スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:33:12 ID:82x
ワイも4月からなると思うから色々聞きたいンゴ

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:37:08 ID:82x

スペックやで

年齢30
大卒
五年レジ打ちやっただけど段々頭おかしくなってリタイア
家を飛び出すことにしたんやけどネカフェのがええかなぁと

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:37:49 ID:yX7
なんでも聞けや

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:38:12 ID:82x
>>3
お?先輩か?
気をつけることはなんやる

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:38:46 ID:yX7
>>4
すまん嘘や

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:39:14 ID:82x
>>6
何や
期待して損したわ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:38:13 ID:nCD
いくらくらいかかる?

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:40:13 ID:82x
うーん
一応親とかにはバレたくないんやがなぁ
見すぼらし格好で街中徘徊したら一発で補導やし
困ったもんや

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:40:32 ID:yX7
仕事するんか?

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:42:40 ID:82x
>>9
仕事決まらないからネカフェやで

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:44:14 ID:yX7
貯金で生活するんか
大丈夫かいな

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:45:39 ID:82x
どうせ社会にはいらない人間や
消えても誰も困らんやろ

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:47:14 ID:yX7
そんな事言うなや
ワイが悲しいやろ

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:47:40 ID:82x
とは言え放浪者で街中徘徊は皆さんのご迷惑やからそれはやらんで

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:49:23 ID:82x
五年就活と夢追いかけてこれやで
何かやり切ったわ
店長にも辞めることは言っとるからええんやけどな

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:49:43 ID:h1B
寮つきの仕事探した方が100倍ええぞ

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:50:38 ID:82x
>>16
落ちたで
あとな採用されても給料での折り合いつかんで辞めたわ

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:59:41 ID:iM5
>>17
無能が贅沢言った結果ネカフェ難民とか草しか生えない

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:01:31 ID:82x
>>25
14万じゃなぁ
それから税金やらなんやで手取り減るやん

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:02:23 ID:iM5
>>27
地方かな?

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:02:38 ID:82x
夢諦めてやっとる奴とか凄いわぁ
ほんま尊敬する
>>28
ちゃうで

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:03:37 ID:iM5
>>29
東京でそれなんか…(困惑)

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:04:58 ID:82x
>>30
せやで、、、
悲しくなる

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:06:46 ID:iM5
>>34
大学まで出てなにしとんねんホンマ…

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:11:44 ID:82x
>>37
最初は上手く行くと思ってやっとたんやが
自分のやりたい事を優先せず他人のいいようにされとったら新卒取り逃がして
やっと入った会社は11万くらいしかくれへんかったなぁ
そのまま考えずにはたらいとったら倒産した

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:51:21 ID:yX7
ちょっと休んで考えようや

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:51:26 ID:82x
人様の役に立つ仕事したかったんやが社会はいらんとの事やしもうええわ
やる事なくなったわ

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:52:20 ID:82x
バイトしても
飲み会や集まりとか多くて嫌になるわ
そのくせ両親の罵声やろ?
もう、疲れたわ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:52:50 ID:yX7
全ての仕事は誰かの役に立ってるよ

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:58:05 ID:82x
>>21
たっとらんたっとらん

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:05:15 ID:yX7
>>23
人の役に立ってない仕事って何?

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:06:28 ID:82x
>>35
ワイが思うか思わないかの違いやで
役に立だとるかもしれへんが色々引かれて11万で生活出来るならええと思うけど
スポンサーリンク

22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:54:42 ID:82x
社会人とかもっと飲み会あるんやろうなぁと思いながら参加したったけどやっぱ不満溜まるわ

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:58:50 ID:cJZ
警備なら寮付きあるんちゃうか

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:00:36 ID:82x
>>24
警備とか人気やで
ワイ落ちたし

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:03:41 ID:cJZ
警備とか死ぬほど人手不足やから探せばええのに

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:04:33 ID:82x
>>31
給料ええ所はすくないんや、、、
生活出来へん
そればかりか夜勤ばかりで65までやれへん

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:03:51 ID:82x
ほんまお前らに言うことは
ちゃんと新卒で正社員なっとけて事やで

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:14:19 ID:82x
でもまぁ
アメリカでも高学歴がトイレ掃除やっとるてのは聞いたことあるし、、、
トイレ掃除で死ぬまで働くのもええのかもしれへん

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:15:22 ID:RCM
ネカフェに泊まるより借りたほうが安い

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:16:07 ID:82x
>>40
借りるんか?
その方が安いンゴ?

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:17:27 ID:9v8
住所ないとバイトすらできんやろ

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:19:51 ID:82x
住所はネカフェはダメなん?

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:20:34 ID:uY6
夜勤に慣れればいいんじゃね

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:21:19 ID:82x
夜勤は結局慣れへんかった

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:23:05 ID:9v8
住所ネカフェは草

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:23:25 ID:82x
ダメ?

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:24:17 ID:64I
埼玉に住所登録できるネカフェあるらしいな

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:25:24 ID:82x
>>49
埼玉かぁ
サンキュー先輩

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:24:54 ID:8jT
高卒の派遣事務のおばちゃんですら手取り20万ちょいとってんのになんで大卒アラサーでそれやねん(困惑)

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:25:44 ID:82x
>>50
せやで、、、
ホンマアホくさやで

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:27:09 ID:8jT
>>52
いや、まず派遣登録とかしたか?
無論一生やれとは言わんけど都内大卒で手取り10万台前半てフルタイムの派遣でもそうないぞ

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:27:30 ID:82x
>>53
正社員しか考えとらん

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:28:53 ID:8jT
>>54
貯金あるなら就活にワンチャンかけてもええやろうけどまずは生活基盤作れんと話にならんで
今休職中でも入れる安アパートなんていくらでもあるんやから、家出るならそういうとこ探し

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:30:19 ID:82x
>>55
サンキュー先輩
何か泣けた

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:34:21 ID:8jT
正社員の方が一般的にええのは当たり前やけどイッチのこれまでの職歴と条件に嘘ないなら、派遣でもなんでもやって貯金作りながら就活した方が絶対ええわ

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:36:34 ID:82x
ほうか、、、
派遣は考えた事なかったンゴ

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:39:12 ID:8jT
ただし上でも書いたように派遣でも一人で食べてくだけならギリ出来てしまうから、それに安心して就活や資格取る努力忘れたらあかんで
とりあえずドツボにはまっとる状況から抜け出すには選択肢としてありやろって事な

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:40:24 ID:82x
ホンマサンキューやで、、、
甘えかもしれへんが疲れたんや
レジ打ちと就活に
もうええかなぁて

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)17:44:28 ID:8jT
ただし非正規でも時給高いやつは倍率高いからガンガン落ちる事覚悟せなあかんで
逆にイッチが英文事務とかそれなりのレベルで処理できるスペックあれば時給2000円ぐらいの口もある

 

引用元: ネカフェ難民先輩おるか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク