1 : 2022/05/07(土)20:10:00 ID:5JcVWFYS0
小銭ジャラジャラ出して何やってんねん
あほなんか
あほなんか

2 : 2022/05/07(土)20:10:38 ID:/ufdqDrid
すまん、親のせいでチャージできるほどの貯金ないからいつも現金払いや
3 : 2022/05/07(土)20:10:55 ID:YSLK+nGa0
会計しとるんやろ
6 : 2022/05/07(土)20:11:25 ID:pFs/WX1/d
>>3
典型的陰キャレス
4 : 2022/05/07(土)20:10:58 ID:R6prNl8g0
一円玉ずっとさがしてるわ😂
5 : 2022/05/07(土)20:11:09 ID:UtPbEqo/0
レジでチャージや
7 : 2022/05/07(土)20:11:26 ID:GyDlFtuq0
クレカも電子マネーも対応してないスーパーがあってな・・・
13 : 2022/05/07(土)20:12:09 ID:5JcVWFYS0
>>7
ねーよ
ねーよ
20 : 2022/05/07(土)20:13:20 ID:2tolUJDA0
>>13
世間知らずのモノ知らず乙
8 : 2022/05/07(土)20:11:32 ID:SnIb0lkJd
現金持ち歩くなら万札だけだよね
9 : 2022/05/07(土)20:11:33 ID:aQ1RmzM40
メンタルクリニック行った方がええよ
10 : 2022/05/07(土)20:11:42 ID:5/2egEYe0
そんなことでイライラしてたらストレスマッハやろ
11 : 2022/05/07(土)20:11:53 ID:FyXaZb960
ワイぐらい要領良ければスマホ決済でモタモタしてるおばんより早いで
12 : 2022/05/07(土)20:11:56 ID:GkqlnFSm0
何度も行くとこなら現金払いはやってられないが
初見とかなら別に…
初見とかなら別に…
15 : 2022/05/07(土)20:12:35 ID:DtsNPuYA0
ワイは現金やわクレカ持ってないし困らないんやが
16 : 2022/05/07(土)20:12:51 ID:IqUBbfbU0
現金払いの連中のおかげでキャッシュレス勢がポイントいっぱいもらえてるんだからむしろ感謝
17 : 2022/05/07(土)20:13:17 ID:nR8Sh5Fq0
日本人頑固すぎる
18 : 2022/05/07(土)20:13:18 ID:exz5LfnU0
最強の電子マネー出来たら使うと心に決めてはや5年くらいそのままやな
135 : 2022/05/07(土)20:26:35 ID:gxrjIMMK0
>>18
PayPay
Suica
クレカ
Suica
クレカ
ほぼこれに統一されてるやろ
172 : 2022/05/07(土)20:31:56 ID:APqb0F+D0
>>135
3つある時点で統一されてねー
188 : 2022/05/07(土)20:33:36 ID:gxrjIMMK0
>>172
それを言ったら現金も硬貨と紙幣の2種類はあるじゃん
3種類程度なら何の問題も無いだろ実際
逆に何が問題なのか理解できん
3種類程度なら何の問題も無いだろ実際
逆に何が問題なのか理解できん
19 : 2022/05/07(土)20:13:20 ID:sUJd0civ0
レジで少額チャージする奴ら鬱陶しいわ
21 : 2022/05/07(土)20:13:30 ID:ugetSeyZ0
ロピアのお肉クソ安くて質が良いからよく行くんだけど現金のみってのがほんま糞
毎回近くのATMで引き出して買い物してるわ
毎回近くのATMで引き出して買い物してるわ
22 : 2022/05/07(土)20:14:03 ID:5JcVWFYS0
老人ならまだわかるで?
若者が小銭ジャラジャラ出して会計してるのは考えられへんからな
若者が小銭ジャラジャラ出して会計してるのは考えられへんからな
23 : 2022/05/07(土)20:14:15 ID:88CI8Hvj0
未だに現金のみの店とか頭いかれてるんか?
24 : 2022/05/07(土)20:14:22 ID:1FlSTrOR0
現金最強他は糞
26 : 2022/05/07(土)20:14:26 ID:ard04/LL0
スマホでクレカのタッチ決済かidやわ
39 : 2022/05/07(土)20:15:41 ID:IqUBbfbU0
>>26
クレカのタッチ決済はスマホとタッチ通信してからサーバーと通信して与信処理するから遅すぎてアカン
49 : 2022/05/07(土)20:16:54 ID:FyXaZb960
>>39
レスポンス悪いよな
でもポイント還元多いから使うわ
でもポイント還元多いから使うわ
28 : 2022/05/07(土)20:14:40 ID:HGCdfDm+0
楽天銀行のデビッドカード楽天ペイに登録して使ってるわ。
ポイント3重取りできるで!
ポイント3重取りできるで!
57 : 2022/05/07(土)20:17:50 ID:rwL13Iq60
>>28
ほんまか?騙されてない?ソースは?
67 : 2022/05/07(土)20:18:59 ID:HGCdfDm+0
>>57
ポイントカードのバーコード提示+楽天ペイ払いのポイント+デビッドカード決済のポイントで三重取りや!
もちろんクレカでもok!
もちろんクレカでもok!
30 : 2022/05/07(土)20:14:58 ID:GamEdI8v0
どこ行ってもそれ一つで済むやつ出たら移るわ
31 : 2022/05/07(土)20:15:02 ID:jvUumRpPa
PayPayで払った後にレジ打ち間違ってて指摘したら現金で返してくるほうがムカつくわ
37 : 2022/05/07(土)20:15:33
こういうアホイラつかせたいから並んでる時だけ現金で払うわ
38 : 2022/05/07(土)20:15:38 ID:PdNbsQGsa
三大見ると笑ってしまうもの
軽自動車
現金払い
軽自動車
現金払い
あと一つは?
59 : 2022/05/07(土)20:18:05 ID:rwL13Iq60
>>38
お前の顔
41 : 2022/05/07(土)20:15:50 ID:5JcVWFYS0
マジで情弱なんだろうな
42 : 2022/05/07(土)20:16:09 ID:J1xEXDlna
店1「この決済方法は非対応やで」
店2「うちはこれが非対応や」
店3「現金しか認めないぞ」
店2「うちはこれが非対応や」
店3「現金しか認めないぞ」
68 : 2022/05/07(土)20:18:59 ID:Z4jtewbm0
>>42
いうてカート使えない店って少なくね?
海外だと自国発行のカード限定とか銀聯カードのみとまマスターのみの店とかも割と多いし
日本って使えるカードの種類は多いほうだと思うわ
海外だと自国発行のカード限定とか銀聯カードのみとまマスターのみの店とかも割と多いし
日本って使えるカードの種類は多いほうだと思うわ
44 : 2022/05/07(土)20:16:22 ID:Bxibj9yR0
そもそもpay pay祭りして3割しか普及してないとか
日本は電子決済浸透せんやろコレ
日本は電子決済浸透せんやろコレ
65 : 2022/05/07(土)20:18:45 ID:rwL13Iq60
>>44
ワイが見た感じだとだんだん上がってきてはいるぞ
75 : 2022/05/07(土)20:19:46 ID:Bxibj9yR0
>>65
2021年で30パーや
今年はどうやろな
今年はどうやろな
137 : 2022/05/07(土)20:26:41 ID:NsPIjtBy0
>>75
思ってたより低いな
45 : 2022/05/07(土)20:16:27 ID:soynL7eG0
モバイルsuica入れろや
何のためにスマホ持ってんねん
何のためにスマホ持ってんねん
46 : 2022/05/07(土)20:16:37 ID:6iB11CPFd
効いてる効いてるwww
47 : 2022/05/07(土)20:16:38 ID:0Va2zqyoa
年寄りならまだいいよな、若い奴が小銭じゃらじゃらしてるの見るとドン引きだわ
50 : 2022/05/07(土)20:17:06 ID:QNw9MLSx0
そのうち暴行で捕まりそう
52 : 2022/05/07(土)20:17:13 ID:ZSC0leGI0
そういう層はネット通販でも代引きしてるのかな?
53 : 2022/05/07(土)20:17:17 ID:mNokivnG0
銀行の小銭の両替の有料化とかネットで叩かれてるけど
現金あんまり使わんからわからんわ
現金あんまり使わんからわからんわ
54 : 2022/05/07(土)20:17:20 ID:NQTF5Pad0
布団の放送の方がおもろそうやん
55 : 2022/05/07(土)20:17:28 ID:1DBScU+k0
今どこもレジ機械やからもう関係ないやろ
56 : 2022/05/07(土)20:17:38 ID:eaWjH9yu0
こういうのが幅寄せとかすんやろな
58 : 2022/05/07(土)20:17:59 ID:nrY5mGM0a
大工が俺に惚れたらしく、一月で150万くれたから現金払い
60 : 2022/05/07(土)20:18:13 ID:RTyW4oZy0
100円コーヒーなんぞカードより早いやろ
62 : 2022/05/07(土)20:18:22 ID:wZqjgWUT0
有料道路の料金所は、地方含めて全部ETCにするか、せめて電子マネーが使える様にしてくれ
小銭で支払うのめんどい
小銭で支払うのめんどい
63 : 2022/05/07(土)20:18:37 ID:Bxibj9yR0
現金vsキャッシュレス は伸びるなぁ
64 : 2022/05/07(土)20:18:40 ID:ax3EJoR30
現金払いはいいわ
それよりセルフレジなのにやたらと手間取ってる奴とか、セルフレジなのに店員呼ばないといけないシステムとかの方が腹立つ
それよりセルフレジなのにやたらと手間取ってる奴とか、セルフレジなのに店員呼ばないといけないシステムとかの方が腹立つ
66 : 2022/05/07(土)20:18:53 ID:CK/hbmsMH
旅行だ観光だで色んなところ行くと何だかんだで現金便利やわ
場所によってアレ使えんコレ使えんがあるし
場所によってアレ使えんコレ使えんがあるし
69 : 2022/05/07(土)20:19:01 ID:YSLK+nGa0
visaタッチのマークついてんのにタッチ出来ない仕様の端末の店マジでなんなん?
71 : 2022/05/07(土)20:19:30 ID:Dg0vun4i0
せっかくキャッシュレスでストレス軽減できるのに
他人の言動にイライラしてトータルマイナスのイッチアホ過ぎるやろ
他人の言動にイライラしてトータルマイナスのイッチアホ過ぎるやろ
73 : 2022/05/07(土)20:19:36 ID:qhtYiSot0
visaタッチもっと流行れや
80 : 2022/05/07(土)20:20:12 ID:GkqlnFSm0
>>73
これ好き
74 : 2022/05/07(土)20:19:42 ID:/+8bjXhU0
インキャって素早い動きがかっこいいと思ってるよな
78 : 2022/05/07(土)20:20:03 ID:h0lEt5p00
ワイはクレジットしか信じない
79 : 2022/05/07(土)20:20:06 ID:3w2nI4Ff0
言うほど電子マネーでの決済って速いやろか?
レジで度々時間かけてんの見るけど
レジで度々時間かけてんの見るけど
81 : 2022/05/07(土)20:20:13 ID:ISeZb09+a
エネオスのガソスタではエネキー以外使うなや
チンタラ決済しててイラつくねんホンマ
チンタラ決済しててイラつくねんホンマ
82 : 2022/05/07(土)20:20:17 ID:yknQ7YBTH
普及はしとるけど店員がポンコツすぎて追いついてない
ぶっ飛ばしてえわ無能共
ぶっ飛ばしてえわ無能共
83 : 2022/05/07(土)20:20:23 ID:0LCObtXQ0
BigAとかクレカもSuicaも使えない
マジで不便や
マジで不便や
84 : 2022/05/07(土)20:20:58 ID:ZSC0leGI0
現金払いの利点がどーだキャッシュレスはここが悪いとか言い訳するやつきらいや
素直に「現金払いが身体に染み付いてるから、どうしても他の手段を始める気が起きない」
って言うやつは好きや
素直に「現金払いが身体に染み付いてるから、どうしても他の手段を始める気が起きない」
って言うやつは好きや
101 : 2022/05/07(土)20:22:29 ID:Dg0vun4i0
>>84
キャッシュレスも持ってるけど現金で済むなら現金でええ派が一番多い気がする
86 : 2022/05/07(土)20:21:14 ID:siFB4/SPd
現金支払いしてくれてかまへんけど全店舗でキャッシュレス支払いできるようにして
97 : 2022/05/07(土)20:22:05 ID:nR8Sh5Fq0
>>86
店なんて星の数ほどあるんだし使える店だけ行けばええやん🥱
104 : 2022/05/07(土)20:23:04 ID:siFB4/SPd
>>97
たしかに
87 : 2022/05/07(土)20:21:24 ID:fMqL/mAh0
キャッシュマン僕泣き崩れる
88 : 2022/05/07(土)20:21:37 ID:2fVm7MM/a
現金がオワコンになるのを待つよりはしょーもないことで腹が立つメンタルを変える方が手っ取り早いで
89 : 2022/05/07(土)20:21:42 ID:MKxK5O22M
電子決済しかしないみたいなやつの方がアホ
90 : 2022/05/07(土)20:21:47 ID:ugetSeyZ0
業務スーパーでクレカ支払いしようとしたら対応してませんって言われて現金支払いしたわ
後日行ったら普通にクレカでいけたけどなんやったんやろ
後日行ったら普通にクレカでいけたけどなんやったんやろ
91 : 2022/05/07(土)20:21:51 ID:HO7pHmGFd
ワイが当たり前の動作としてやってる小銭払いが誰かの精神的ダメージになってると思うとそれだけで喜びが湧いてくるわ
92 : 2022/05/07(土)20:21:52 ID:FwLNtwq7M
ペイペイで
93 : 2022/05/07(土)20:21:56 ID:qhtYiSot0
最低でもクレカで支払えばポイント着くのにな
94 : 2022/05/07(土)20:21:57 ID:pWWXUAqj0
店で買い物してる以上同類や
95 : 2022/05/07(土)20:21:58 ID:fZGASmMF0
はい太陽フレア
98 : 2022/05/07(土)20:22:05 ID:EhJtDVrCd
せめてチャージ機を全スーパーに設置するくらいはやれや
ババア店員にこっちが教えながらやるのイライラする
ババア店員にこっちが教えながらやるのイライラする
99 : 2022/05/07(土)20:22:13
ゴールドカードでイキるのきもちよすぎるわ
103 : 2022/05/07(土)20:22:36 ID:FyXaZb960
ペイペイもワイに言わせたら充分遅いで
スマホ決済勢はスピードで現金派に文句言う資格ないで
スマホ決済勢はスピードで現金派に文句言う資格ないで
115 : 2022/05/07(土)20:24:07 ID:wZqjgWUT0
>>103
電子マネーは速いけど、QR決済ってたいていもたつくよな
105 : 2022/05/07(土)20:23:13 ID:MjUsSk/Xa
モタモタされないなら何でもええやろ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします