スポンサーリンク

1 : 2023/07/20(木)16:43:40 ID:lV2KudNLd
どこも美味いわ
"
スポンサーリンク
2 : 2023/07/20(木)16:43:57 ID:ZOgAXc9q0
天一

 

3 : 2023/07/20(木)16:43:58 ID:PSRC1JsO0
あるんだな

 

5 : 2023/07/20(木)16:44:23 ID:Wh4l8hMa0
何故か全国各地にある味噌汁ラーメン

 

6 : 2023/07/20(木)16:44:27 ID:auSKiaZWp
ぬるいラーメンだしてきたとこまずかった

 

11 : 2023/07/20(木)16:46:53 ID:lAwn6T//d
>>6
アサガオ型のドンブリ使ってるラーメン屋はヌルい事が多い
アサガオ型のドンブリは昔ながらのドンブリより、スープの量をケチれるから
ドンブリの温めが適当だったり、背脂とかコッテリ系のカエシのラーメンだとスープがヌルくなりがち

 

7 : 2023/07/20(木)16:45:09 ID:lAwn6T//d
あるわ(´・ω・`)

 

8 : 2023/07/20(木)16:46:04 ID:Zrd00bwDd
福岡東浜の成金ラーメンってとこ行ってみ

 

9 : 2023/07/20(木)16:46:21 ID:kVARCYHM0
鯛使ったラーメン屋がマジで不味かった

 

18 : 2023/07/20(木)16:49:09 ID:yM5Y4/lpd
>>9
麺魚だろ?

 

10 : 2023/07/20(木)16:46:34 ID:g03G8a45d
あるある
今時ラーメン高いからめっちゃ損した気持ちになる

 

12 : 2023/07/20(木)16:47:20 ID:Wh4l8hMa0
魚粉はともかく鯛を使うと急にすんごい臭みが出てちゃんとしないと確かに高確率でマズイ

 

13 : 2023/07/20(木)16:47:32 ID:TDznQBkV0
二郎

 

14 : 2023/07/20(木)16:47:42 ID:zTiBFN110
ラーメンショップで時々クッッッソまずいとこがある

 

15 : 2023/07/20(木)16:48:06 ID:cMLfmny4d
びっくりラーメン

 

17 : 2023/07/20(木)16:48:59 ID:lRfIiGvva
すっごいよって店
すぐ潰れた

 

19 : 2023/07/20(木)16:50:32 ID:Z7X+7dHj0
昔テレビで見た彦龍というのが有名みたいだが

 

21 : 2023/07/20(木)16:51:31 ID:7QTGJgq00
お前の舌がバカだからだろ
不味いラーメン屋がほとんどやん

 

24 : 2023/07/20(木)16:53:17 ID:vmynK6jca
>>21
これはお前の舌がおかしいというより感性の話だと思う

 

スポンサーリンク

22 : 2023/07/20(木)16:51:39 ID:4qjvdK8kd
煮干し出汁て謳って食ったら魚のアラのそれだった八戸のラーメン屋

 

23 : 2023/07/20(木)16:52:05 ID:XB9Cpl/2d
山岡家

 

25 : 2023/07/20(木)16:54:31 ID:LS8p0u610
彦龍はピョコタンが流行らせた

 

26 : 2023/07/20(木)16:54:43 ID:yM5Y4/lpd
某二郎系が糞不味かった
二郎の中で一番だったわ
最近ニュースになったとこな

 

27 : 2023/07/20(木)16:55:49 ID:8+51FjR/p
なんかクソみたいな油そば屋あっただろ

 

28 : 2023/07/20(木)16:56:11 ID:K+yNPAlp0
2人で行って
2人揃って「不味かったね…」って店ある

 

29 : 2023/07/20(木)16:57:26 ID:K+yNPAlp0
老夫婦が2人で切り盛りしてる店で
スープの味がほとんどしなかった
お湯で麺を食ってる感じ…大袈裟じゃなくてマジで…

 

30 : 2023/07/20(木)17:01:49 ID:1n0IJFNtM
山岡家臭すぎて無理だった

 

31 : 2023/07/20(木)17:02:08 ID:pnLy2j0+p
そもそもラーメンがまずい

 

34 : 2023/07/20(木)17:10:33 ID:K+yNPAlp0
>>31
それはない
ラーメンはめちゃくちゃ美味い食い物だと思う

 

32 : 2023/07/20(木)17:04:25 ID:YSo2itVva
あるよ

 

33 : 2023/07/20(木)17:09:41 ID:fkKVaq9Qr
統計では個人店の8割が開店から3年以内に潰れる
日高屋や幸楽苑より不味い個人のラーメン屋がよくある

 

35 : 2023/07/20(木)17:25:29 ID:mQPzFiefa
不味そうなところはなんとなく避けるからな

 

36 : 2023/07/20(木)17:26:59 ID:dqQV5ZK80
大阪は不味いラーメンあるよ
カムクラとか天一とか
大阪はとにかく味が薄ければ上品と思ってる味音痴が多いから

 

37 : 2023/07/20(木)17:32:08 ID:f/p4lQZE0
ぬか漬けの味がする味噌ラーメン食べたけど吐き気を催して無理だったわ
そこの醤油ラーメンはおいしいのに

 

引用元: 不味いラーメン屋ってなくね?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク