スポンサーリンク
1 : 2025/01/19(日)14:48:43 ID:joJ59xZm0
金持ってるだけじゃん
労働する代わりに充分に対価をくれるならいい奴すごいヤツ偉いやつ扱いしてもいいけどさ
"
スポンサーリンク

2 : 2025/01/19(日)14:50:01 ID:apuxyUNn0
そんなことないだろ
ニートで金持っててもなんも偉くない

 

3 : 2025/01/19(日)14:51:03 ID:Sj1YcSJc0
金持ってるやつが偉いは単純化し過ぎだな

 

4 : 2025/01/19(日)14:51:05 ID:mKzGb3lY0
異常心理学よ頭いいからおかしい

 

5 : 2025/01/19(日)14:51:08 ID:NWhnlZYd0
いっぱい税金納めてるから

 

10 : 2025/01/19(日)14:52:41 ID:mSc9svsj0
>>5
納税は義務なので量ではなく納めてるか納めてないかでしか違わない

 

12 : 2025/01/19(日)14:53:02 ID:9nIKfdTjr
>>10
それはない

 

6 : 2025/01/19(日)14:51:24 ID:9nIKfdTjr
金を稼げるやつは偉いし金を稼ぐ過程で能力のないやつがそこそこの金を得るのにも役立っている

 

8 : 2025/01/19(日)14:51:58 ID:h3u38iim0
偉いっていうか金を稼ぐ能力があるのがすごいってことだろ

 

9 : 2025/01/19(日)14:52:33 ID:RhtL3Pr80
限られた時間の中で人より多く稼いでるという事は
それだけ人に命じる事、人を動かして上納させる事に慣れてる鬼

偉くも何ともない

 

11 : 2025/01/19(日)14:52:43 ID:ENO0l8Nnd
金を稼ぐ事は悪い事じゃない
富を独占する事が悪

 

14 : 2025/01/19(日)14:53:19 ID:NWhnlZYd0
でもお前よりいっぱい納めた人の方を俺は尊敬する

 

19 : 2025/01/19(日)14:55:28 ID:qqi6DyDY0
お金が偉いから

 

21 : 2025/01/19(日)14:56:37 ID:Sj1YcSJc0
一芸どころか所得も負けてるから2ポイント差だわ

 

24 : 2025/01/19(日)14:59:03 ID:9h/FVQHE0
支配者層のためによく働くようになるから

 

26 : 2025/01/19(日)15:00:39 ID:0eDYg2jK0
小金持ちではあるが偉いとは思わんなあ

 

29 : 2025/01/19(日)15:06:57 ID:ldYLL2sjp
偉いやつに金が集まってくるんだよ

 

30 : 2025/01/19(日)15:07:03 ID:qqi6DyDY0
偉い

 

32 : 2025/01/19(日)15:14:39 ID:hmJgJdH50
人を雇えるから
この意味がわからないなら説明は難しいかな

 

33 : 2025/01/19(日)15:22:40 ID:hTHueTB30
>>32
まあこれが正解に近いんじゃないの
要は資本家がリスクを取ってビジネスに投資、出資をしてるから雇用を生み出せてるわけ

 

34 : 2025/01/19(日)15:24:28 ID:+OS4wVhfF
金を持っているヤツが偉いというと語弊があるが、金を持ってるヤツが強いのは否定できんだろ
だからぼうっと生きてた俺は途中から金持ちを目指すことにした

 

35 : 2025/01/19(日)15:28:57 ID:L260+URN0
>>34
まあそうだな
それで金持ちになれたか?

 

37 : 2025/01/19(日)16:27:41 ID:XWoZfXC6d
>>35
もうすぐだな
今7割ぐらいまで来てる

 

36 : 2025/01/19(日)15:30:55 ID:LZgi3SGI0
とりあえず幼少期に負け続けて諦めた人ほど人生負け続けている人はいないからね
諦めたら負けだよ

 

引用元: なんで金持ってる奴が偉いの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク