1 : 2023/11/08(水)19:13:27 ID:UUSDH2dEa
絵画の知識とかゼロなんだけど謎に楽しめそうな自信はちょっとある

2 : 2023/11/08(水)19:14:06 ID:n7VPXYzO0
暇つぶし程度にはなるよ
3 : 2023/11/08(水)19:14:18 ID:UUSDH2dEa
博物館とか水族館も別に好き好んで行きたくはないけど行ったら楽しそうだとは思ってる
4 : 2023/11/08(水)19:14:39 ID:6LhScyeC0
基本の知識ないと無理
5 : 2023/11/08(水)19:14:44 ID:UUSDH2dEa
都内でお前らのおすすめとかある?
6 : 2023/11/08(水)19:14:57 ID:GVOcCcW/d
ただゆっくり歩きながら綺麗だなと眺めるだけでもいいと思う
知識があるほど楽しくなる
知識があるほど楽しくなる
7 : 2023/11/08(水)19:15:02 ID:sUNGSNlp0
鑑定士になった気分でさも分かってるかのように見回ると楽しいぞ
8 : 2023/11/08(水)19:15:13 ID:OycQTXdi0
感想なんて「この娘かわいいなあ」とかでいいんだよ
9 : 2023/11/08(水)19:15:31 ID:d2VaBWVfd
知識ゼロなら博物館の方が楽しいと思う
12 : 2023/11/08(水)19:16:37 ID:UUSDH2dEa
>>9
そもそも博物館って何が置いてあるの?
そもそも博物館って何が置いてあるの?
10 : 2023/11/08(水)19:16:13 ID:UUSDH2dEa
彫刻とかは正直そんな見たくないから絵画メインの美術館に行きたいんだけどいいとこない?
11 : 2023/11/08(水)19:16:29 ID:YP3fr09A0
芸術まったくわからん俺も
ルーブル美術館はすげぇと思った
ルーブル美術館はすげぇと思った
13 : 2023/11/08(水)19:16:58 ID:B2tkdvFj0
興味が湧いたら行け
14 : 2023/11/08(水)19:18:36 ID:IBLLnBsJ0
フェルメール展は初心者向けじゃね
まず色づかいがキレイだから眺めてるだけでも美しく感じるだろうし
まず色づかいがキレイだから眺めてるだけでも美しく感じるだろうし
18 : 2023/11/08(水)19:20:45 ID:UUSDH2dEa
>>14
フェルメールちょっと知ってるわ
QuizKnockでやってた
フェルメールちょっと知ってるわ
QuizKnockでやってた
15 : 2023/11/08(水)19:19:11 ID:OvhJ6149M
絵を見て勝手にストーリーを想像して楽しむもんだよ
17 : 2023/11/08(水)19:20:13 ID:UUSDH2dEa
毒の生き物展とか科学未来館とかも行ったことないけど絶対面白いって確信がある
19 : 2023/11/08(水)19:25:15 ID:kTv6J2P0a
フェルメール良さそう
クイズ見るタイプなら何個か知ってるのあるはず
クイズ見るタイプなら何個か知ってるのあるはず
20 : 2023/11/08(水)19:27:10 ID:UUSDH2dEa
調べてるんだけど今都内どころか日本でフェルメール展やってなくね?
だめじゃん
だめじゃん
21 : 2023/11/08(水)19:27:26 ID:GVOcCcW/d
先に日展やその地域の人らの美術展など現代の人らの作品をたくさん見ると良いかも
22 : 2023/11/08(水)19:27:39 ID:wFS7zF5k0
家でyoutubeとか見てても楽しめると思うんだけど
そっちじゃ駄目か?
そっちじゃ駄目か?
24 : 2023/11/08(水)19:29:04 ID:ttPlsjPY0
油絵とか実際見ると立体的で面白いぞ
26 : 2023/11/08(水)19:29:44 ID:YP3fr09A0
三鷹の森ジブリ美術館にでも行ってみ
27 : 2023/11/08(水)19:30:19 ID:Kmx8NbeJ0
そんな人にはボストン美術館がおすすめ
まる1日楽しめるぞ
まる1日楽しめるぞ
28 : 2023/11/08(水)19:30:54 ID:kTv6J2P0a
やってないのか
有名どころを見に行くのがいいよ
都内でなんたら展みつかった?
有名どころを見に行くのがいいよ
都内でなんたら展みつかった?
29 : 2023/11/08(水)19:31:40 ID:UUSDH2dEa
美術展って期間限定のやつばっかりなんだな
美術館と美術展の違いがわからんけど
美術館と美術展の違いがわからんけど
30 : 2023/11/08(水)19:32:07 ID:GVOcCcW/d
>>29
建物と企画の違い
31 : 2023/11/08(水)19:32:23 ID:kTv6J2P0a
美術館のイベントが美術展
32 : 2023/11/08(水)19:33:52 ID:UUSDH2dEa
美術館 おすすめ でぐぐったら 国立新美術館ってのが1番上に出たんだけどもうここでいいか?
33 : 2023/11/08(水)19:33:58 ID:Kmx8NbeJ0
ニューヨーク 近代美術館(MoMA)も ド素人が楽しめる
34 : 2023/11/08(水)19:37:41 ID:UUSDH2dEa
調べてわかったけど俺が見てみたい海外の有名な絵画とかは
海外の有名な美術館に置いてあるらしい
海外の有名な美術館に置いてあるらしい
そりゃそうか
35 : 2023/11/08(水)19:39:24 ID:Kmx8NbeJ0
知ってる絵がある所
あるいは浮世絵美術館みたいな分かりやすい所
あるいは浮世絵美術館みたいな分かりやすい所
36 : 2023/11/08(水)19:41:36 ID:GVOcCcW/d
なんか恋に恋してる人みたいだな
見たい絵がある訳じゃなく美術館に行くことが目的になってる的な
見たい絵がある訳じゃなく美術館に行くことが目的になってる的な
37 : 2023/11/08(水)19:45:06 ID:kTv6J2P0a
常設は興味が無いと面白くないからな
有名な絵はみんな見たいから日本にずっとは置けないんだ
ルーブルおすすめだけど海外に行くほどじゃないならイベント待ちかな
有名な絵はみんな見たいから日本にずっとは置けないんだ
ルーブルおすすめだけど海外に行くほどじゃないならイベント待ちかな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします