1 : 2023/11/15(水)19:07:26 ID:GUok1qzU0
終わったな、、、

2 : 2023/11/15(水)19:07:45 ID:LT0EN0CI0
でもサッカーでは勝ってるから…
4 : 2023/11/15(水)19:07:53 ID:B4GijgY40
>>2
マ?
12 : 2023/11/15(水)19:09:54 ID:PmeuNhqm0
>>4
ワールドカップで勝ってその後のドイツから招致された親善試合でも勝った
3 : 2023/11/15(水)19:07:46 ID:jRkWuMZc0
始まりやな、、
5 : 2023/11/15(水)19:08:07 ID:uS2+JCiB0
まだまだ下がるよ☆
6 : 2023/11/15(水)19:08:23 ID:h1JJVB8W0
四位までは落ち過ぎだろおまえら
7 : 2023/11/15(水)19:08:24 ID:S0x9T+T70
今まで負けてなかったことがおかしい
8 : 2023/11/15(水)19:08:33 ID:y8IcFQbN0
本当にそう思うわ
9 : 2023/11/15(水)19:08:35 ID:7onsBSG+0
西ドイツ時代ずっと1位だった凄い国だ
10 : 2023/11/15(水)19:09:11 ID:ojm1opOtd
衰退国
11 : 2023/11/15(水)19:09:38 ID:LtTuiQ3T0
ここで終わらないから怖い
13 : 2023/11/15(水)19:11:05 ID:bns49pz4d
5位はどこなの?
17 : 2023/11/15(水)19:12:45 ID:9v2RG/770
>>13
インド
すぐ側まできてるから2、3年でインドに抜かれる
すぐ側まできてるから2、3年でインドに抜かれる
15 : 2023/11/15(水)19:11:43 ID:z01bv60td
そりゃあこれだけ搾取されたらモチベーションだだ下がりの上に夢も希望もなくそうなるわな
16 : 2023/11/15(水)19:12:39 ID:h1JJVB8W0
中国 電機自動車
ドイツ ベンツ
日本 トヨタ
ドイツ ベンツ
日本 トヨタ
順番はこうだな
18 : 2023/11/15(水)19:13:24 ID:z01bv60td
だからインド来るぞと言ってたろ
19 : 2023/11/15(水)19:13:35 ID:nj1q0Hix0
これって世界が上がってるだけで日本が下がってるわけじゃないよね
24 : 2023/11/15(水)19:16:00 ID:z01bv60td
>>19
実態の伴わない資本の価値を上げることでようやく維持してるって考えると
GDPで現状維持か微増でも実際は衰退してると思う
ただ別に言い換えたらバブルの余韻が無くなってるだけかと
GDPで現状維持か微増でも実際は衰退してると思う
ただ別に言い換えたらバブルの余韻が無くなってるだけかと
31 : 2023/11/15(水)19:20:58 ID:nj1q0Hix0
>>24
考え方次第やな
35 : 2023/11/15(水)19:22:24 ID:z01bv60td
>>31
数字のマジックというか
いい面だけ切り取って見せてるというか
いい面だけ切り取って見せてるというか
20 : 2023/11/15(水)19:13:51 ID:nj1q0Hix0
しらんけど
22 : 2023/11/15(水)19:15:09 ID:nj1q0Hix0
なんかユーロで得してるらしい
23 : 2023/11/15(水)19:15:21 ID:7onsBSG+0
ドイツの有名企業って日本ではあまり縁ないしな
DHL とか滅多に見ないしボッシュとかあんまり売ってないし
DHL とか滅多に見ないしボッシュとかあんまり売ってないし
25 : 2023/11/15(水)19:16:47 ID:bRNyVTNR0
インドとかに負けるならまだしもドイツって…
26 : 2023/11/15(水)19:17:16 ID:6IGGHfwL0
逆に4位維持してるのがすげえな
一人あたりじゃもう維持してないけど
一人あたりじゃもう維持してないけど
27 : 2023/11/15(水)19:17:39 ID:jd5jpWOu0
というかドイツやべー
なんで日本より人口少ないのにこんなにGDPあるんだよ
なんで日本より人口少ないのにこんなにGDPあるんだよ
28 : 2023/11/15(水)19:17:47 ID:kLgFkbE00
ドイツは実質ユーロ圏が植民地だからな
29 : 2023/11/15(水)19:19:06 ID:z01bv60td
経済的な植民地化時代だねえ
日本はアメリカの植民地だよ
日本はアメリカの植民地だよ
30 : 2023/11/15(水)19:19:31 ID:h4gxZkmj0
むしろ今まで保護しすぎてたんや
32 : 2023/11/15(水)19:21:11 ID:nj1q0Hix0
中国やばいって本当?
34 : 2023/11/15(水)19:21:59 ID:QndzzODu0
さすがローマ帝国だな
43 : 2023/11/15(水)20:06:04 ID:cvSY/Mwe0
>>34
イタリアだろ
44 : 2023/11/15(水)20:17:11 ID:QndzzODu0
>>43
神聖ローマ帝国知らんのか
36 : 2023/11/15(水)19:32:11 ID:o6Q68FoH0
貧しすぎるな
37 : 2023/11/15(水)19:32:46 ID:X0+hq7vT0
ていうかアメが完全に日本捨ててるからな
もう中華についた方がいいのでわ?
もう中華についた方がいいのでわ?
38 : 2023/11/15(水)19:35:11 ID:pgS3/pEm0
だよなぁ、ムンジェインは偉大だったよな
父親孝行で
父親孝行で
41 : 2023/11/15(水)19:50:52 ID:DpOg4Iaf0
GDPって政府総支出とかNPO支援(例えば宗教支援)も入ってるからな
政治家が自分の懐に入れた金もGDPに入るんだよ
一人当たりのGDPとか悲惨だろ、つまりそういうことだ
政治家が自分の懐に入れた金もGDPに入るんだよ
一人当たりのGDPとか悲惨だろ、つまりそういうことだ
42 : 2023/11/15(水)19:51:07 ID:M5mTuW2L0
関係あるかは知らないけど独裁が進むとGDP上がるんだよね
引用元: GDP、ドイツに負けたワロタ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします