スポンサーリンク
1 : 2023/04/15(土)13:47:17 ID:Ts200P4b0
買ったものも履歴に残るしその履歴を政府に提出しなければならなくすれば解決
娯楽にゲームとか漫画買ってれば生活保護を打ち切り、家賃は役所から入れてもらうシステムにして(家賃は安いところのみ)食費とか生活費は月6万のみ。電気代ガス代は国負担(上限あり)もちろんバイトなどして稼げばその分は保護kから引かれる。こうすればみんな幸せだと思うんやがどうや?
"
スポンサーリンク

18 : 2023/04/15(土)13:54:16 ID:Be8XIFpf0
>>1
娯楽を楽しむのは人権に含まれてるからokやぞ
アカンのはコソコソタンス貯金したりする事

 

2 : 2023/04/15(土)13:48:10 ID:nnFbfCBf0
基本的人権の侵害では?

 

3 : 2023/04/15(土)13:48:29 ID:Sr3MM0qq0
現金でしか払えない店は使えないの?

 

4 : 2023/04/15(土)13:48:52 ID:Ts200P4b0
>>3
もちろん使えない

 

5 : 2023/04/15(土)13:49:46 ID:5bVfeg940
イチに総理になってほしいわ

 

8 : 2023/04/15(土)13:51:32 ID:Ts200P4b0
>>5
ワイが総理になったらマジで好評だと思うわ

 

19 : 2023/04/15(土)13:54:22 ID:IrdJAk7a0
>>8
消費税についてはどうお考えですか1総理

 

23 : 2023/04/15(土)13:55:24 ID:Ts200P4b0
>>19
しょうがないね

 

6 : 2023/04/15(土)13:50:02 ID:uKF/fMl50
マイナンバーカードも最終的にはそういう事に使う目的で普及させてるって聞いた事ある

 

7 : 2023/04/15(土)13:51:19 ID:N4OYquBs0
健康で文化的な最低限度の生活🥺

 

9 : 2023/04/15(土)13:51:53 ID:weWSEz8M0
その管理を一体誰がやるんだよ。どんだけの金と時間がかかると思ってるんだよ。まあおれは
ペイペイ給付でもいいけどな。

 

34 : 2023/04/15(土)13:58:24 ID:3LsFkEt3M
>>9
身体障害のナマポ
どうせナマポなんて正確悪いんやしネチネチチェックして報告するっしょw

 

10 : 2023/04/15(土)13:51:55 ID:zozvC0LI0
いや、全廃しろよ

 

11 : 2023/04/15(土)13:52:07 ID:AWFB+AZbM
ナマポってポイントアプリでええやろ

 

12 : 2023/04/15(土)13:52:15 ID:SvBWOZum0
購入した物の報告とかいらんの?

 

14 : 2023/04/15(土)13:53:19 ID:Ts200P4b0
>>12
もちろん全部報告と提出必須や
しなかったら生活保護は打ち切り

 

13 : 2023/04/15(土)13:52:43 ID:0WWR9ycO0
やりすぎな感じあるけど履歴はええな
膨大やけど誰がそれをチェックするんや

 

24 : 2023/04/15(土)13:56:04 ID:Ts200P4b0
>>13
生活保護の担当者

 

28 : 2023/04/15(土)13:58:00 ID:weWSEz8M0
>>24
担当者はたくさんのナマポ担当して大変らしいぞ。そんなひまないやろ。

 

16 : 2023/04/15(土)13:53:49 ID:gJO2VGbq0
ナマポの人のプライバシー権は?

 

17 : 2023/04/15(土)13:54:06 ID:y60Hcicz0
基本的人権すら理解できないバカ
光熱費や食費削って漫画ゲーム買ってたら別に問題ないだろ

 

32 : 2023/04/15(土)13:58:22 ID:owArp57+0
>>17
光熱費や食費削ったら削った分生活保護費減らすに決まってんだろボケ

 

36 : 2023/04/15(土)13:59:05 ID:pdVlGur80
>>32
じゃあ生活費を節約しなくなるだけじゃん馬鹿すぎない?

 

22 : 2023/04/15(土)13:54:39 ID:Wi8jpt3w0
底辺ほど生活保護にヘイト向ける

 

25 : 2023/04/15(土)13:56:55 ID:5sYOXVTo0
まずゲームとか漫画買っちゃダメな理由がないやろ

 

30 : 2023/04/15(土)13:58:13 ID:Ts200P4b0
>>25
自分で稼いだ金なら可(提出必須)

 

スポンサーリンク

26 : 2023/04/15(土)13:57:15 ID:Ts200P4b0
こうすればもっといい暮らしをしたい!って働く気力も湧いてくるし名案だと思う
今は生活保護受給者を甘やかしすぎや

 

29 : 2023/04/15(土)13:58:11 ID:gJO2VGbq0
>>26
働けない人は?

 

38 : 2023/04/15(土)13:59:24 ID:Ts200P4b0
>>29
身体的障害は要検討
鬱とかは病院に入院させて治療

 

42 : 2023/04/15(土)14:00:33 ID:n3lbUWfP0
>>38
入院したら逆に悪化してる事例が多いことを知らんのかな

 

31 : 2023/04/15(土)13:58:18 ID:X5ALCF3C0
そんなことしたらネトウヨがアニメやAVに金使ってるのバレるやん

 

33 : 2023/04/15(土)13:58:23 ID:pdVlGur80
定額支給なのに明細報告する義務つける意味なに?生活の細部までチェックさせたら公務員の仕事ふえるけどその金はどこから出んの?

 

35 : 2023/04/15(土)13:58:53 ID:n3lbUWfP0
生活保護にヘイトを向けてるやつほどいざ自分が生活保護になった時に惨めになるんだよな

 

48 : 2023/04/15(土)14:04:05 ID:3LsFkEt3M
>>35
ならんけど😅
手のひら返して正当性主張するだけやけど

 

51 : 2023/04/15(土)14:05:16 ID:n3lbUWfP0
>>48
それが惨めって言うんやが…

 

55 : 2023/04/15(土)14:06:51 ID:3LsFkEt3M
>>51
それはお前からみた場合やろ
リアルでナマポ叩いてナマポ落ちするやつなんていねーからバレねえよ😅

 

61 : 2023/04/15(土)14:07:43 ID:n3lbUWfP0
>>55
実際によーさんおるけど…

 

64 : 2023/04/15(土)14:09:06 ID:3LsFkEt3M
>>61
ほーん底辺の周りのことは知らんら
現実でナマポ叩きしてるとかどんなやつと付き合ってるんや😅

 

37 : 2023/04/15(土)13:59:11 ID:oAYKi3fXr
ナマポがどうこうなったところでワイのお賃金は上がらないし好きにしてえーわ

 

39 : 2023/04/15(土)13:59:27 ID:weWSEz8M0
ペイペイを給料にする会社も出てきたし、そうなる可能性もあるわな。

 

47 : 2023/04/15(土)14:04:02 ID:JBuL6ShI0
あのさあ下みてないで上向いて暮らせよ

 

52 : 2023/04/15(土)14:05:24 ID:XCLlB7S30
コオロギ現物支給でいいだろ
食料自給率上げる為の礎になってくれ

 

54 : 2023/04/15(土)14:05:55 ID:DVvD0qpA0
お金も電子マネーもポイントも必要ない
人口減少時代だ
廃校になった小学校中学校で集団生活で暮せば良い
給食室で炊き出しも出来るんだから
相互扶助で暮らせるから孤立することもないから良いこと尽くめ

 

58 : 2023/04/15(土)14:07:13 ID:ZQkZtDoZ0
>>54
ナマポにも人権はあるんやぞ😡

 

57 : 2023/04/15(土)14:07:08 ID:UwGo5mtD0
生活保護受給者の大半は高齢者やから電子マネーなんか使えへんやろ

 

59 : 2023/04/15(土)14:07:36 ID:aFpr5ygn0
↑ここまで全員ナマポ

 

60 : 2023/04/15(土)14:07:37 ID:Ts200P4b0
ちなみにワイは差別したいわけちゃうで?

 

63 : 2023/04/15(土)14:08:24 ID:2TGNR1Or0
まあそれなら自由度減って生活保護より刑務所選ぶ人増えるから無しやな
しかも刑務所で養う方が1人辺りのコスト高くなるから
ある程度自由にさせて生活保護で養う方が安上がり

 

66 : 2023/04/15(土)14:11:19 ID:3LsFkEt3M
>>63
お役所仕事やからな
民間にやらせればええねん

 

スポンサーリンク
67 : 2023/04/15(土)14:11:45 ID:gJO2VGbq0
ワイ年金生活やからもうええわ
どうしたらそんなに最下層を憎むようになるのか知りたい

 

70 : 2023/04/15(土)14:12:36 ID:Ts200P4b0
>>67
別に憎んでないけど😅

 

69 : 2023/04/15(土)14:12:12 ID:C4i8f/si0
AIがナマポ管理すればいいんじゃ

 

76 : 2023/04/15(土)14:16:47 ID:HuvNWv8J0
施設に入れて現物支給でええねん
それなら誰も不正受給なんて考えん

 

85 : 2023/04/15(土)14:19:57 ID:Td+7M4Hk0
>>76
施設で訓練受けたところながら現物にすればいいな
金渡して自由にさせたらまるっきりニートと同じやん

 

79 : 2023/04/15(土)14:18:16 ID:FCAtRWPJ0
国によっては現金やなくてなんちゃらクーポンとかで払ってるとこもあるらしいから
まぁ似たようなもんやしそれでもええよな

 

81 : 2023/04/15(土)14:19:04 ID:53hFcR370
フードスタンプでも電子マネーでもいいからさ
まず水際作戦やめろよ

 

82 : 2023/04/15(土)14:19:34 ID:USAIvyRj0
フードスタンプとかしたら利権中抜きとか言われそう

 

87 : 2023/04/15(土)14:20:33 ID:sl2PVJLV0
ギリギリ底辺かそうでないかの奴はまずは放置でええやろ
露骨に金持ってるのに受給してる奴が先や

 

90 : 2023/04/15(土)14:21:11 ID:QR4Wz0gW0
公務員にそんな技術はない

 

91 : 2023/04/15(土)14:21:15 ID:yp8jg+Kx0
生活保護に不満があるのはわかるが障害持ってるやつはしゃあないやろ
お金もらえるっていう面しかみてないんやないか?

 

97 : 2023/04/15(土)14:22:45 ID:FiqIJ7a1r
変えたいなら総理大臣目指したらええんちゃう? 人権を廃止しろ

 

102 : 2023/04/15(土)14:24:21 ID:aLMYiqVF0
丁度マイナポイント云々が普及したからそれで良いやろな
パチとかに溶かす馬鹿が減る

 

105 : 2023/04/15(土)14:25:27 ID:I7GURQ+60
それするんなら憲法改正しないと無理やで

 

107 : 2023/04/15(土)14:25:52 ID:XxvX+OV40
ポイント制にしたってその裏をつくで
PayPayでポケモンカード買ってメルカリで売れば現金になるしな

 

108 : 2023/04/15(土)14:26:01 ID:0RqdvKkQ0
娯楽品くらい買ってもいいんじゃね?
それで足りないとか言ってたらふざけんなって話だけど

 

110 : 2023/04/15(土)14:28:22 ID:rMrvUjob0
ゲーム漫画くらいは許したれや

 

111 : 2023/04/15(土)14:28:32 ID:weWSEz8M0
現物支給は食うものさええらばれないんだろ。
まあペイペイ給付くらいまでが許容範囲だな。

 

112 : 2023/04/15(土)14:28:42 ID:iZfVstsH0
医療費無料をどうにかしろ
大した理由もなく毎日病院来たり救急車呼びまくっとるヤバイやつばっかや

 

113 : 2023/04/15(土)14:29:06 ID:gJO2VGbq0
ナマポに嫉妬民わらわらで草
ワイは年金だから知らねーよもう

 

114 : 2023/04/15(土)14:29:17 ID:9nlT1jpid
ナマポイントで

 

引用元: 生活保護は現金支給じゃなくて電子マネーにするべきだと思うんやが

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク