- ホーム
- 雑談
- 40過ぎた男って結婚してようとしてなかろうと消化試合だよな
40過ぎた男って結婚してようとしてなかろうと消化試合だよな
1 : 2024/05/03(金)22:18:14 ID:qkSQCtWb0
そんな気がする
スポンサーリンク
2 : 2024/05/03(金)22:18:44 ID:ah5vCSUB0
有名人になれなかったらそうだろうな
7 : 2024/05/03(金)22:21:45 ID:qkSQCtWb0
>>2
そうだよな
殆どの人間は有名にもなれずに終わるんだよな
5 : 2024/05/03(金)22:21:09 ID:DGCU3Rqi0
なんでそれで楽しくしようとしないのかは
ちょっとよく分からないですね…
その立場を使えばいいのに…
6 : 2024/05/03(金)22:21:44 ID:FVf6YPAv0
極稀に40から50から花咲かせるタイプもいるし死後に評価されるやつもいるよな
11 : 2024/05/03(金)22:23:02 ID:qkSQCtWb0
>>6
芸術系とかはそうかもな
でも大体の分野は若いうちに才能とかわかっちゃうからな
8 : 2024/05/03(金)22:22:17 ID:ah5vCSUB0
有名じゃないやつは生きてないのと一緒だからな
10 : 2024/05/03(金)22:22:55 ID:OW95y13T0
仕事はちょうど管理職にも慣れるかその上になって楽になる頃だろ
13 : 2024/05/03(金)22:23:38 ID:DGCU3Rqi0
それはあなたの価値観でしかないですよね
14 : 2024/05/03(金)22:23:44 ID:ah5vCSUB0
人生に意義を持たせるために選挙に出たりするんだろ
オッサンが
19 : 2024/05/03(金)22:25:44 ID:qkSQCtWb0
>>14
そういうことだったのか
人間としてのピークを過ぎたころに選挙に出たがる人多いよな
20 : 2024/05/03(金)22:26:24 ID:ah5vCSUB0
>>19
若い頃に有名になれなかったやつが
遅れた青春を取り戻すために選挙に出るのよ
17 : 2024/05/03(金)22:24:56 ID:ah5vCSUB0
オッサンになってからも起業したり市長になったり
なんぼでもできる。
知名度は金で買える。
金さえ集めりゃ勝ち
22 : 2024/05/03(金)22:27:04 ID:JPh/DA+g0
確かにそうどうやって死んで行くかを考えてるよ
ヨボヨボになって生きていたく無いし
26 : 2024/05/03(金)22:28:40 ID:qkSQCtWb0
>>22
40過ぎたらそろそろ終活モードだよな
25 : 2024/05/03(金)22:27:45 ID:+8IGKB+E0
バツイチの俺からすると結婚なんて微塵も良くないが
29 : 2024/05/03(金)22:30:08 ID:ah5vCSUB0
永遠にクライアントワークやってるやつは消化試合感強いやろな
自分でビジネス起こしてるやつにとっては永遠に冒険よ
30 : 2024/05/03(金)22:31:01 ID:ah5vCSUB0
サラリーマンは替えが効く存在やから
次から次へと入ってくる若い子に負けるしな
そら自分の価値なんて感じなくなるだろう
41 : 2024/05/03(金)22:34:01 ID:qkSQCtWb0
>>30
そうなんだよな
衰えていく自分に代わっていく人間はいくらでもいるんだよな
32 : 2024/05/03(金)22:31:12 ID:df9OgkQw0
40はまだ大丈夫
50からファイナルカウントダウンが始まる
34 : 2024/05/03(金)22:31:44 ID:Ky8atSgJ0
ミドルクライシスってやつだな
それでおかしな投資したり起業しちゃったりなんかして人生破滅するっていう
36 : 2024/05/03(金)22:32:13 ID:ah5vCSUB0
医者なんて言う最高のセーフティーネット持ってるんだから
冒険したらええやん
38 : 2024/05/03(金)22:32:39 ID:ah5vCSUB0
俺は何歳になっても自由に冒険したいから医者の資格取ろうと思ってんのに
39 : 2024/05/03(金)22:32:57 ID:ECgbhSPx0
40も過ぎたら有名になりたいなんて思わなくなるだけだ
それでもそんな事言ってる奴は頭ん中がガキなだけ
44 : 2024/05/03(金)22:35:03 ID:qkSQCtWb0
>>39
有名になりたいとは今更思わないよ
なんとなくもうあとは余生だなって感覚
40 : 2024/05/03(金)22:33:54 ID:Nc8FlyAn0
今36歳だけどマジでもうすぐ40歳になるのが憂鬱だわ
どう足掻いてもオッサンだし心身ともに衰える一方だし
45 : 2024/05/03(金)22:35:22 ID:O3VkMmuF0
>>40
今の状態でおっさんって自覚してないのヤバい
77 : 2024/05/03(金)22:51:01 ID:iL2UKoOG0
>>45
いや、むしろポジティブでええ思う
年齢がどうのこうのやのうて人生楽しんだモン勝ちやで!
81 : 2024/05/03(金)22:52:27 ID:O3VkMmuF0
>>77
こういう辨えないのが嫌われるってわからんのかな
92 : 2024/05/03(金)22:58:35 ID:iL2UKoOG0
>>81
どうでもええが読めへん漢字使うな
42 : 2024/05/03(金)22:34:31 ID:ah5vCSUB0
自分が唯一無二の存在になるには起業しかないで
47 : 2024/05/03(金)22:36:16 ID:ah5vCSUB0
40過ぎた男がそれなら40過ぎた女はどうなるんだ
48 : 2024/05/03(金)22:37:47 ID:ng0NhvmK0
お前個人が勝手につまらん人生送ってるだけなのをみんなもそうだと拡大解釈してる思考がもう馬齢を重ねてることの証左だと思う
50 : 2024/05/03(金)22:38:27 ID:ah5vCSUB0
>>48
同意が欲しいんだよ彼は
劣等感を埋めるための
52 : 2024/05/03(金)22:40:08 ID:el06+ZrG0
40歳の患者にもう残り消化試合なんだから諦めろって言うの?
56 : 2024/05/03(金)22:41:41 ID:qkSQCtWb0
>>52
まあ患者の中ではまだまだ40は若いだろうね
でも病気の内容によってはもう消化試合確定だね
62 : 2024/05/03(金)22:44:15 ID:el06+ZrG0
>>56
てか女医が男の医者はどんなチビでもハゲでもデブでもモテるって言ってたけどマジ?
逆に女医はモテないとか
65 : 2024/05/03(金)22:46:15 ID:qkSQCtWb0
>>62
チビやハゲやデブは当たり前だけどモテないよ
女医も若くて可愛い子はモテるよ
男のほうが怖気づいてより上位からしかアプローチされないだろうが
54 : 2024/05/03(金)22:41:00 ID:ah5vCSUB0
どれだけ達観できるかだよな
しょーもないプライドを持ち続けてたら結局一生変化ないまま終わるだろう
55 : 2024/05/03(金)22:41:40 ID:s8+1uauO0
子ども10歳になるから色々趣味を一緒に楽しめる頃だ
66 : 2024/05/03(金)22:46:46 ID:UhtJuKaZ0
38歳くらいから急激に人生に飽きるんだよな
71 : 2024/05/03(金)22:48:20 ID:qkSQCtWb0
>>66
まさにそのくらいの年齢からだね
仕事も趣味も衰えが目立ってくるんだよな
ついでに容姿も健康も
73 : 2024/05/03(金)22:49:50 ID:ah5vCSUB0
コミュ障は人生おもんないやろなあ
74 : 2024/05/03(金)22:50:06 ID:3HSHKc0p0
40過ぎたら人生は100%終活
78 : 2024/05/03(金)22:51:16 ID:qkSQCtWb0
>>74
まあそうだろうね
よほどの能力や人望がない限り
子どもとかいても結局は子供のための人生で本人の人生は終わってる
75 : 2024/05/03(金)22:50:07 ID:ah5vCSUB0
コミュ障を挽回することをテーマに生きればいいのでは?
76 : 2024/05/03(金)22:50:30 ID:ah5vCSUB0
「俺様は医者だから!」で人から学ぶことを放棄してるから永遠に変わらないんだろうな
80 : 2024/05/03(金)22:52:06 ID:ISgW4OEN0
ほんと、おっさんは疎外感強すぎて生きづらい
なんか生きがいか目標がないと老害化しちゃうんだろうな
83 : 2024/05/03(金)22:55:00 ID:qkSQCtWb0
>>80
他人からの評価とか好感度とかが自分の中で重要だともう終わりだよね
おっさんはとりあえず馬鹿にしておけって風潮だし
86 : 2024/05/03(金)22:56:12 ID:qkSQCtWb0
殆どの人間は中年期を過ぎたらおとなしく死ぬ順番を待つだけだよ
88 : 2024/05/03(金)22:57:23 ID:UhtJuKaZ0
37歳くらいまでは成功したいとかいい生活したいとかあったけど
38歳くらいから熱意とか無くなってきたわ
93 : 2024/05/03(金)22:58:37 ID:qkSQCtWb0
>>88
生物としての役割を終えたということだよ
94 : 2024/05/03(金)22:58:43 ID:ah5vCSUB0
なんだろう、お前は知り合いによって人生の幅めっちゃ狭められてる気がする
知り合いが見てる景色だからもういいや、みたいに、
知り合いと全部絶縁すれば?
95 : 2024/05/03(金)22:59:17 ID:UhtJuKaZ0
37歳くらいまではモテちゃうからだと思うんだよな
38歳くらいからおっさん扱いになってモテなくなり急激にやる気失せる
99 : 2024/05/03(金)23:01:03 ID:qkSQCtWb0
>>95
それもあるかもね
自分で鏡見た顔も一気に老けだしてくるのがその年齢だしね
96 : 2024/05/03(金)22:59:44 ID:ah5vCSUB0
先越されたからやらんでええわ、みたいな負けず嫌いしてたら人生ゼロで終わるで
100 : 2024/05/03(金)23:01:17 ID:ah5vCSUB0
いや流石にそれはお前の先入観やろなあ
ビジネスってそんな甘くないで
110 : 2024/05/03(金)23:05:07 ID:qkSQCtWb0
>>100
まあ開業は経営とかに関しては勤務医がやらないような知識があったりするだろうけど
本業である医師としての仕事がつまらなさすぎるんだよな
弁当かなんかにタンポポ乗っける仕事に匹敵する
113 : 2024/05/03(金)23:06:05 ID:ah5vCSUB0
>>110
じゃあ経営という冒険よりも医者としての楽しさを優先したいってことかね?
118 : 2024/05/03(金)23:07:59 ID:qkSQCtWb0
>>113
まあそうだね
さすがに仕事つまらなすぎるのは耐えられない
121 : 2024/05/03(金)23:08:30 ID:ah5vCSUB0
>>118
民間の勤務医はおもろいん?
どんなことしてるんや
127 : 2024/05/03(金)23:10:45 ID:qkSQCtWb0
>>121
まあ科は伏せるけどそんなに面白くはないよ
だいたいのことはもう飽きたし
開業のつまらない仕事よりは今のほうがましってだけ
101 : 2024/05/03(金)23:01:21 ID:YT8I8maU0
その年齢で道程はネタでもきつい
とりあえず女だけよ
あと子供はやっぱり大事
106 : 2024/05/03(金)23:04:03 ID:UhtJuKaZ0
子供がいればやる気出るんかなあ
それもすぐ慣れちゃいそうなんだよな
109 : 2024/05/03(金)23:04:50 ID:YT8I8maU0
>>106
それは大いに反対するわ
毎日楽しいぞ成人するくらいまではね
108 : 2024/05/03(金)23:04:39 ID:T/8JmQ+J0
30代までの頑張りを生かして惰性で生きてるのが現実
111 : 2024/05/03(金)23:05:16 ID:UhtJuKaZ0
あとやる気出る起爆剤としてはやっぱり子供しかないな
奥さんのために働くとかはやる気出ない
112 : 2024/05/03(金)23:05:54 ID:q8I/rjGN0
40過ぎたら何を成しても何の自慢にもならない
117 : 2024/05/03(金)23:07:13 ID:qkSQCtWb0
>>112
そうだね
どうせもう死ぬんだろって扱いだしね
115 : 2024/05/03(金)23:06:34 ID:ah5vCSUB0
情報商材屋なんて集客だけが仕事で、売れたら資料送りつけるだけだから
お前は研究者向きなんやろなあ
119 : 2024/05/03(金)23:08:05 ID:UhtJuKaZ0
37歳までは1人で人生楽しめたのに
38歳くらいになると急激に飽きるんだもんなおかしいなあ
120 : 2024/05/03(金)23:08:06 ID:ah5vCSUB0
医者でこんなしょーもない人生送ってるやつ
マジ医者のマイナスブランディング
122 : 2024/05/03(金)23:09:04 ID:ah5vCSUB0
組織に骨を埋めるために脳細胞使えるタイプって
生粋のサラリーマンやん~
企業としては一番ありがたい存在
123 : 2024/05/03(金)23:09:30 ID:UhtJuKaZ0
医者自体仕事楽しそうだからという理由でなる仕事じゃないからな
133 : 2024/05/03(金)23:12:44 ID:qkSQCtWb0
>>123
そうなんだよね
ちょっとお勉強ができたのと能力平凡でも不況で食一派ぐれないからなったという側面も大きいし
医学自体の興味なんて仕事しだして数年もすればなくなるしね
引用元: 40過ぎた男って結婚してようとしてなかろうと消化試合だよな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします