1 : 2023/03/28(火)09:21:16 ID:7V4CUSG20
自分が悪いことした時に
ちゃんと謝れるひとって凄いよな
ちゃんと謝れるひとって凄いよな

22 : 2023/03/28(火)09:29:52 ID:MTooHjXha
>>1
謝ることを要求してくるガキは大体謝らせたいというのが先にあるから相手にせんわ
2 : 2023/03/28(火)09:21:34 ID:obub0uf70
ひたすらごめんなさいの人生や
5 : 2023/03/28(火)09:22:06 ID:CjcFojZAa
でも謝らないほうが偉くなる
7 : 2023/03/28(火)09:22:08 ID:1rp4jig10
その反面、一回でも謝ったら終わりの職もあるよな
9 : 2023/03/28(火)09:22:33 ID:leYfKF/la
謝ってれば何とかなるからな
10 : 2023/03/28(火)09:23:27 ID:mKVDkfZT0
仕事で何かミスした時素直に謝れば大体どうにかなる
言い訳すると大体居場所失う
言い訳すると大体居場所失う
11 : 2023/03/28(火)09:23:34 ID:s3rmZOCJr
誠にごめんなさいなのだ
12 : 2023/03/28(火)09:25:16 ID:6+VgZHmx0
謝罪風脅迫が多い気がするが
13 : 2023/03/28(火)09:25:54 ID:TKr8MiR30
すまん消えてくれ
14 : 2023/03/28(火)09:26:59 ID:yrSJLFGU0
暇空ってなんであそこまで謝れないんや
15 : 2023/03/28(火)09:27:05 ID:NrVt3WSUa
先に謝ったら負けとか言う文化っていつできたんやろ
16 : 2023/03/28(火)09:27:17 ID:hqmirf5b0
他人に謝らせようとする奴に限って
自分はなんも謝らない
自分はなんも謝らない
17 : 2023/03/28(火)09:27:38 ID:1TFqVmdL0
適当にやってなんか言われたら謝ればいいと思ってるワイみたいなやつもいるぞ
18 : 2023/03/28(火)09:27:44 ID:gm1TTKbWr
謝るというか自分の非を認めるのは大変ね
19 : 2023/03/28(火)09:28:34 ID:Yt0jhDNd0
謝罪と感謝の言葉はきちんと口にしたほうがいいぞ
20 : 2023/03/28(火)09:28:35 ID:53q2S9Sz0
謝罪と賠償を要求する!
↑こいつのせい
↑こいつのせい
21 : 2023/03/28(火)09:29:42 ID:mKVDkfZT0
付き合ってる相手に何か悪い事したら素直に謝って受け入れてくれたら明るい話でもすればいい
相手が詰めてきたり粘着質だったら素直に別れたほうが今後の為になる
どうせ相手は自分の悪い所を改めないから
24 : 2023/03/28(火)09:30:23 ID:kzS6e0ncM
礼を言う
詫びる
できれば褒める
詫びる
できれば褒める
コミュニケーションの基本はこれでいい気がする
25 : 2023/03/28(火)09:31:12 ID:k7TDK3Pza
大人になってからはとりあえず謝っといた方が楽だしな
26 : 2023/03/28(火)09:31:44 ID:cgsNh/Mhd
謝るっていうことが言葉や気持ちで謝るだけじゃなくなることがあるから謝れなくなる
29 : 2023/03/28(火)09:38:24 ID:wP/Dor5wd
すいませんってお前そればっかりじゃねぇか
30 : 2023/03/28(火)09:40:00 ID:9oUSRVDaM
誤ったほうがよい場面では謝るだろ
逆に謝らないほうがよい場面ではガン無視きめこむけど
逆に謝らないほうがよい場面ではガン無視きめこむけど
31 : 2023/03/28(火)09:41:19 ID:Du21Zatbp
まずは素直に謝る
その後になぜそうなったのか説明する
まあ内容にもよるけどな
大抵なんとかなる
その後になぜそうなったのか説明する
まあ内容にもよるけどな
大抵なんとかなる
32 : 2023/03/28(火)09:44:41 ID:4clV2A/3F
誠に申し訳ございません
34 : 2023/03/28(火)09:45:46 ID:GSxAzntEM
すみっ...隅っこで震えてろ無能野郎!
35 : 2023/03/28(火)09:48:36 ID:+ZLMjSkmd
ミスしても頑なに謝らないやついるよね
謝ってそれでおしまいなのに
ずっと言い訳されてそのせいでめちゃくちゃイライラしたわ
謝ってそれでおしまいなのに
ずっと言い訳されてそのせいでめちゃくちゃイライラしたわ
36 : 2023/03/28(火)09:50:22 ID:MTooHjXha
>>35
謝らせることになんの意味もないやろ
お前のはクレームになってない
対応策も求めてないし原因追及もしてないやん
お前のはクレームになってない
対応策も求めてないし原因追及もしてないやん
38 : 2023/03/28(火)09:53:07 ID:+ZLMjSkmd
>>36
内容にもよるやろ
相手がお客様ならそらそうだけど
例えば寝坊して遅刻してきた奴とか
常習犯じゃなければ追求しないし謝れば終わりやろ?
けど間に合うように全力で来たんですけどねとか言われたらイライラするわ
相手がお客様ならそらそうだけど
例えば寝坊して遅刻してきた奴とか
常習犯じゃなければ追求しないし謝れば終わりやろ?
けど間に合うように全力で来たんですけどねとか言われたらイライラするわ
39 : 2023/03/28(火)09:54:22 ID:dH69oIL3M
謝ったら負け
謝らなければ負けることはない
謝らなければ負けることはない
40 : 2023/03/28(火)09:55:00 ID:7ewUL1ug0
リアルは謝ったもの勝ちみたいなとこあるけど
ネットは謝るとコイツは非を認めた潰してokって判断する連中がおるから無視貫いた方がいい
ネットは謝るとコイツは非を認めた潰してokって判断する連中がおるから無視貫いた方がいい
41 : 2023/03/28(火)09:56:47 ID:GXpckHxqa
50代以上のおっさんは基本謝れない
それどころかありがとうすら言えない
それどころかありがとうすら言えない
42 : 2023/03/28(火)09:57:53 ID:CQVmF2S+0
魔法の言葉やからな
謝り過ぎも良くないとはいえ
素直に自分の非を認められないと成長しないんやわ
謝り過ぎも良くないとはいえ
素直に自分の非を認められないと成長しないんやわ
43 : 2023/03/28(火)09:58:18 ID:9Qg/sP3wr
頑なに謝らない奴ってなんなんや
44 : 2023/03/28(火)09:59:47 ID:6rWB4dAf0
謝ったら有利になる環境におるだけやん
45 : 2023/03/28(火)10:00:41 ID:YOFT2wuZ0
誠にごめんなさい
46 : 2023/03/28(火)10:01:32 ID:2jw54hK/0
ちゃんと謝れるから大人なんやろ
47 : 2023/03/28(火)10:01:50 ID:eUBBony0r
謝らないで!
引用元: ちゃんと謝れる大人って、すごくね?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします