スポンサーリンク
1 : 2023/01/07(土)05:42:20 ID:bbo8vzpdr
産業革命~WW1
WW1~WW2
WW2~バブル
バブル崩壊以降~

共和制ローマ末期~五賢帝時代
唐の時代
江戸時代

どの辺りだと思う?性別や身分などは有利な方を取るとする(君主はなし)

"
スポンサーリンク

2 : 2023/01/07(土)05:43:24 ID:xHTeAKyV0

 

6 : 2023/01/07(土)05:45:24 ID:vV3SM1Q3r
>>2
なまじ文明が成長して生きる楽しみって減ったと思う

 

4 : 2023/01/07(土)05:43:46 ID:b6oiH5JB0
世界大戦からバブルまでだろ

 

8 : 2023/01/07(土)05:46:40 ID:vV3SM1Q3r
>>4
アメリカなら楽しいかもしれん
日本もバブルまで貧乏だったけど今より間違いなく楽しかったな

 

17 : 2023/01/07(土)05:52:06 ID:NJ7+oCg40
>>8
バブルはプラザ合意がもたらしたもので
決して良いものではないわ

 

5 : 2023/01/07(土)05:44:41 ID:vV3SM1Q3r
俺は産業革命~WW1が人類の全盛期だと思う
その頃の貧乏じゃない西洋人が一番楽しいはず

 

7 : 2023/01/07(土)05:45:48 ID:KCgyASPB0
今と思ったほうが楽しく生きれるよね

 

9 : 2023/01/07(土)05:47:02 ID:vV3SM1Q3r
>>7
今に甘んじたら大切なものを見失うような気がしてな

 

10 : 2023/01/07(土)05:47:55 ID:NJ7+oCg40
誰が選んで最新を選ぶだろ
まあ記憶を消せるのは別だが

 

11 : 2023/01/07(土)05:48:05 ID:JkqYz7N70
権力者側なら個人の権利求められる近現代は微妙だろ

 

12 : 2023/01/07(土)05:48:46 ID:NJ7+oCg40
ただ文化は世界的にデフレが顕著だな
これはネットで民衆が力を持った結果だな

 

13 : 2023/01/07(土)05:49:45 ID:b5vV8vp7a
個人の主観による

 

14 : 2023/01/07(土)05:50:05 ID:NJ7+oCg40
世界が文化のデフレは気にしてないのがきになるわ
いや気にしてるがあんまふれないことにしてるのか

 

15 : 2023/01/07(土)05:50:16 ID:YW9eonKF0
こういう1は現在は最悪だー昔は良かった言いたいだけだろ
アホくせ

 

18 : 2023/01/07(土)05:53:28 ID:bt/LSGhY0
今とか言ってる奴らのせいで日本の衰退が止まらないんだろな
奴隷根性染み付いた家畜だから仕方ない面もあるがいい加減目を覚ませ

 

19 : 2023/01/07(土)05:55:06 ID:Jv2V/NXGa
>>18
日本の衰退衰退とか言ってる奴に限って
大して納税もしてないで仕事もできない無能ばっかなんだよな
自分が足引っ張ってることに死ぬまで気が付かないバカ

 

20 : 2023/01/07(土)05:57:23 ID:NJ7+oCg40
アメリカなんかはもう人が乗り変わった感じだしな

 

22 : 2023/01/07(土)06:02:47 ID:NJ7+oCg40
日本は欧米に深入りしすぎたら
ロシア対欧米の第三次にも付き合う事になる
微妙に距離をとるべきだな

 

スポンサーリンク

23 : 2023/01/07(土)06:03:29 ID:NJ7+oCg40
欧米と軍事的に付き合っても
ロシアとは敵対しないことが大事だな

 

24 : 2023/01/07(土)06:04:25 ID:ANbEcvgK0
今だ引き摺ってるとは到底思えないが
GHQが諸悪の根源だとは思う

 

28 : 2023/01/07(土)06:05:40 ID:NJ7+oCg40
>>24
老人はえらい偏った思想持ってるしさらに脳味噌が固まってるが
それもその賜なのかな

 

25 : 2023/01/07(土)06:04:33 ID:NJ7+oCg40
世界大戦かは知らんが時期は分からんが
そのうちロシアと欧州はやりあうだろう

 

26 : 2023/01/07(土)06:05:32 ID:328Zreog0
戦国時代

 

31 : 2023/01/07(土)06:08:23 ID:NJ7+oCg40
>>26
人間の本能が一番でてる良い時代だな

 

27 : 2023/01/07(土)06:05:35 ID:SNTDjvHW0
ルネッサ~ンス!

 

29 : 2023/01/07(土)06:06:21 ID:g/A5Cl5r0
縄文後期

 

30 : 2023/01/07(土)06:06:58 ID:SNTDjvHW0
ひぐちカッター!

 

34 : 2023/01/07(土)06:12:44 ID:sZo59gSO0
まぁ日本だとバブル時代でしょ

子供ながら日本最強ううう!!!って感じだったし日本中がうかれてた

 

37 : 2023/01/07(土)06:14:25 ID:/FUKGfRR0
>>34
アメリカのエンパイアステートビルを日本が持ってたとか
にわかには信じられないよな

 

35 : 2023/01/07(土)06:13:20 ID:YXXhisOt0
自分が若い頃がマックスやろ。
戦時のジジババですら若い頃懐かしむし

 

36 : 2023/01/07(土)06:13:47 ID:NJ7+oCg40
バブルはプラザ合意という不平等合意がもたらしたもので一番駄目な時代だが

 

41 : 2023/01/07(土)06:17:16 ID:YXXhisOt0
実際上が搾取したすぎて下が頑張っても認めてもらえない、報酬もないみたいな環境って結構あるからな。

就職ミスったって言えばそれまでだけど、歯車に潤滑油塗らない上も無能やろ。

 

44 : 2023/01/07(土)06:25:42 ID:iP1/l44b0

むしろ令和生まれになりたかった昭和生まれのアラフォーだわ

 

46 : 2023/01/07(土)06:55:13 ID:xeOavOQDx
スレタイ無視して「ぼくのかんがえたりそうのせいじろん」をグダグダ語り続けてるヤツなんなん?

 

引用元: 世界で一番楽しい時代っていつ?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク