1 : 2023/03/28(火)09:14:18 ID:SVQ/ujfDr
どうするよ

2 : 2023/03/28(火)09:15:02 ID:EKgn3u4Z0
配信者とかやったらいいんじゃない?笑
3 : 2023/03/28(火)09:15:46 ID:r3UgbKwVa
ネットに強い(馬鹿なことやって炎上)
7 : 2023/03/28(火)09:17:16 ID:hOgyjHxAM
>>3
これ
5 : 2023/03/28(火)09:16:44 ID:sYz5az9sr
若さ
6 : 2023/03/28(火)09:16:59 ID:5Npmd9r6H
でもあいつらhtmlも知らんやろ
8 : 2023/03/28(火)09:17:56 ID:BobmqZ4S0
炎上する才能があるよな
9 : 2023/03/28(火)09:18:13 ID:aruuHGjd0
いうほど強くない
人が作ったサービスいじってるだけの無能
人が作ったサービスいじってるだけの無能
10 : 2023/03/28(火)09:18:44 ID:D/tcVKpS0
氷河期ゆとり褒めるとこあるか?
11 : 2023/03/28(火)09:19:04 ID:rqnM7SGGr
今までの世代に比べて見た目に気を遣えるところやないか
12 : 2023/03/28(火)09:19:16 ID:0WNvneSW0
ミレニアル世代さん「人を叩くのが大好き」
13 : 2023/03/28(火)09:19:43 ID:gJjRET560
世代叩きはすべての世代がやってるから文句いえんよな
14 : 2023/03/28(火)09:20:06 ID:YqDC2qQRp
見た目いいやつは多い 非婚化で美男美女しか結婚せんくなってるからブスの遺伝子淘汰されてる
20 : 2023/03/28(火)09:22:38 ID:X1Nq3oa40
>>14
ええことやな
15 : 2023/03/28(火)09:20:46 ID:l2//SMJEa
この国の十年後ってどうなってるんやろか…
16 : 2023/03/28(火)09:21:51 ID:zU94fMfq0
TikTokやってるような奴らが強いわけないやろ
17 : 2023/03/28(火)09:21:56 ID:2sfx4EsJM
ネットの強いやつはそもそもネットに顔出さない
22 : 2023/03/28(火)09:23:09 ID:HZBkK8zp0
>>17
ほんまこれ
最近当たり前のように顔出ししてて怖いわ
最近当たり前のように顔出ししてて怖いわ
18 : 2023/03/28(火)09:22:02 ID:+9eTYBClM
Zが令和生まれをいじめ始めるだけやろ
19 : 2023/03/28(火)09:22:17 ID:gpz8WpY70
23やけど氷河期とゆとりが上司の最も地獄を見る世代と思ってるのわ
マジで効率悪すぎやあいつら
マジで効率悪すぎやあいつら
34 : 2023/03/28(火)09:32:12 ID:MmwrO17kd
>>19
ゆとりっていうほどか?
24 : 2023/03/28(火)09:23:25 ID:UbYB1inF0
弱いやろ
iPhoneもカメラの使い方しか詳しくないし
iPhoneもカメラの使い方しか詳しくないし
25 : 2023/03/28(火)09:24:29 ID:eBYrRTvM0
ユーほど強いか?
26 : 2023/03/28(火)09:25:08 ID:vOvZz9UtM
デジタルタトゥー残しまくりなんだよなぁ
28 : 2023/03/28(火)09:26:00 ID:ju2Y6ywXM
唯一の強いところ無くなっちゃったな🥺
30 : 2023/03/28(火)09:26:30 ID:v/v5/Uwk0
Z世代とかクソみたいな連中しかおらんやろ
そしてそういうことを言う俺みたいな奴もクソ
そしてそういうことを言う俺みたいな奴もクソ
31 : 2023/03/28(火)09:26:46 ID:5lp90VYHa
ノリがいい
36 : 2023/03/28(火)09:32:55 ID:pYzBnpSF0
ネットに振り回されてる世代やろ
39 : 2023/03/28(火)09:34:52 ID:YuzTJojr0
>>36
これが一番しっくりきた
38 : 2023/03/28(火)09:34:35 ID:FvPFczgOM
承認欲求って最初はバカにしてたけど今思うとやっぱ害悪だわ
42 : 2023/03/28(火)09:35:26 ID:6V9QUqAw0
パソコンには強くない模様
43 : 2023/03/28(火)09:35:33 ID:wsuSPeWdM
PC使えないからネットに弱いんだよなぁ
45 : 2023/03/28(火)09:36:38 ID:l7gGVqWk0
むしろネットに弱いイメージなんやが
47 : 2023/03/28(火)09:37:55 ID:2nq0bZtlM
スマホがあるとネットに振り回されスマホがなくなると何も出来なくなる世代
48 : 2023/03/28(火)09:38:00 ID:aNe85Mbm0
学力下がってるん?
51 : 2023/03/28(火)09:39:27 ID:/fckiHL90
強くないやろ
53 : 2023/03/28(火)09:40:29 ID:ww8HNuLPd
ネットに強いというか、スマホゲーがうまいだけのつまらん世代
54 : 2023/03/28(火)09:40:31 ID:cK5SwAxba
SNSのせいで不幸になってるよな
未成年は禁止にしたらええやろ
未成年は禁止にしたらええやろ
57 : 2023/03/28(火)09:42:39 ID:7TJY94ST0
>>54
TwitterもインスタもTikTokも一応年齢制限あるんやで
年齢が自己申告やから機能しとらんけど
59 : 2023/03/28(火)09:43:48 ID:yBYlV/ar0
ギリ健は結婚出来ないから
学力は上がるんやないと思ったが
ギリ健女は普通に結婚出来るから意味ないか
女の知能は息子に遺伝しやすいから
男のギリ健率かなり高そう
学力は上がるんやないと思ったが
ギリ健女は普通に結婚出来るから意味ないか
女の知能は息子に遺伝しやすいから
男のギリ健率かなり高そう
61 : 2023/03/28(火)09:44:32 ID:7TJY94ST0
>>59
少子化加速するやんけ…
60 : 2023/03/28(火)09:44:14 ID:PKog6yc70
いうほど強いか?
PCすら使えんのやろ
PCすら使えんのやろ
63 : 2023/03/28(火)09:46:29 ID:FIimC7AOd
マウントとるつもりないけど新卒のやつが卒論スマホで打ったっつってるパソコン全く使えんやつでびびった
68 : 2023/03/28(火)09:48:40 ID:UbYB1inF0
>>63
最近はそうらしいね
でもPC使えないからPCの電源の付け方から会社で教えるらしい
でもPC使えないからPCの電源の付け方から会社で教えるらしい
69 : 2023/03/28(火)09:49:42 ID:FIimC7AOd
まぁ新卒云々は自分らも言われてたんやろうけどここ2.3年は結構やべーわ
74 : 2023/03/28(火)09:51:17 ID:+epOMLPv0
キーボード使えません
75 : 2023/03/28(火)09:51:51 ID:rSpNB+Cw0
氷河期世代の褒めれるとこは
何をされても自民維新についていきますって鋼の忠誠心
何をされても自民維新についていきますって鋼の忠誠心
76 : 2023/03/28(火)09:51:53 ID:4Mi6Ctb00
PC使えないはマジやな
スマホで十分とか言っとる
スマホで十分とか言っとる
78 : 2023/03/28(火)09:52:54 ID:I8UzccvkM
22やけどワイってz世代?
91 : 2023/03/28(火)09:59:17 ID:+xju6Z+u0
>>78
半Z半ゆとりやな
途中から脱ゆとりしたタイプ
途中から脱ゆとりしたタイプ
80 : 2023/03/28(火)09:55:09 ID:RcY0dqv2d
顔がいい奴は割合増えたと思う。非婚化の結果かな
81 : 2023/03/28(火)09:55:15 ID:lpfRexTs0
電車とかで本読んでる学生ってこの世から消えたよな
地味にやべーよ
地味にやべーよ
85 : 2023/03/28(火)09:56:49 ID:D/tcVKpS0
>>81
学生だけの話ではないよね
90 : 2023/03/28(火)09:59:16 ID:lpfRexTs0
>>85
子供のときに読書してるかしてないかはデカいやろ
84 : 2023/03/28(火)09:56:39 ID:66lH4SP/a
ネットに強い?は?
88 : 2023/03/28(火)09:59:01 ID:xFxABUnzp
ネットにも強くねえな
92 : 2023/03/28(火)09:59:48 ID:/K5RQOsnM
Z vs ゆとり vs 氷河期
ファイッ!!!
93 : 2023/03/28(火)09:59:50 ID:Kx3QGjTf0
むしろPC使えないアホ多いしネットに弱い
Flash動画とか小学生の頃から見てた世代や
自分でホームページやブログ作ってた世代の方が圧倒的にネットに強いやろ
Flash動画とか小学生の頃から見てた世代や
自分でホームページやブログ作ってた世代の方が圧倒的にネットに強いやろ
118 : 2023/03/28(火)10:11:01 ID:yJ4tmMrw0
>>93
ワイらもうごメモで再現したFlashの動画小学生の時から見とった
94 : 2023/03/28(火)10:00:28 ID:ww8HNuLPd
スマホに人生食い潰されてる世代
96 : 2023/03/28(火)10:01:45 ID:7UiMqHTF0
別にネットにも強くない件
98 : 2023/03/28(火)10:02:11 ID:+9iglojZM
正直子供にスマホは早すぎた
今のZの現状が物語ってる
99 : 2023/03/28(火)10:02:45 ID:VeIKGJ8u0
Z世代の下限って何歳?
Z世代がおっさんになったときの若いやつらをなんて呼ぶんだろ
Z世代からもAIにはついていけてないやつ出てきてるだろ
Z世代がおっさんになったときの若いやつらをなんて呼ぶんだろ
Z世代からもAIにはついていけてないやつ出てきてるだろ
106 : 2023/03/28(火)10:05:55 ID:UGD0fz0eM
>>99
アメリカでは1997年から2012年まで
2013年生まれからはα世代
2013年生まれからはα世代
102 : 2023/03/28(火)10:04:42 ID:s2A/QL2n0
正直どこの世代も褒めるとこない
104 : 2023/03/28(火)10:04:57 ID:lGcOk9u20
z世代の陰キャはパソコンの授業のときだけ輝いたりしないんか
110 : 2023/03/28(火)10:08:02 ID:yJ4tmMrw0
>>104
中学生の時からタッチタイピングやってたけど誰も注目してくれんかった
122 : 2023/03/28(火)10:12:38 ID:lGcOk9u20
>>110
なんさいなの?
123 : 2023/03/28(火)10:13:56 ID:yJ4tmMrw0
>>122
21
105 : 2023/03/28(火)10:05:37 ID:2QZ3N+am0
ネットに強いんじゃなくてスマホの使い方に強いだけだぞ
PCは使えないらしい
PCは使えないらしい
109 : 2023/03/28(火)10:07:41 ID:n3pfE1y0r
>>105
スマホの使い方も別に強くないやろ
スマホ普及初期に高校生や大学生くらいだった世代の方が脱獄したり複数アプリ使用で色々試行錯誤してたし使い方わかっとるやろ
結局YouTuberで成功してるのだってゆとりやん
スマホ普及初期に高校生や大学生くらいだった世代の方が脱獄したり複数アプリ使用で色々試行錯誤してたし使い方わかっとるやろ
結局YouTuberで成功してるのだってゆとりやん
ただ時間を消費してるだけの世代
108 : 2023/03/28(火)10:07:38 ID:7CbXeqDa0
むしろネットに弱いだろ
名誉毀損で訴訟されるようなことしかしてない
名誉毀損で訴訟されるようなことしかしてない
111 : 2023/03/28(火)10:08:04 ID:SwOBmcDZ0
ネットに強い(PCは使えない)
114 : 2023/03/28(火)10:08:52 ID:Kx3QGjTf0
Z世代は化粧と加工は上手いだろ
女も男もな
女も男もな
117 : 2023/03/28(火)10:10:30 ID:UbYB1inF0
>>114
新宿とかいくと化粧厚塗りして顔真っ白になってる男結構おるで笑
120 : 2023/03/28(火)10:11:57 ID:VnugTaA2p
むしろ弱いやろ
124 : 2023/03/28(火)10:13:56 ID:ZSDbvlj4r
Z世代というか20代がIT弱すぎのせいでどこの会社もシステム部門が30代40代↑になってきて
ここら辺の世代の中途採用競争が始まってるレベル
ここら辺の世代の中途採用競争が始まってるレベル
SIerの会社から持ってきても30代40代以上の方が歳取ってるくせに体力も知識もコミュ力もあるからここら辺ばかり取るようになってきてる
あとゆとりは初期と後期で全然別物だわ
後期はほんまおとなしい
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします