID:SWs
>>6
ワイもほぼ全部見てるしライブにも行ったことあるで
クッソ笑うんやがあの高過ぎるプロ意識が何か息苦しいねん
接客が丁寧過ぎる店員みたいなしんどさや
クッソ笑うんやがあの高過ぎるプロ意識が何か息苦しいねん
接客が丁寧過ぎる店員みたいなしんどさや
13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:33:58 ID:5ky
>>10
意識高いのは陰キャの好物やんけ…
17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:35:31 ID:SWs
>>13
陰キャはしんどくないやつを好むと思うで
ソースはワイ
ソースはワイ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:36:43 ID:5ky
>>17
別にしんどくないやろ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:31:50 ID:nlk
ひき逃げだか当て逃げだかした奴?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:32:15 ID:9Ie
もちろん同じネタもよくやってるけど
エンタとかで定期的に新ネタやってるのはええな
エンタとかで定期的に新ネタやってるのはええな
11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:33:21 ID:9Ie
オードリーのネタはあまり見なくなったなぁ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:33:30 ID:scn
ノンスタイルは笑わんやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:34:16 ID:SWs
石田とオードリー若林で組んだドリームマッチ見た時に確信したんやがネタの密度とテンションは高ければ良いいうもんでもないな
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:34:56 ID:9Ie
>>14
面白くはあったけどやっぱりいつもの二人の方がええわ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:35:13 ID:JOp
蔓延する陰陽疲れ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:36:03 ID:Wzz
NON STYLEで笑ったこと無いなぁ
単純に合わんだけやけどな
単純に合わんだけやけどな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:36:29 ID:9Ie
君の瞳に乾杯、私の網膜崩壊
はなかなかにレベル高いなと思った
はなかなかにレベル高いなと思った
20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:36:31 ID:5ky
おもろいやんノンスタイル
ワイは好きやで
ワイは好きやで
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:37:50 ID:Wzz
お笑いまで陽キャ陰キャ言ってて生きてて辛くない?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:38:11 ID:scn
東京ダイナマイトはおもろいやろ
キングコングはつまらんやろ
ただそれだけのことや
キングコングはつまらんやろ
ただそれだけのことや
27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:38:37 ID:SWs
「さあ僕らが練りに練って死ぬほど練習したネタで笑ってください!!」みたいな雰囲気が漂っとるのがしんどいんや
この雰囲気が漂うということはそれだけで素晴らしいことなんやが同時にしんどくもあるねん
これが陰キャや
この雰囲気が漂うということはそれだけで素晴らしいことなんやが同時にしんどくもあるねん
これが陰キャや
29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:39:21 ID:9Ie
>>27
陰キャというかお笑い見るの向いてないだけやんケ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:40:47 ID:SWs
>>29
ワイは漫才大好きやで
ただノンスタイルを好きになれん自分に嫌気がさしとるんや
ただノンスタイルを好きになれん自分に嫌気がさしとるんや
28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:38:48 ID:QcP
the漫才とかでほとんど進まんネタするのやめたらええのに
もっとおもろいネタあるやん?
もっとおもろいネタあるやん?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:40:12 ID:9Ie
練りに練って死ぬほど練習したネタっていうと東京03が思い浮かぶな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:42:00 ID:SWs
>>31
アレはテンションのメリハリと笑いの密度の配分が完璧やからしんどくないわ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:40:45 ID:s7m
とりあえずインキャヨウキャの謎二元論やめてみれば?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:40:51 ID:AsD
ジャルジャルもそのタイプやな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:42:59 ID:SWs
>>34
確かにそうかもしれんな
あの二人はどっちがどう出るか予想ができんからまだしんどさは感じんわ
ピンポンパンポンゲームには感動したで
あの二人はどっちがどう出るか予想ができんからまだしんどさは感じんわ
ピンポンパンポンゲームには感動したで
35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:40:52 ID:0zy
キングコングもノンスタイルも好きやけど陰キャやで
36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:41:40 ID:AsD
チュートリアルがM1優勝した時以上の漫才、存在しない説
44: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:45:12 ID:SWs
>>36
チリンチリンは漫才史上最も笑えるネタやと思うとるわ
福田の「こいつ小学生の頃は普通のヤツやったのに!」が何か感動するわ
福田の「こいつ小学生の頃は普通のヤツやったのに!」が何か感動するわ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:42:31 ID:Wzz
M-1で春日が噛んだ所ほんま笑える
40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:43:36 ID:9Ie
>>38
あれは敗者復活から上がってきた勢いと春日のキャラで笑わされてしまったな
ただ惜しいのが決勝のネタはそこまで面白くはなかったのが残念
ただ惜しいのが決勝のネタはそこまで面白くはなかったのが残念
41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:43:58 ID:XCf
石田は陰キャ努力型這い上がりパターンやろ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:44:24 ID:CxR
>>41
ワイは勝手にインキャの星だと思って応援してるわ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:45:12 ID:9Ie
>>42
嫁さんも陰キャっぽくて草
45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:45:24 ID:gRN
そういやアントワネットって芸人がノンスタイルの下位互換みたいなネタやってた
46: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:47:46 ID:SWs
>>45
あいつら根っこは南海キャンディーズやと思うで
47: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:48:41 ID:QcP
新人のころは石田のほうがイキリっぽかったという事実
48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:49:06 ID:Jiy
見てみたけど勢いがあわんなあ
タカ&トシがすこ
タカ&トシがすこ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:49:47 ID:SWs
>>48
一人でM-1やっとったやつ狂おしいほどすこ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:51:55 ID:Jiy
>>50
バラエティに重宝されててかつ漫才が笑えるのは貴重やね
49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:49:14 ID:SWs
井上より石田が苦手やわ
何かわざとらしいというか練習し過ぎて変になっとるというか
命かけ過ぎててしんどいわ
何かわざとらしいというか練習し過ぎて変になっとるというか
命かけ過ぎててしんどいわ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:50:28 ID:9Ie
>>49
実際今どうなんか知らんがアイツ相当重病やったやろ
なんか時々呼吸の仕方忘れるからメトロノーム持ってるとか聞いたことあるで
なんか時々呼吸の仕方忘れるからメトロノーム持ってるとか聞いたことあるで
59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:54:01 ID:SWs
>>51
昔から命かけとる感が滲み出とるのは病弱が原因なんやろなあ
見上げた根性なんやがしんどいわ
見上げた根性なんやがしんどいわ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:51:17 ID:otd
和牛も似た系統やろ?
62: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:55:15 ID:SWs
>>52
シンデレラとかてんとう虫のサンバみたいな新喜劇の延長線みたいなネタはぐうすこ
水田が面倒くさいシリーズは苦手や
水田が面倒くさいシリーズは苦手や
54: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:52:12 ID:xfC
面白いとは思うけど
NON STYLEを1位にあげるやつは信用できん
少なくともベスト10には入らん
NON STYLEを1位にあげるやつは信用できん
少なくともベスト10には入らん
55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:53:03 ID:QcP
>>54
なんで?
56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:53:24 ID:9Ie
>>55
趣味が合わんのやろ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:53:29 ID:pY2
オードリーの漫才好き
ネタも一定間隔で増えてるし
ネタも一定間隔で増えてるし
58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:53:44 ID:tw@
名前がダサいコンビ1位
ハイスタ売れてる→略すと○○スタになるようにしよう→「ン」が入ってると良い→ノンスタ
ハイスタ売れてる→略すと○○スタになるようにしよう→「ン」が入ってると良い→ノンスタ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:54:21 ID:9Ie
>>58
ダサいって言ってるコンビの方がダサい名前で笑ったわ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:54:26 ID:3GD
さらば青春の光は?
63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:56:13 ID:SWs
>>61
まあまあ笑えるけどレベルは足りてないやろ
M-1準決勝の中堅レベルがちょうどええねん
M-1準決勝の中堅レベルがちょうどええねん
64: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:58:28 ID:3GD
練習量といえばラバーガールの台本書かないからYouTubeでネタを確認するっての好き
65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)18:59:47 ID:SWs
こんな陰キャのワイでも延々と楽しめるサンドウィッチマンは本当に凄いで
密度も練習量もあるんやろうけど感じさせてないわ
密度も練習量もあるんやろうけど感じさせてないわ
68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:01:26 ID:3ky
>>65
サンドとかいう芸能界1アンチが少ないコンビwwww
69: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:02:30 ID:CxR
>>68
他人をダシにして笑いを取らないのは好感度ですわ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:04:20 ID:3ky
>>69
なんてコンビ名だっけって少年に聞かれた時バナナマンだよって言ったのすこ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:00:02 ID:F17
陰キャやけど好きやで
67: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:00:59 ID:7gX
石田はお笑い哲学が出来上がってるというか笑いに対してストイックというか
70: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:02:54 ID:pY2
>>67
後輩のネタまで書くあたり笑いに狂ってる
73: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:05:40 ID:4HI
ラバーガールあく伸びろ
74: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:06:34 ID:CxR
>>73
ずっと中の上にいるイメージ
面白いんやけど一流に入れてない
面白いんやけど一流に入れてない
75: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:06:37 ID:3ky
まぁ石田は漫才やってなかったらの垂れ死んでたと思うわ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:08:48 ID:3GD
売れなくてもいいけど定期的にネタ番組でみたいな
80: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:09:54 ID:CxR
>>77
ネタ番組減りすぎなねん
81: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:10:13 ID:3GD
>>80
これメンス
85: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:12:37 ID:CxR
>>81
フジもショートネタのレッドカーペットと若手合同コントのレッドシアターが同時期にやってた頃はよく見たんやけどね
78: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:09:23 ID:3ky
ラバーガールはネタも好きやしトークもそこそこいけるけど表情殆ど変わらんのがね
79: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:09:44 ID:CxR
ナイツはちょいボケとか落語風漫才とか最近のパクリ漫才とか独自路線ですこ
82: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:11:16 ID:3ky
>>79
ナイツも漫才協会に所属してる芸人全部覚えてたりほんとスゴいわ
83: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:11:41 ID:48D
ニューヨークもっと流行れ
86: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:12:46 ID:3GD
馬鹿よ貴方はすここのこ
88: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:13:02 ID:CxR
>>86
ルックスだけかと思ったら中身もあるタイプやな
87: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:13:01 ID:3ky
超新塾好きやってんけどなぁ
黒人をメンバーに加えて更に面白くなってたのに
黒人をメンバーに加えて更に面白くなってたのに
89: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:13:32 ID:CxR
>>87
超新塾と東京03は YouTuber芸人やで
90: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:14:01 ID:Yt2
当て逃げしてからの井上の無理してる感じが受け付けへん
焦らずに1年くらいゆっくり謹慎してから出直してほしかったわ
焦らずに1年くらいゆっくり謹慎してから出直してほしかったわ
91: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:14:02 ID:3GD
ジャルジャルも変なのつべに投稿してたな
92: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:15:13 ID:3ky
まぁテレビで見なくなっても営業で稼ぎまくってる芸人はほんとスゴいわ
93: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:15:37 ID:ui5
ミキすこ
なお成績
なお成績
94: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:17:05 ID:pY2
正直当て逃げはマジでノンスタの評価落としまくってるな
アレなかったらなぁ
アレなかったらなぁ
95: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:17:48 ID:3ky
カンニングはコンビの時どんなんかネタやってたか全く思い出せんなぁ
97: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:22:50 ID:pY2
>>95
ガイジ系コントやろ
竹山が無茶してそれを突っ込んで止めようとする
なお面影もない模様
竹山が無茶してそれを突っ込んで止めようとする
なお面影もない模様
100: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:31:59 ID:HHT
>>97
遺影はあるけどな
96: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:18:12 ID:SWs
当て逃げ後の石田のネタ運びがクッソ苦手やったわ
笑いに昇華して井上の芸人としての延命をしようとするのは痛いほど分かるんやがしんどいわ
笑いに昇華して井上の芸人としての延命をしようとするのは痛いほど分かるんやがしんどいわ
98: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:23:38 ID:3GD
当て逃げの被害者はスーパーマラドーナやろなあ
101: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:33:24 ID:xfC
>>98
これ
99: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)19:25:17 ID:cgm
かまいたちだいすこ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









