1 : 2021/05/19(水)05:25:28 ID:uQWdweo/0
したら腹切る

2 : 2021/05/19(水)05:25:56 ID:pCDXH+7qa
チャーハンは中華
3 : 2021/05/19(水)05:26:00 ID:Ys8+Hg8z0
名前が違う
4 : 2021/05/19(水)05:26:17 ID:YKtElkG10
まず、名前が違うじゃん
お前アウト
お前アウト
5 : 2021/05/19(水)05:26:32 ID:2+6ZGR7I0
チャーハンはもう飽き飽き
焼き飯が食べたくてたまらん
焼き飯が食べたくてたまらん
6 : 2021/05/19(水)05:26:35 ID:qxZTW1Qk0
ワイ、プロの中華料理人「ないです」
7 : 2021/05/19(水)05:26:52 ID:qxZTW1Qk0
同じなんだよな
9 : 2021/05/19(水)05:27:34 ID:82WJMVoa0
名前
10 : 2021/05/19(水)05:27:43 ID:ISiQ37xga
ピラフ→洋風炊き込みご飯
炒飯→様々な具材と共にご飯を炒めた料理
炒飯→様々な具材と共にご飯を炒めた料理
42 : 2021/05/19(水)05:35:03 ID:BiFYzSPN0
>>10
これやろ
イッチ何言ってるん?
54 : 2021/05/19(水)05:38:04 ID:qxZTW1Qk0
>>42
マジレスが寒いってことや
11 : 2021/05/19(水)05:27:59 ID:0/bAW3u4p
ピラフは炊くんやが
12 : 2021/05/19(水)05:28:02 ID:qYkJE4IA0
ピラフは炊き込みご飯やろ
13 : 2021/05/19(水)05:28:32 ID:VC5k3I2c0
ピラフはバター使う
15 : 2021/05/19(水)05:28:55 ID:TFb9gmqDM
ピラフは生米からやぞ
16 : 2021/05/19(水)05:29:21 ID:o1imevvgd
そこは焼き飯やろ
なぜピラフにした
なぜピラフにした
17 : 2021/05/19(水)05:29:43 ID:s2a6oSpJ0
ミートソース、カルボナーラ、炒飯、えびピラフ、チキンライス、焼きそば
↑冷凍のこいつらでローテ回せるよな
46 : 2021/05/19(水)05:36:44 ID:e6CYlFaV0
>>17
ワイはたいめいけんの冷凍ステーキピラフと冷凍ドライカレーもローテーションに入れとるw
53 : 2021/05/19(水)05:37:37 ID:o1imevvgd
>>46
あれ美味いよな
18 : 2021/05/19(水)05:30:00 ID:d2NtLUSh0
しらたきと糸こんにゃくの違い、ガチで無い
19 : 2021/05/19(水)05:30:06 ID:D0Y1n18M0
プロフはうまい
20 : 2021/05/19(水)05:30:15 ID:NPbq9NZXp
ラーメンと中華そばの違いの方が分からんわ
21 : 2021/05/19(水)05:30:58 ID:gy9WehWBM
焼き飯は鉄板で焼く奴って見たで
23 : 2021/05/19(水)05:31:40 ID:D0Y1n18M0
江戸っ子「チェーヘン」
江戸っ子「ペレへ」
江戸っ子「ペレへ」
24 : 2021/05/19(水)05:31:40 ID:Yl9Yeq8e0
ピラフはグリーンピースはいってるやん
25 : 2021/05/19(水)05:32:02 ID:x80X8s3+0
喫茶店にあるのがピラフや
26 : 2021/05/19(水)05:32:19 ID:ug/ATa3nM
>>25
そういや喫茶店てチャーハンないよな
29 : 2021/05/19(水)05:32:36 ID:Yl9Yeq8e0
チャーハン、焼き飯、ピラフの調味料の違い
3つの料理はそれぞれ使用する調味料にも違いがあります。
チャーハンは醤油やごま油等と使用しますが、焼き飯はオイスターソースや和風だしを使用します、ピラフはバターやブイヨン等、洋風の調味料を多く使用します。
30 : 2021/05/19(水)05:32:36 ID:OGvqsBjP0
ピラフはどっちかっていうとパエリアの仲間
31 : 2021/05/19(水)05:33:04 ID:W+93R2310
バターが入ってるのがピラフ
33 : 2021/05/19(水)05:33:10 ID:Wt0PSWpj0
生米を炒めてから炊いたのがピラフで炊いたご飯を炒めたのがチャーハンやろ
37 : 2021/05/19(水)05:33:54 ID:qxZTW1Qk0
>>33
全然ちがいまーす
どっちも同じ料理でーす
どっちも同じ料理でーす
47 : 2021/05/19(水)05:36:56 ID:VQFkTbsIa
>>37
ほならきんぴらと煮物も同じ料理やな
51 : 2021/05/19(水)05:37:32 ID:qxZTW1Qk0
>>47
うん
36 : 2021/05/19(水)05:33:50 ID:jTvZLt/x0
じゃあ焼き飯を握ったら焼きおにぎりになるんか???
38 : 2021/05/19(水)05:34:07 ID:qxZTW1Qk0
>>36
なるで
40 : 2021/05/19(水)05:34:16 ID:s+860Sncp
こういうのググってもサイトによって説明違ったりするともう分からんくなる
43 : 2021/05/19(水)05:35:30 ID:2+6ZGR7I0
唯一外で焼き飯が食べられるとこは魁力屋だけなんよな
49 : 2021/05/19(水)05:37:05 ID:1nRaIUKE0
バター使うやろピラフ
50 : 2021/05/19(水)05:37:21 ID:V2rT/8+9d
エビが入ってるか入ってないか
59 : 2021/05/19(水)05:39:47 ID:1nRaIUKE0
そういえば焼き飯って外食しててみたことあるっけな
気にしてないだけやろか
気にしてないだけやろか
74 : 2021/05/19(水)05:43:44 ID:zP7kntPYd
>>59
ラーメン魁力屋とか
61 : 2021/05/19(水)05:40:23 ID:W+93R2310
そもそも焼き飯食ったことないわ
64 : 2021/05/19(水)05:41:48 ID:2+6ZGR7I0
魁力屋の焼き飯を初めて食ってこれチャーハンやねってなるやつは絶対おらんぞ
100%焼き飯やねってなる
100%焼き飯やねってなる
67 : 2021/05/19(水)05:42:30 ID:wxHMAGaNM
>>64
それはあなたの感想ですよね?
68 : 2021/05/19(水)05:42:54 ID:I4FustYYd
>>67
無理に喧嘩しようとせんでええって
何が楽しいんや
何が楽しいんや
66 : 2021/05/19(水)05:41:57 ID:SmBtJMio0
チャーハンは炊いてある米を油で炒めたもので中華
ピラフはバターでお米を炒めた後にじっくり炊いたもので洋食
ピラフはバターでお米を炒めた後にじっくり炊いたもので洋食
72 : 2021/05/19(水)05:43:35 ID:c0QSgsNld
炒飯にはマッシュルームを入れない
75 : 2021/05/19(水)05:43:47 ID:vya3P3GWd
皆から諭されてて草
80 : 2021/05/19(水)05:44:29 ID:LHjKOlaIa
炒飯 炊いた米を炒める
ピラフ 炒めた米を炊く
ピラフ 炒めた米を炊く
81 : 2021/05/19(水)05:44:34 ID:AiMxQyhF0
バッターの違い
83 : 2021/05/19(水)05:44:45 ID:SmBtJMio0
チャーハンは漢字で「炒飯」と書くように「飯を炒める料理」だが、焼き飯は「焼」の文字が入っているように「飯を焼く料理」である。 また、卵を入れてからご飯を入れて炒めるチャーハンに対し、焼き飯は卵を後から入れる。 ただし、上記は平均的な焼き飯をいったもので、明確な違いではない。
87 : 2021/05/19(水)05:46:54 ID:AiMxQyhF0
>>83
最後の一言でめちゃくちゃや
84 : 2021/05/19(水)05:45:44 ID:QTeOtM5Op
ワイはパエリア食うわ
85 : 2021/05/19(水)05:45:51 ID:LHjKOlaIa
うーん
チャーハン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(焼き飯から転送)
86 : 2021/05/19(水)05:46:54 ID:c0QSgsNld
味覇入れずにコンソメ入れてマッシュルーム入れればピラフっぽくなるやろ
88 : 2021/05/19(水)05:46:54 ID:tP7Bnf64a
生米を使わなピラフって言えへんらしい
90 : 2021/05/19(水)05:47:24 ID:MM4vAxd00
ピラフにはエビが入ってる
91 : 2021/05/19(水)05:47:43 ID:KjR1B0Ct0
味
92 : 2021/05/19(水)05:48:27 ID:AiMxQyhF0
>>91
これ
93 : 2021/05/19(水)05:48:52 ID:D0Y1n18M0
江戸っ子「ケンセメ」
江戸っ子「メッシェレーメ」
江戸っ子「メッシェレーメ」
94 : 2021/05/19(水)05:49:17 ID:qNneGiL20
エビが入ってるかどうかの違いやで
ピラフはエビが入ってる
ピラフはエビが入ってる
95 : 2021/05/19(水)05:49:35 ID:/oM/1uql0
バターライスとピラフの違い存在しない
96 : 2021/05/19(水)05:49:53 ID:41nKrgqyp
適当に説明して諸説ありますって言っておけば大体大丈夫や
97 : 2021/05/19(水)05:50:01 ID:VP7cr31e0
ピラウやで
99 : 2021/05/19(水)05:50:43 ID:W+93R2310
卵先だったのか
今まで自分が作ってたのは焼き飯だったのかもしれない
今まで自分が作ってたのは焼き飯だったのかもしれない
100 : 2021/05/19(水)05:50:59 ID:D0Y1n18M0
江戸っ子「エベ」
江戸っ子「ベテーレエセ」
江戸っ子「ベテーレエセ」
101 : 2021/05/19(水)05:53:38 ID:uelK0ZHAa
チャーハンは炊いた米を炒める
ピラフは炒めた米を炊く
ピラフは炒めた米を炊く
チャーハンは卵を先にいれてから米をいれる
焼き飯は米を先に炒めてから卵をいれる
102 : 2021/05/19(水)05:53:53 ID:Fc1hR2fJ0
ピラフ→美味しい
炒飯→美味しい
一緒や
炒飯→美味しい
一緒や
103 : 2021/05/19(水)05:54:23 ID:vvpiP25n0
ピラフって炊き込みご飯の仲間やん
焼き飯一派のチャーハンとは一線を画す
焼き飯一派のチャーハンとは一線を画す
104 : 2021/05/19(水)05:55:53 ID:dZaVT9eId
海老が入ってるのがピラフやろ🙃
106 : 2021/05/19(水)05:57:15 ID:sBqezRiqa
>>104
エビピラフって食べ物に変化するくらいにはピラフ界のイレギュラーやで
105 : 2021/05/19(水)05:56:34 ID:D0Y1n18M0
江戸っ子の卵売り「テメゲーテメゲ」
江戸っ子の卵売り「テーーーメゲテメゲテメゲテメゲテメゲ」
江戸っ子の卵売り「テーーーメゲテメゲテメゲテメゲテメゲ」
108 : 2021/05/19(水)05:58:31 ID:KnYqGlEt0
炒めた米を炊くってどういう状況やねん
米炊いて炒めてまた熱するんか?
米炊いて炒めてまた熱するんか?
111 : 2021/05/19(水)06:01:19 ID:sBqezRiqa
>>108
パエリアとか作ったことないんか?
110 : 2021/05/19(水)06:01:00 ID:Pj7zz4vo0
ピーマンと塩とブラックペッパーの味が強いのがピラフ
114 : 2021/05/19(水)06:02:06 ID:YdDnheqd0
冷凍食品ばっか食べてそう
118 : 2021/05/19(水)06:05:25 ID:74s/pEA6p
早朝からピラフで喧嘩は草
120 : 2021/05/19(水)06:08:14 ID:RhCiUdMk0
せいようチャーハンでええやん
122 : 2021/05/19(水)06:09:52 ID:D0Y1n18M0
江戸っ子「レンゲデテン」
123 : 2021/05/19(水)06:10:09 ID:GrnDfHcK0
ちなピラフは蓋をして米を炊くけどパエリアは蓋をしないで米を炊く
124 : 2021/05/19(水)06:11:02 ID:nT6TrVuK0
オムライスとチャーハンってケチャップか醤油か卵が固まりか崩れてるかの違いしかないよなどっちもグリンピース入ってるし
125 : 2021/05/19(水)06:18:19 ID:LGDkWpCJ0
まぁピラフのほうがうまいよな
チャーハンは下等な味
126 : 2021/05/19(水)06:19:58 ID:m4AqYH890
ワイが作るシャウエッセン焼飯の方がうまい
127 : 2021/05/19(水)06:21:02 ID:z58Dun5Ka
動画サイトによくチャーハン警察おるよな
どんな作り方してても認めたがらないやつ
どんな作り方してても認めたがらないやつ
131 : 2021/05/19(水)06:22:51 ID:IJlFZwHk0
>>127
チャーガイは過激だからな
128 : 2021/05/19(水)06:22:05 ID:q4PyQ+R5M
チャーハンとペペロンチーノ警察は発達感あるよな
129 : 2021/05/19(水)06:22:06 ID:D0Y1n18M0
江戸っ子「シャウエッセン」
132 : 2021/05/19(水)06:22:53 ID:wZIDncry0
ナシゴレンとチャーハンの違いは?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









