スポンサーリンク

1 : 2023/10/31(火)20:36:26 ID:Xce3CeWP0HLWN
せめて職場にもう一人独身がいればよかったけど・・・
"
スポンサーリンク
2 : 2023/10/31(火)20:37:12 ID:zgeHPQbU0HLWN
>>1
はそういうと息を引き取った

 

3 : 2023/10/31(火)20:37:41 ID:3vnA3tYQ0HLWN
遅いな
俺は27だけど覚悟してるぞ
諦めにちかいけど

 

4 : 2023/10/31(火)20:37:41 ID:Xce3CeWP0HLWN
まだ早い

 

5 : 2023/10/31(火)20:37:44 ID:BXVgVTCY0HLWN
30以上で独身
40以上で子無し

こいつらは欠陥あるよな

 

8 : 2023/10/31(火)20:38:31 ID:Xce3CeWP0HLWN
>>5
正直ある
人と長期的な関係が気づけない

 

6 : 2023/10/31(火)20:38:00 ID:I0BcSRr60HLWN
ともに、がんばろうや

 

10 : 2023/10/31(火)20:39:21 ID:HHchppiS0HLWN
そのまま40,50となって寂しさに震えるんだろうな

 

13 : 2023/10/31(火)20:40:14 ID:Xce3CeWP0HLWN
>>10
22からずっと一人だわ
もっと言うとずっと一人だわ

 

11 : 2023/10/31(火)20:39:43 ID:Xce3CeWP0HLWN
正直独身であることに関して職場での目以外はどうでもいい

 

12 : 2023/10/31(火)20:40:05 ID:A4P+ft3b0HLWN
人生サボった罰

 

14 : 2023/10/31(火)20:41:01 ID:pOZ3eh7J0HLWN
俺は小学生のときだわ

 

15 : 2023/10/31(火)20:41:02 ID:jzsWfqpA0HLWN
22に何があった

 

17 : 2023/10/31(火)20:41:22 ID:Xce3CeWP0HLWN
>>15
シンプルに実家から出た

 

19 : 2023/10/31(火)20:41:43 ID:S8ogIhtJ0HLWN
30までに彼女できないと無理ゲー

 

20 : 2023/10/31(火)20:42:49 ID:jzsWfqpA0HLWN
というか彼女できるとかできないてのがわかんねえよ
女とちゃんと会話してないだろ

 

21 : 2023/10/31(火)20:43:05 ID:+AsRizG90HLWN
俺は底辺で職場も底辺が集まってるけど
独身オジサン率半端ないよ

 

25 : 2023/10/31(火)20:44:11 ID:Xce3CeWP0HLWN
>>21
そういう職場ならなぁ、独身があたりまえだもんな

 

23 : 2023/10/31(火)20:43:34 ID:zgeHPQbU0HLWN
そもそも年収350万未満や底辺の職種正社員とか奥さんと結婚しても奥さんが不平不満もつぞ

 

24 : 2023/10/31(火)20:44:08 ID:nmWtye0QdHLWN
諦めようとしても経済力は上がってくる
すると変な安心感出てくるんだよね

そしてアラフィフにもなると年収8桁でも
相手にされない現実に打ちひしがれてる俺

 

26 : 2023/10/31(火)20:44:25 ID:k89EfZtl0HLWN
36歳だけど職場も友達も独身だらけだからある意味環境には恵まれてるわ俺

 

27 : 2023/10/31(火)20:45:08 ID:Xce3CeWP0HLWN
>>26
いいなぁ

俺は友達いないけど

 

29 : 2023/10/31(火)20:47:02 ID:jzsWfqpA0HLWN
サボってたら女と話せない()とかなる奴もいそう

 

31 : 2023/10/31(火)20:48:45 ID:k89EfZtl0HLWN
職場で独身自分だけだとやっぱり肩身めちゃくちゃ狭いの?

 

34 : 2023/10/31(火)20:50:16 ID:zgeHPQbU0HLWN
>>31
女性に嫌われるし仕事おおくふられるし
出生もできない。失敗したら独身だからとバカにされるのが普通。

正社員ならではだね

 

42 : 2023/10/31(火)20:54:09 ID:k89EfZtl0HLWN
>>34
…まじ?
被害妄想じゃなくて?

 

46 : 2023/10/31(火)20:58:19 ID:zR5J6GzA0HLWN
>>42
私は障碍者で勤めてる時期も20年ほどあるけど
そういう光景なら多く見てきたな。

 

スポンサーリンク

32 : 2023/10/31(火)20:49:05 ID:HHchppiS0HLWN
底辺職場で禿げたおっさんでも結婚してたりするのもいるから
わからんもんよな
結局めぐりあわせの縁とか積極性じゃね

 

35 : 2023/10/31(火)20:51:09 ID:jzsWfqpA0HLWN
>>32
禿げてるけど結婚はしてるw
たぶん昔の独身はモテるやつだけど最近の独身は女と会話すらしない奴とかいるよな

 

36 : 2023/10/31(火)20:51:21 ID:wt05ObRWaHLWN
人には向き不向きがある。別にいいんじゃないか?身の丈に合ってない事をして喧嘩したり離婚したりして他人に迷惑かけるより立派だよ。

 

39 : 2023/10/31(火)20:52:13 ID:Xce3CeWP0HLWN
>>36
ほんとこれ、自分の中ではこれで納得してる
共同生活とかたぶん無理

 

37 : 2023/10/31(火)20:51:21 ID:/Hy4Z4jt0HLWN
田舎のこどおじだけど職場の男もみんな独身だぞ

 

43 : 2023/10/31(火)20:54:21 ID:MOHdJS7Y0HLWN
いや俺建設の現場仕事してるけど
50代子なし
40代独身
40代独身(すでにやめた)
30代独身(俺)
30代バツイチ
とかいるぞ 普通やぞ

 

47 : 2023/10/31(火)20:58:49 ID:zR5J6GzA0HLWN
独身が仕事するなら
ルート営業か個人自営業がいいぞ

あと短銃労働ピッキングとかね

 

49 : 2023/10/31(火)21:01:12 ID:Xce3CeWP0HLWN
>>47
ルート営業 やってた、長期人付き合いできないアレがでてくる
個人自営業 結局コミュ力が一番になるからしんどいと思う

 

48 : 2023/10/31(火)21:01:01 ID:V/vsmDL50HLWN
もっと人生頑張ればよかった
と思うけど俺の性能で頑張ってたら多分どっかで壊れてたわ

 

50 : 2023/10/31(火)21:01:53 ID:Xce3CeWP0HLWN
>>48
もっと友達を作って…とは思うけど向いてないと思う

 

53 : 2023/10/31(火)21:04:34 ID:QrYh/gjB0HLWN
一生独身覚悟してたけど一人暮らししたら一瞬で彼女できたわ
実家暮らしのウケが悪さを実感した

 

56 : 2023/10/31(火)21:05:57 ID:MOHdJS7Y0HLWN
>>53
意味がわからん
そもそも女とどこで触れ合うんだ?

 

67 : 2023/10/31(火)21:16:37 ID:QrYh/gjB0HLWN
>>56
職場
お前の会社にもいっぱいいるだろ

 

72 : 2023/10/31(火)21:18:23 ID:MOHdJS7Y0HLWN
>>67
いねえよ
事務員の50代のおばちゃんが4、5人いるだけだ
クソ田舎だしな
作業員も30代40代50代ばっかりだしな
10年後どうなってるのかわからねえ

 

76 : 2023/10/31(火)21:19:46 ID:QrYh/gjB0HLWN
>>72
>クソ田舎だしな
それが全ての敗因

 

82 : 2023/10/31(火)21:23:24 ID:MOHdJS7Y0HLWN
>>76
クソ田舎でもヨウキャ連中は普通に結婚して子供もいるんですよ

 

54 : 2023/10/31(火)21:05:07 ID:V/vsmDL50HLWN
もう気持ちが負けてる

 

57 : 2023/10/31(火)21:07:31 ID:dg3TgESb0HLWN
まぁでも今の時代なら37歳ならギリ大丈夫だけどな
40歳越えてきたらキツイよ

 

59 : 2023/10/31(火)21:09:07 ID:dg3TgESb0HLWN
結婚できない男性に見られる3大特徴がこれ

1、平均より低い所得
2、著しく劣った容姿
3、人から好かれない性格

 

60 : 2023/10/31(火)21:10:21 ID:dg3TgESb0HLWN
平均より低い所得
・・・具体的には年収300万-350万以下の男性が該当する

 

61 : 2023/10/31(火)21:12:50 ID:dg3TgESb0HLWN
著しく劣った容姿
・・・容姿が醜いにも関わらずファッションを多少頑張るとか
髪型とか
見た目を良くすると言う方向の努力を一切したことがないのが彼らの特徴

 

スポンサーリンク
64 : 2023/10/31(火)21:14:46 ID:dg3TgESb0HLWN
人から好かれない性格
・・・ちょっと喋っただけで、変なやっちゃなコイツ
という感想を持たれるような性格をしてることが多い
要するに人から愛されにくい性格

 

70 : 2023/10/31(火)21:18:09 ID:STlP+7l/rHLWN
いちいち女々しいな
男なら黙って貫けよ

 

73 : 2023/10/31(火)21:18:39 ID:DPjFHEo5MHLWN
俺もそうだったけど同じ年齢で出会って半年で結婚してるから、諦めるとかどうとか意味はないなと
結婚するときはするんだよ

 

78 : 2023/10/31(火)21:21:43 ID:P4aSkMjr0HLWN
俺は一生独身宣言した途端
女友達→彼女→妻→子供
まで目まぐるしく進化したから大丈夫だ
今からドンドン環境変わってくるさ

 

84 : 2023/10/31(火)21:23:55 ID:zR5J6GzA0HLWN
それに、子供のニートの可能性あるなら結婚も奥さんもいらんでしょ

 

85 : 2023/10/31(火)21:24:35 ID:RrVLKTn60HLWN
DQNやヤンキーみたいに
若い頃にサッと結婚してないと低スペック野郎は厳しいぞ

 

87 : 2023/10/31(火)21:25:29 ID:RrVLKTn60HLWN
ドカチンやヤンキーや陽キャは若い頃にとっと結婚してるからな

 

90 : 2023/10/31(火)21:28:50 ID:RrVLKTn60HLWN
30歳、35歳、40歳

年齢と共に地位や所得の格差がどんどん開いて決着がついていくからな
こうなってくると低スぺ野郎は無理
奇跡なんて起こらないよ

 

91 : 2023/10/31(火)21:30:21 ID:RrVLKTn60HLWN
彼女や妻がいる男といない男の差一つだけだよ
自分から女性に声をかけてアプローチしたかどうかだけ

どこかで見ていた女性がある日突然声をかけてきて告白してくれるとでも言うの?
そんなイベントは還暦まで待ち続けても起こらないよ
あるのはゲームやマンガの中だけ

 

92 : 2023/10/31(火)21:30:36 ID:V/vsmDL50HLWN
奇跡が起こるといいなあという時の俺は大体奇跡なんて信じてない

 

93 : 2023/10/31(火)21:32:50 ID:RrVLKTn60HLWN
自分から女性に声を掛けずにどうやって女性と交際するイベントが発生するの?
しないよ

んで
女性に声をかけてアプローチすると言う行動を取るためには
自分に多少の自信があることと(金が無いとこの自信が生まれない)
多少は普段からコミュが取れてる関係の女性が周りにいる環境に身を置てないとダメ

 

94 : 2023/10/31(火)21:38:33 ID:zEixezEo0HLWN
37独身だが彼女と別れると思う

 

95 : 2023/10/31(火)21:39:24 ID:RrVLKTn60HLWN
キモオタさんが良くやるのが
全く話したこともない接点もない女性に対して(店員とか)
突然連絡先を渡すという手口
こう言うの無理だから

交際や結婚する関係になる女性って言うのは
今自分の周りにいる多少なりとも普段から会話ぐらいはして接点がある女性の中からしか生まれないんだよ
友達からの紹介とかお見合いとかない限りはね

 

96 : 2023/10/31(火)21:41:38 ID:V/vsmDL50HLWN
そういえば女の子が空から降ってくるとでも思ってるの?っていうのたまに聞くけど、
そんな状況期待してるやつって本当にいるのかな

 

97 : 2023/10/31(火)21:41:53 ID:mjpP3Y/Y0HLWN
はげでぶの俺でも38で結婚できたからガチれば余裕よ

 

102 : 2023/10/31(火)21:47:25 ID:Xce3CeWP0HLWN
「これが最後の彼女」といつも思いつつ飽きて降られる
向いてないニャ

 

104 : 2023/10/31(火)21:56:14 ID:uLFKmq+Y0HLWN
早いんじゃない?
45で結婚したとか48で結婚したとか周りにいるぞ

 

引用元: 37歳独身だけど、生涯独身を覚悟した

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク