1 : 2021/01/06(水)20:15:18 ID:xT1Slf5A0
やることなさすぎる

2 : 2021/01/06(水)20:15:29 ID:xT1Slf5A0
ゲーム飽きた
3 : 2021/01/06(水)20:15:36 ID:xT1Slf5A0
アニメつまらない
5 : 2021/01/06(水)20:15:46 ID:xT1Slf5A0
YouTubeつまらない
6 : 2021/01/06(水)20:15:57 ID:ePE7i25D0
働いたら良い刺激になるで
8 : 2021/01/06(水)20:16:21 ID:xT1Slf5A0
暇すぎる
9 : 2021/01/06(水)20:16:47 ID:9aHRYEbt0
こどおじ?
12 : 2021/01/06(水)20:17:05 ID:xT1Slf5A0
>>9
一人暮らしや
一人暮らしや
11 : 2021/01/06(水)20:16:58 ID:gY44Z05v0
図書館
16 : 2021/01/06(水)20:17:15 ID:xT1Slf5A0
>>11
本嫌い
本嫌い
13 : 2021/01/06(水)20:17:08 ID:AWyQ9a660
なんで働かんの
14 : 2021/01/06(水)20:17:08 ID:HtngzRF40
仕事したら良いだろうが一日の1/3以上は費やせるぞ金も入るし
17 : 2021/01/06(水)20:17:24 ID:LXDZNPszp
ナマポ?
19 : 2021/01/06(水)20:17:49 ID:xT1Slf5A0
>>17
貯金や
貯金や
34 : 2021/01/06(水)20:19:36 ID:LXDZNPszp
>>19
余計な心配やが貯金尽きたらどうするん?
42 : 2021/01/06(水)20:20:36 ID:xT1Slf5A0
>>34
しらん
考えてない
しらん
考えてない
20 : 2021/01/06(水)20:17:51 ID:JaDtMfYd0
婚活パーティーでも行こうぜ!
22 : 2021/01/06(水)20:18:03 ID:xT1Slf5A0
>>20
恋愛したことないんご
恋愛したことないんご
26 : 2021/01/06(水)20:18:34 ID:JaDtMfYd0
>>22
だから行くんやろ
何事も経験や!動かない奴にチャンスはないぞ
何事も経験や!動かない奴にチャンスはないぞ
24 : 2021/01/06(水)20:18:26 ID:axw6ioVhd
レスのひとつひとつがつまんないし残当
28 : 2021/01/06(水)20:18:56 ID:xT1Slf5A0
>>24
じゃあお前手本に面白いレスしてみて
じゃあお前手本に面白いレスしてみて
25 : 2021/01/06(水)20:18:34 ID:xT1Slf5A0
ガキの頃は毎日ゲームしてられたのに
51 : 2021/01/06(水)20:22:07 ID:8dvWVOm20
>>25
わかるわ
この前スイッチ買ったんやが2日で飽きた
この前スイッチ買ったんやが2日で飽きた
27 : 2021/01/06(水)20:18:43 ID:nxE8sVHU0
趣味作る努力しろよ
35 : 2021/01/06(水)20:19:40 ID:xT1Slf5A0
>>27
努力はしたぞ
勉強とか映画とかギターとかやってみたけどおもんないし続かん
努力はしたぞ
勉強とか映画とかギターとかやってみたけどおもんないし続かん
30 : 2021/01/06(水)20:19:24 ID:h9OlkKwx0
リアルの面白さがわからんとは「浅い」で
31 : 2021/01/06(水)20:19:27 ID:dCkdNLn80
週一のバイト
33 : 2021/01/06(水)20:19:32 ID:Yw7HX1Tcp
投資やれよ
36 : 2021/01/06(水)20:19:49 ID:QRH37tcjd
働けや🥺
38 : 2021/01/06(水)20:20:05 ID:LInj2cswa
イラスト描かんの?
模写するだけでも結構たのしい
模写するだけでも結構たのしい
43 : 2021/01/06(水)20:20:55 ID:xT1Slf5A0
>>38
絵描くの楽しいか?
絵描くの楽しいか?
50 : 2021/01/06(水)20:21:46 ID:LInj2cswa
>>43
描いてると落ち着く
少なくとも惰性でなんj見てるよりは心地よい
少なくとも惰性でなんj見てるよりは心地よい
40 : 2021/01/06(水)20:20:22 ID:GF0Kiwib0
金あるなら旅行
45 : 2021/01/06(水)20:21:06 ID:7hvrypWz0
>>40
時代考えろよ馬鹿
テンプレートの発言してんなよ
テンプレートの発言してんなよ
44 : 2021/01/06(水)20:21:01 ID:LInj2cswa
イラストは無職なら毎日3年くらい描けば多分プロレベルに上手くなるで
47 : 2021/01/06(水)20:21:08 ID:8wCI/bcr0
ワイもゲームとアニメぐらいしかやってなかったのにそれすらもはや殆どやってないから本当に生きてるだけって感じや
流石に他に何かしないといけないなって思って年末年始にスノボと温泉一回行ってきた
流石に他に何かしないといけないなって思って年末年始にスノボと温泉一回行ってきた
48 : 2021/01/06(水)20:21:20 ID:kMQZKC5K0
株やれ株
少額でもくっそおもろいぞ
特に米株
少額でもくっそおもろいぞ
特に米株
49 : 2021/01/06(水)20:21:41 ID:xT1Slf5A0
>>48
金貸すからワイの代わりに増やしてや
金貸すからワイの代わりに増やしてや
59 : 2021/01/06(水)20:23:07 ID:kMQZKC5K0
>>49
言うほど増えんぞ
在宅ギャンブルでデータも取り放題やのに不確定要素が多くておもろいんや
在宅ギャンブルでデータも取り放題やのに不確定要素が多くておもろいんや
66 : 2021/01/06(水)20:24:08 ID:xT1Slf5A0
>>59
FXさわったことあるけど初心者向けの教本の時点で意味わからんかったからワイには無理や
FXさわったことあるけど初心者向けの教本の時点で意味わからんかったからワイには無理や
88 : 2021/01/06(水)20:28:15 ID:kMQZKC5K0
>>66
FXは丁半博打やろ
株はどの馬が走るかを見極める競馬に近い
当たると増えるけどはずれてもおもろいわ
年始にボンゴっていうアホ株に突っ込んで80万が55万になったけど爽快やで
株はどの馬が走るかを見極める競馬に近い
当たると増えるけどはずれてもおもろいわ
年始にボンゴっていうアホ株に突っ込んで80万が55万になったけど爽快やで
55 : 2021/01/06(水)20:22:42 ID:9aHRYEbt0
こどおじやったら家の事せーや😅
ニキらの親、もう退職してはるんやろ?😅
きついぞニキら😅
58 : 2021/01/06(水)20:23:05 ID:xT1Slf5A0
>>55
親と絶縁してるからどうなってるか知らん
親と絶縁してるからどうなってるか知らん
63 : 2021/01/06(水)20:23:44 ID:LInj2cswa
>>58
ニートできる金はどっから出てるんや?
貯金か?
貯金か?
70 : 2021/01/06(水)20:24:55 ID:xT1Slf5A0
>>63
せや
ちな家賃3万あと全部クレカのリボやから月4万で生きてる
せや
ちな家賃3万あと全部クレカのリボやから月4万で生きてる
75 : 2021/01/06(水)20:25:44 ID:QRH37tcjd
>>70
半分死んでるようなもんだろそれ
56 : 2021/01/06(水)20:22:47 ID:PAKPuSwO0
働けば?
60 : 2021/01/06(水)20:23:08 ID:IFTcyD2V0
軌跡シリーズやれ
10作あるからだいぶ時間かかるで
10作あるからだいぶ時間かかるで
62 : 2021/01/06(水)20:23:39 ID:PAKPuSwO0
働こうぜ
65 : 2021/01/06(水)20:23:59 ID:YrCKl0GN0
一人暮らしのニートってなにやっとるん?株か?
72 : 2021/01/06(水)20:25:32 ID:xT1Slf5A0
>>65
前まで派遣とフリーターしてた
今6ヶ月無職や
前まで派遣とフリーターしてた
今6ヶ月無職や
87 : 2021/01/06(水)20:28:00 ID:i9L/aJoz0
>>72
何歳?
90 : 2021/01/06(水)20:28:27 ID:xT1Slf5A0
>>87
23
23
95 : 2021/01/06(水)20:29:13 ID:i9L/aJoz0
>>90
若い
102 : 2021/01/06(水)20:30:14 ID:xT1Slf5A0
>>95
年齢なんてもうどうでもええけどな
年齢なんてもうどうでもええけどな
111 : 2021/01/06(水)20:31:24 ID:i9L/aJoz0
>>102
まあ確かに
68 : 2021/01/06(水)20:24:34 ID:+HjwoBzX0
宝くじでも当たったのか?
73 : 2021/01/06(水)20:25:33 ID:A+1A8Bv50
ほな働けよ
74 : 2021/01/06(水)20:25:39 ID:ytBiTtVxa
ワイニートも将来への不安で全く何も楽しめなくなって無趣味になったで
80 : 2021/01/06(水)20:26:48 ID:nKlUysdRM
運動しろ
84 : 2021/01/06(水)20:27:08 ID:xT1Slf5A0
>>80
運動嫌いや
運動嫌いや
82 : 2021/01/06(水)20:26:56 ID:hc5JOXph0
学歴は?
85 : 2021/01/06(水)20:27:23 ID:xT1Slf5A0
>>82
専門中退
専門中退
86 : 2021/01/06(水)20:27:40 ID:DCV9Rd8o0
FPSが君を待ってるぞ
時間が湯水のように去ってくぞ
時間が湯水のように去ってくぞ
89 : 2021/01/06(水)20:28:19 ID:xT1Slf5A0
>>86
BF4狂ったようにやってたけどもう飽きた
というかゲーム自体に飽きた
BF4狂ったようにやってたけどもう飽きた
というかゲーム自体に飽きた
91 : 2021/01/06(水)20:28:27 ID:px0Jqs5ca
Slay the Spireしろ
時間が超スピードで溶けていくぞ
時間が超スピードで溶けていくぞ
92 : 2021/01/06(水)20:28:46 ID:hc5JOXph0
大阪か?
96 : 2021/01/06(水)20:29:16 ID:xT1Slf5A0
>>92
神奈川
神奈川
98 : 2021/01/06(水)20:29:32 ID:S04yf8t/0
ダンスやろ
趣味スレでやってるやつみたことない
趣味スレでやってるやつみたことない
99 : 2021/01/06(水)20:29:38 ID:hc5JOXph0
なんの専門学校?
107 : 2021/01/06(水)20:30:43 ID:xT1Slf5A0
>>99
プログラミング
プログラミング
103 : 2021/01/06(水)20:30:19 ID:NYknB+Vc0
ゲームやるの飽きたら
ゲームつくる側にまわればいい
ゲームつくる側にまわればいい
自分でつくれるとおもろいよ
108 : 2021/01/06(水)20:30:56 ID:xT1Slf5A0
>>103
そんな知識ないから無理や
そんな知識ないから無理や
112 : 2021/01/06(水)20:31:29 ID:NYknB+Vc0
>>108
独学でいけるよ
unityでつくってみ
unityでつくってみ
105 : 2021/01/06(水)20:30:33 ID:V+6+bqu60
なろう小説でも読んだらどうや
ハマればアホみたいに暇つぶしできるで
アニメになったやつで完結してるのを漁るといい
ハマればアホみたいに暇つぶしできるで
アニメになったやつで完結してるのを漁るといい
110 : 2021/01/06(水)20:31:09 ID:xT1Slf5A0
>>105
本読むの嫌いや
漫画ですらキツい
本読むの嫌いや
漫画ですらキツい
109 : 2021/01/06(水)20:30:57 ID:s2+M+w+z0
凝った料理しようや
117 : 2021/01/06(水)20:33:56 ID:NYknB+Vc0
ピアノ前にやってたけどまじで苦行やったな
楽しめるレベルになるまで5年くらいかかりそう
楽しめるレベルになるまで5年くらいかかりそう
118 : 2021/01/06(水)20:34:11 ID:hRvNPV5ka
邪神ちゃん大富豪ってアプリが暇潰すのに最適だぞ