1 : 2023/10/01(日)09:23:48 ID:bbM2AlNp0
消費税アップとか高所得者ほど払う税金増えるから
文句言うなら取り方より配り方を是正させた方がいいと思うけど
文句言うなら取り方より配り方を是正させた方がいいと思うけど

30 : 2023/10/01(日)09:51:53 ID:1PyDGoooM
>>1
が壊れたオモチャ化して暴れだすパターン
中学生くらいならまだ恥ずかしくないから勉強し直せよ
2 : 2023/10/01(日)09:24:54 ID:srmFPpBb0
低所得者層ほど払う税金が増えるからです
3 : 2023/10/01(日)09:25:20 ID:mdvtUe4uM
>>2
で終わってた
5 : 2023/10/01(日)09:26:06 ID:rut1MJgy0
役所があまりに無能すぎて底辺ですら払った額より受け取るサービスの方がショボい
日本の役所の行政サービス還元率はアフリカ並みだから
日本の役所の行政サービス還元率はアフリカ並みだから
6 : 2023/10/01(日)09:26:56 ID:bbM2AlNp0
年間200万円しか消費しない低所得者より
年間1000万円消費する高所得者の方が払う消費税増えるけど
年間1000万円消費する高所得者の方が払う消費税増えるけど
8 : 2023/10/01(日)09:28:45 ID:rut1MJgy0
>>6
年間200万のひとも年間1000万のひとも
払った額より受け取るサービスがショボい
どの収入帯かが問題ではなく税率が上がれば上がるほど付加価値が目減りするのが日本の役所なんだよ
払った額より受け取るサービスがショボい
どの収入帯かが問題ではなく税率が上がれば上がるほど付加価値が目減りするのが日本の役所なんだよ
7 : 2023/10/01(日)09:27:18 ID:hX5bCq6u0
消費税も累進課税にしろよ
9 : 2023/10/01(日)09:31:00 ID:aTGmK0h10
消費税は逆進的だから底辺が消費増税に反対するのは当然
10 : 2023/10/01(日)09:31:05 ID:bbM2AlNp0
低所得者が受ける公共サービスが
払った税金よりショボいわけないわ
払った税金よりショボいわけないわ
12 : 2023/10/01(日)09:36:11 ID:+0yJpkU/0
所得税だけにするのがシンプルで分かりやすそう
14 : 2023/10/01(日)09:37:06 ID:bbM2AlNp0
>>12
理想ではあるけど
所得税は簡単に租税回避できちゃうからな
理想ではあるけど
所得税は簡単に租税回避できちゃうからな
17 : 2023/10/01(日)09:40:59 ID:rut1MJgy0
ショボいクセに役所が出しゃばってるのが悪い
増税だなんだ再分配だなんだはマトモなことが出来るようになってからほざけ
18 : 2023/10/01(日)09:42:56 ID:hX5bCq6u0
割合で考えろよ
19 : 2023/10/01(日)09:43:31 ID:giZ7AtX/0
所得が違っても消費税はその人が使うか使わないでみんな同じなのでは
21 : 2023/10/01(日)09:46:03 ID:bbM2AlNp0
逆進性でも高所得者の方が払う消費税額は増える傾向にあるので格差は縮まる
22 : 2023/10/01(日)09:46:38 ID:bbM2AlNp0
所得に対しては逆進的でも
消費に対しては線形だから
消費に対しては線形だから
24 : 2023/10/01(日)09:47:53 ID:cZlsORQdM
変な動画みて勘違いしちゃったか
25 : 2023/10/01(日)09:49:03 ID:X0xOM0ln0
じゃあ消費税が10%まで増えたことで格差是正されたんですか?されてないですよね?
26 : 2023/10/01(日)09:50:11 ID:bbM2AlNp0
消費税0だったらもっと格差拡大してる
27 : 2023/10/01(日)09:50:42 ID:yOdht2QC0
いま議論されてるのは消費税じゃないでしょ
28 : 2023/10/01(日)09:51:23 ID:bbM2AlNp0
消費税が所得に対して逆進性があるという主張は
あまりにも意味がない論調
あまりにも意味がない論調
29 : 2023/10/01(日)09:51:45 ID:1oKInBDq0
底辺の数が多いからそう感じるだけで高額所得者も文句言ってるけど?
だから海外移住する人増えてるじゃん
だから海外移住する人増えてるじゃん
32 : 2023/10/01(日)09:55:38 ID:K7vucr/a0
そもそもなんの努力も行動も取ってこなかった底辺に合わせて是正する価値はないんだよなぁ
33 : 2023/10/01(日)10:20:03 ID:TGb8CsKR0
底辺の税率をもっと上げるべきだわ
36 : 2023/10/01(日)10:36:27 ID:c99JlpWz0
低所得者の生活保障の観点では給付金の方が有効
消費減税は需要喚起効果を狙うもので目的が違う
スレタイは還元策とセットでない単純増税なら負担増にしかならないので所得にかかわらず反対されて当然
消費減税は需要喚起効果を狙うもので目的が違う
スレタイは還元策とセットでない単純増税なら負担増にしかならないので所得にかかわらず反対されて当然
37 : 2023/10/02(月)01:09:07 ID:yybY6RFi0
所得税下げるほうが効果あるわな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします