1 : 2021/03/14(日)02:09:41 ID:hTMSzlljd
無能やろ😅

2 : 2021/03/14(日)02:09:59 ID:i8VTmAM10
あれで100円とかするねんな
3 : 2021/03/14(日)02:10:05 ID:EHi9tdB2d
煮卵に100円使うの勿体無いわ
4 : 2021/03/14(日)02:10:11 ID:nb+ZXi1/0
うまいやろ
6 : 2021/03/14(日)02:10:33 ID:M4kof9ywd
甘い煮卵嫌い
7 : 2021/03/14(日)02:10:42 ID:tGO0i5XM0
うまいけどこれが100円もするのか感
8 : 2021/03/14(日)02:11:18 ID:2h9H3wUfM
それ言うならラーメン屋行くのも無能やろ
9 : 2021/03/14(日)02:11:22 ID:s5U/ywxH0
普通はローソンで買ってこっそり追加
10 : 2021/03/14(日)02:11:31 ID:Wt9iXnqRd
煮卵よりワカメトッピングする方が有意義よな
11 : 2021/03/14(日)02:11:32 ID:i8VTmAM10
30円くらいなら気軽に推せるんやけどなぁ
50円でもあかんわ
50円でもあかんわ
12 : 2021/03/14(日)02:12:12 ID:PzQHLSIqd
卵ないと味気ない
13 : 2021/03/14(日)02:12:24 ID:/in2Cfkpd
普通持ち込んで喉から出すよな
14 : 2021/03/14(日)02:12:30 ID:CjxnApcy0
おでんもそうやけどそもそも白身に味ついてるの嫌いや
ゆで卵は塩で食べたい
ゆで卵は塩で食べたい
15 : 2021/03/14(日)02:12:39 ID:zMOgKDo10
普通持参するよね
16 : 2021/03/14(日)02:13:01 ID:AyJ6UZ42d
醤油←まあ合わんこともない
二郎←必要
家系←合わない
味噌←合わない
塩←合わない
豚骨←合わない
つけ麺←微妙
いらんな🤗
二郎←必要
家系←合わない
味噌←合わない
塩←合わない
豚骨←合わない
つけ麺←微妙
いらんな🤗
17 : 2021/03/14(日)02:13:08 ID:lXIRRmZj0
煮卵はライスに乗せるといいゾ
18 : 2021/03/14(日)02:13:40 ID:+bkXPv650
嫌い
妙に甘い奴もあってあれが一番許せない
残すし知ってたら入れないでもらう
妙に甘い奴もあってあれが一番許せない
残すし知ってたら入れないでもらう
19 : 2021/03/14(日)02:13:40 ID:IVKRUuaB0
でも美味しいじゃん😭
20 : 2021/03/14(日)02:13:41 ID:s8rvYplqd
卵をデザート感覚で最後に食べてる人ほんま嫌いや
26 : 2021/03/14(日)02:15:13 ID:MwMUFu8m0
>>20
最後のお口直しや
21 : 2021/03/14(日)02:14:04 ID:pWcqI7K00
卵でミニラーメン作るぞ
22 : 2021/03/14(日)02:14:08 ID:lbAvknFpM
味噌一なら20円で煮たまご もやし メンマいけるやで~
23 : 2021/03/14(日)02:14:09 ID:B4zaeVmBd
知り合いの店やと無料で煮卵付けてくれるわ
24 : 2021/03/14(日)02:14:37 ID:rkHvjPESd
煮卵いらんからうずらのトッピングできる店を増やせ😡
甘いものを神聖なラーメンにのせるな😡
甘いものを神聖なラーメンにのせるな😡
25 : 2021/03/14(日)02:14:51 ID:2Z8AjK9E0
たんぱく質取る必要あるからな
29 : 2021/03/14(日)02:16:48 ID:o2Qaj47I0
ワイは自家製のチャーシューをタッパーに入れてこっそりトッピングしてるわ
32 : 2021/03/14(日)02:18:09 ID:aMyiSDSYa
>>29
おはスマタ
31 : 2021/03/14(日)02:17:17 ID:IgJ5aSY+0
ラーメンに1000円払えて煮玉子に100円出せないのが意味わからん
33 : 2021/03/14(日)02:18:21 ID:oC4Z/er10
たまごの中身がスープに崩れ落ちた時の絶望感は異常
上手に食べるの難しいわ
上手に食べるの難しいわ
34 : 2021/03/14(日)02:19:04 ID:431+HYfT0
ヘタしたら3つくらいお願いする
35 : 2021/03/14(日)02:19:14 ID:0KJTNtm90
必ず5個以上トッピングするんやけどアカンのか?
36 : 2021/03/14(日)02:19:15 ID:GIFRqNg80
ワイ海苔と煮卵はいつも追加トッピングしてるで😊
43 : 2021/03/14(日)02:21:09 ID:gseOpFsVa
>>36
バイトA「来たよのりたまwww」
バイトB「聞こえるぞwwwいらっしゃいませーwww」
バイトB「聞こえるぞwwwいらっしゃいませーwww」
37 : 2021/03/14(日)02:19:18 ID:mQIaxk460
いらんし基本100円やし
なめとる
なめとる
38 : 2021/03/14(日)02:19:19 ID:UQlwFL7B0
白山ラーメンてまだしてる?
あそこ煮卵やないゆで卵がデフォやなかったか
あそこ煮卵やないゆで卵がデフォやなかったか
39 : 2021/03/14(日)02:19:55 ID:jyfQ/msed
煮卵よりゆで卵の方がええんやが
40 : 2021/03/14(日)02:20:33 ID:JNn5JV0u0
なんかただの半熟ゆで卵みたいな薄味味玉出す店あるよな
許されない
許されない
44 : 2021/03/14(日)02:21:25 ID:G6i9DC0i0
自分で持ってったら100円なんてかからないのに馬鹿すぎ
45 : 2021/03/14(日)02:21:29 ID:FPFqUF0i0
ラーメン屋で食べる煮たまごがおいしいんや
46 : 2021/03/14(日)02:21:34 ID:C2bIZ/8lp
え?お前持参しないの?
卵、海苔、メンマ、ネギは必須やぞ😉
卵、海苔、メンマ、ネギは必須やぞ😉
47 : 2021/03/14(日)02:21:36 ID:iDgDQazv0
トッピングひとつ無料か大盛り無料か
これでトッピング選ぶやつってなんなん
54 : 2021/03/14(日)02:22:39 ID:+8DlG4P10
>>47
チャーシュー無料ならチャーシュー選ぶわ
49 : 2021/03/14(日)02:21:53 ID:PtaP9DeK0
たまごとチャーシューっていつ食べていいか迷うわ
56 : 2021/03/14(日)02:22:47 ID:o2Qaj47I0
>>49
先に食うんだよ
50 : 2021/03/14(日)02:22:06 ID:pYAIm+BVd
チャーシュー麺食べてる奴が一番コスパ悪そう
52 : 2021/03/14(日)02:22:33 ID:XcFmHiU+0
週一でラーメン食ってるわ中毒性やばい
53 : 2021/03/14(日)02:22:38 ID:6s0XNchH0
店員「200円で煮卵メンマチャーシュートッピングできますよ」
ワイ「じゃあ、それで」
ワイ「いや、デフォルトでも入っとるんかーい!」
ワイ「じゃあ、それで」
ワイ「いや、デフォルトでも入っとるんかーい!」
57 : 2021/03/14(日)02:22:57 ID:rMbjB4Uh0
ラーメンにラミレス?
61 : 2021/03/14(日)02:24:24 ID:ci7cEyxOd
とんこつなら煮卵入れたらうまいで
62 : 2021/03/14(日)02:24:49 ID:B0pPS3dD0
卵うまいけどラーメンとマッチしてるというより個の力が強過ぎてあんますこやないわ
64 : 2021/03/14(日)02:26:58 ID:BBgDMBig0
自分としては体に良くないもん食ってる言い訳の卵やな
66 : 2021/03/14(日)02:27:52 ID:KHygOU98r
貧乏臭い人達のスレ?
67 : 2021/03/14(日)02:28:08 ID:MGpDr97Y0
好きなラーメン屋を
腹具合を気にせず支援できるのが煮卵
腹具合を気にせず支援できるのが煮卵
69 : 2021/03/14(日)02:30:13 ID:GNUhUifh0
煮卵とメンマはいっぱい欲しいけどチャーシューは一枚で十分
70 : 2021/03/14(日)02:31:08 ID:IFGj+Mzt0
ちばき屋では必須アイテム
71 : 2021/03/14(日)02:31:14 ID:lXIRRmZj0
たまに大盛りチャーシュー麺+トッピングチャーシュー+味玉+味玉+味玉+味玉+味玉みたいな無茶苦茶な注文する奴おるやろ?そういう奴大好き
73 : 2021/03/14(日)02:31:42 ID:LojPg9p30
煮卵百円は高すぎると思うわ
74 : 2021/03/14(日)02:32:14 ID:CFWvjFot0
手取り16万のワイですら煮卵100円躊躇せえへんぞ
そんなもん節約して何に金使ってるんや?
そんなもん節約して何に金使ってるんや?
76 : 2021/03/14(日)02:33:23 ID:+bkXPv650
>>74
貧乏ごっこしてそう
75 : 2021/03/14(日)02:32:59 ID:8lgV3Ld0M
あんなもん家で作ったら20円もせんやろ
普通に持ち込んでるわ
普通に持ち込んでるわ
引用元: ラーメン屋で煮卵トッピングするやつwww
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします