1 : 2020/09/10(木)18:04:35 ID:CG6C81Jv0
どうやったらそんな貯めれるんや?

2 : 2020/09/10(木)18:04:47 ID:/PcJADRg0
普通にしてれば
3 : 2020/09/10(木)18:04:56 ID:Quki7QVQa
友達や恋人がおらんと勝手に貯まるで
4 : 2020/09/10(木)18:04:57 ID:mk7o27as0
使い道がないので
5 : 2020/09/10(木)18:04:59 ID:8Zl5PvNDM
実家
6 : 2020/09/10(木)18:05:15 ID:CC/9IBgEa
独身
7 : 2020/09/10(木)18:05:19 ID:Vb9HqHF10
聞く前に何に使ってるか考えろや
12 : 2020/09/10(木)18:05:54 ID:CG6C81Jv0
>>7
多分交際費とかでかなりかかってる
多分交際費とかでかなりかかってる
58 : 2020/09/10(木)18:11:40 ID:0R7o5CVAd
>>12
交通費支給されないゴミ会社で草
9 : 2020/09/10(木)18:05:27 ID:dgMSOnhp0
高収入
10 : 2020/09/10(木)18:05:41 ID:vKzhkFP50
月収100万なもので
11 : 2020/09/10(木)18:05:43 ID:wHrzYvFS0
働いてると貯まる
働いてないなら難しいかもな
働いてないなら難しいかもな
13 : 2020/09/10(木)18:05:54 ID:w/1SQQI2a
家賃2万台やで
最低賃金でもガッポリ貯まる
最低賃金でもガッポリ貯まる
14 : 2020/09/10(木)18:06:03 ID:EE6Hc8lMd
積立ニーサ月々上限額でいけば3年で貯まるやん
15 : 2020/09/10(木)18:06:05 ID:MMXg4RjA0
実家暮らし友達0人
16 : 2020/09/10(木)18:06:06 ID:rzIK3lUT0
バッバに貰った
17 : 2020/09/10(木)18:06:21 ID:mRI7hxWE0
社会人になれば1年で貯まる
学生のうちから貯金なんてしちゃいかん
学生のうちから貯金なんてしちゃいかん
28 : 2020/09/10(木)18:07:41 ID:CG6C81Jv0
>>17
むしろ社会人になって年取るごとにめちゃくちゃ金減らんか?
新卒の頃はまだ支出少なかったのに
新卒の頃はまだ支出少なかったのに
43 : 2020/09/10(木)18:09:50 ID:vL7FIyujM
>>28
そら新卒の頃は税負担ないし付き合いもそんなにやしな
18 : 2020/09/10(木)18:06:22 ID:DSm3oqMvM
今見てみたら255万やった
これって多いほうなのかな?
これって多いほうなのかな?
19 : 2020/09/10(木)18:06:24 ID:hT7m78f80
ドコモ口座使ったら余裕やったわ
20 : 2020/09/10(木)18:06:40 ID:xnj4LFrXd
年100万は貯まるやろ
21 : 2020/09/10(木)18:06:43 ID:wTXxhESV0
住み込みで働いたら貯まるやろ
22 : 2020/09/10(木)18:06:53 ID:5J+zc97+0
その質問は最低1000万貯めたやつに聞く質問やろ
23 : 2020/09/10(木)18:07:05 ID:ygmclyyK0
海外派遣
24 : 2020/09/10(木)18:07:08 ID:wBE3DPmS0
普通にやってりゃ貯まるやろ
25 : 2020/09/10(木)18:07:08 ID:JLLco0Xma
交友関係が壊滅的にない
26 : 2020/09/10(木)18:07:22 ID:vxHlTIzCd
祖母にもらったわ
27 : 2020/09/10(木)18:07:37 ID:z6Lq3WxM0
100万でいいのか
株だけど
株だけど
29 : 2020/09/10(木)18:07:53 ID:6XGPDjvhp
仕置人ターボだけで貯まったわ
30 : 2020/09/10(木)18:08:13 ID:M5aSfEFP0
ワイは1600万
31 : 2020/09/10(木)18:08:20 ID:aAg+T4gKr
月5000円ずつやけどコツコツ貯めてたら160万くらいになっとるで
32 : 2020/09/10(木)18:08:30 ID:iSGJwVvy0
こどおじ
33 : 2020/09/10(木)18:08:36 ID:t8GlVLVs0
銀行どこ使っとる?
36 : 2020/09/10(木)18:09:18 ID:CG6C81Jv0
>>33
関西みらい銀行(小声)
151 : 2020/09/10(木)18:23:02 ID:V6u+nm1aa
>>36
ドコモ口座対策として優秀
165 : 2020/09/10(木)18:24:51 ID:z6Lq3WxM0
>>151
わい三菱UFJ銀行、心配しない
34 : 2020/09/10(木)18:08:37 ID:1pq6aDnQr
普通の家庭だとジッジが毎年お小遣い言ってこっそり100万くらい貰えるんやで
35 : 2020/09/10(木)18:09:03 ID:JEEGWLoqd
老後って独身でも4000万くらい必要だよな
37 : 2020/09/10(木)18:09:22 ID:fEsweG680
すまん貯金皆無勢やけど来てしまったわ
38 : 2020/09/10(木)18:09:25 ID:tkH6FXZR0
オンカジでめっちゃ勝ったんだが
39 : 2020/09/10(木)18:09:28 ID:nmSfmGI60
150万あるけど車買うから30万くらいになる
40 : 2020/09/10(木)18:09:36 ID:LWVqRfvF0
何歳?年収は?
41 : 2020/09/10(木)18:09:39 ID:URotot1+M
使わなきゃええんやで
家でずっとなんjしとけ
家でずっとなんjしとけ
42 : 2020/09/10(木)18:09:45 ID:qOBo2nYka
年齢によるだろ
44 : 2020/09/10(木)18:09:51 ID:I3wgJFRfd
資産で考えようぜ
45 : 2020/09/10(木)18:09:59 ID:CwULJg4/p
実家暮らしだと年間300万ずつ溜まるで
46 : 2020/09/10(木)18:10:06 ID:zp3LpWSDa
いつか死ぬしあの世に金は持ってけないから
貯金なんて意味ないぞ
貯金なんて意味ないぞ
47 : 2020/09/10(木)18:10:13 ID:kr4RNUWpp
月収40万超えたらなんも意識せんでもたまってた
48 : 2020/09/10(木)18:10:38 ID:DC43RhO9r
ドコモ口座使えば一瞬で貯まったのに
49 : 2020/09/10(木)18:10:40 ID:Tfw4cMDR0
こどおじすりゃ嫌でも貯まるやろ
51 : 2020/09/10(木)18:10:41 ID:QCVvvo980
衣食住にこだわりなけりゃ溜まる一方
52 : 2020/09/10(木)18:10:46 ID:EF6KgHTud
毎月の給料で生活出来てるんなら、ボーナス全て貯金に回せば100万はすぐ超えるやろ
53 : 2020/09/10(木)18:11:04 ID:npK8FL6aM
言うとくが30までに1000万はためとかな結婚できへんぞ
結婚するにあたって結婚式に200万家の頭金に500万車に300万かかるからな
その他家具とか結婚指輪とか引っ越しとかで余裕で100万飛ぶしな
結婚するにあたって結婚式に200万家の頭金に500万車に300万かかるからな
その他家具とか結婚指輪とか引っ越しとかで余裕で100万飛ぶしな
59 : 2020/09/10(木)18:11:41 ID:CG6C81Jv0
>>53
無理やろ…
無理やろ…
54 : 2020/09/10(木)18:11:18 ID:Utdc3VaE0
大学時代から一人暮らしだけど、こどおじしてお金貯めたい
55 : 2020/09/10(木)18:11:24 ID:KkmdTIpKd
毎月10万余裕もって貯めれてる
56 : 2020/09/10(木)18:11:24 ID:SlqNX/nyp
毎月十万貯金すりゃ一年で貯まるやん?
57 : 2020/09/10(木)18:11:34 ID:v4ROyOW70
大卒二年目で実家暮らしだから200万貯められたんやけど
実家暮らし故に親に金かしてくれ言われて100万奪われたわ
はよ家出たい
実家暮らし故に親に金かしてくれ言われて100万奪われたわ
はよ家出たい
60 : 2020/09/10(木)18:11:52 ID:hzdTLOn9a
逆にどうやったら、こどおじサラリーマンが貯金100万以下になるの?
61 : 2020/09/10(木)18:12:01 ID:tLUoDNt10
公務員なら共済貯金で給料から天引きして貰えばええで
ワイ300万溜まってる
ワイ300万溜まってる
63 : 2020/09/10(木)18:12:08 ID:Y/IhERhc0
1年半で100万溜まったで
ちな社員寮
ちな社員寮
64 : 2020/09/10(木)18:12:20 ID:CwULJg4/p
都会に家を買わなかった親を恨め
66 : 2020/09/10(木)18:12:33 ID:p/X3eOMid
積立とボーナス半分くらい貯金回すだけで余裕やろ
67 : 2020/09/10(木)18:12:44 ID:doORa1n20
月5万ずつ残して夏と冬のボーナスで20万残すだけで達成できるやんけ
こどおじじゃなかったとしても別に難しくはないと思うんやが
こどおじじゃなかったとしても別に難しくはないと思うんやが
72 : 2020/09/10(木)18:13:06 ID:+k/nU6MUM
>>67
ワイもこんな感じ
69 : 2020/09/10(木)18:12:59 ID:2JzvCeUUd
こどおじはもっと親孝行したれな
75 : 2020/09/10(木)18:13:13 ID:3a+/taeNM
200万貯めて全部酒と女と賭け事に使ったで
76 : 2020/09/10(木)18:13:23 ID:x8SRJgsY0
一人暮らしでも普通に金貯まるやろ
社会人なってから帳簿つけたことないけど毎月大幅な黒字やしほっといても貯まる
社会人なってから帳簿つけたことないけど毎月大幅な黒字やしほっといても貯まる
77 : 2020/09/10(木)18:13:32 ID:mT7YXLdy0
今年だけで株で30万くらい利益出たわ
80 : 2020/09/10(木)18:14:03 ID:15+kmGU3d
都心に勤務してた頃はアホほど交際費で持ってかれた
車通勤必須の地方に転勤したらそれが無くなって貯金しまくりや
車通勤必須の地方に転勤したらそれが無くなって貯金しまくりや
85 : 2020/09/10(木)18:14:54 ID:SlqNX/nyp
>>80
交通費出ないとかどんなブラックだよ
122 : 2020/09/10(木)18:19:46 ID:15+kmGU3d
>>85
交通費ぐらいはキッチリ出るわい
144 : 2020/09/10(木)18:22:12 ID:s2QLQkDl0
>>122
車通勤とか言ってたから交通費に見えたわ
すまんな
すまんな
81 : 2020/09/10(木)18:14:10 ID:Z30Anpuud
29やけど貯金1500万以上あるわ
余裕やな、彼女おらんけど
余裕やな、彼女おらんけど
83 : 2020/09/10(木)18:14:25 ID:0hGvdoIpd
ワイ一人暮らし2年で250万貯めたで
頑張った方やろ
頑張った方やろ
84 : 2020/09/10(木)18:14:43 ID:zUBsrxv3d
スリや
87 : 2020/09/10(木)18:15:01 ID:nYt5w12Ka
>>84
スリの銀次かな
88 : 2020/09/10(木)18:15:05 ID:uyK5FVLHd
子どもいないなら余裕
89 : 2020/09/10(木)18:15:06 ID:e8LClf7d0
計画だと年に120万貯めれるはずなのに終わってみれば毎年0円やわ
108 : 2020/09/10(木)18:17:54 ID:2TTacy+70
>>89
月10万分余分に使ってるってことはだいぶ楽しそうな生活してそうや
90 : 2020/09/10(木)18:15:08 ID:0tUL6LVBd
100万くらいは余裕やろ
500万以上貯まってくると車買い替えたり家買ったりしたくなるからまた貯め直す感じになるが
500万以上貯まってくると車買い替えたり家買ったりしたくなるからまた貯め直す感じになるが
92 : 2020/09/10(木)18:15:22 ID:CC/9IBgEa
マジで外食やめろこれだけで全然ちゃう
95 : 2020/09/10(木)18:15:53 ID:kq83vtkod
ほとんど嘘なんだよな
98 : 2020/09/10(木)18:16:40 ID:d7YfihRwd
当直バイト月4回すればそれだけで40万余分に給料入るで
99 : 2020/09/10(木)18:16:52 ID:2TTacy+70
給料から先に引いておくと貯められるで
実家出とるけど年100万やな
実家出とるけど年100万やな
101 : 2020/09/10(木)18:17:06 ID:kdt22xH8a
彼女いても9万は貯金できるぞ
103 : 2020/09/10(木)18:17:31 ID:QrrtMlxi0
みんないい稼ぎしとるんやな
106 : 2020/09/10(木)18:17:50 ID:CC/9IBgEa
同一賃金制のおかげで基本給めちゃくそ上がったわ
107 : 2020/09/10(木)18:17:52 ID:wESQywfhM
障害年金で100万貯まったわ
来年には200万や
来年には200万や
109 : 2020/09/10(木)18:17:57 ID:kr4RNUWpp
結婚式とかあげたいか?
110 : 2020/09/10(木)18:17:58 ID:w/1SQQI2a
結婚に金かかるって…
いやそりゃ金あるに越したことはないが一生添い遂げる気か?
ずっと仲良くとか絶対無理やから極力式とかわけわからんもんに金かけないで
ちなバツ1
いやそりゃ金あるに越したことはないが一生添い遂げる気か?
ずっと仲良くとか絶対無理やから極力式とかわけわからんもんに金かけないで
ちなバツ1
111 : 2020/09/10(木)18:18:04 ID:dGCvKIFfr
閉店倒産のニュース見ながら
「んほぉ…自粛最高お金減らないやん草ァ!」
ってつぶやけば貯まるぞ
「んほぉ…自粛最高お金減らないやん草ァ!」
ってつぶやけば貯まるぞ
113 : 2020/09/10(木)18:18:14 ID:qChyhhq30
自粛してたら一瞬で200万弱溜まったわ
ボーナス込みやけど
ボーナス込みやけど
114 : 2020/09/10(木)18:18:18 ID:wnDAgmrN0
こどおじしながら1年で500万貯めたで
115 : 2020/09/10(木)18:18:44 ID:uf34XIv4a
実家暮らしでバイトしながらFXしてれば嫌でも貯まる
118 : 2020/09/10(木)18:19:03 ID:2TTacy+70
月5万×12
ボーナス 15万×2
で90万やぞそんなハードル高いか?
ボーナス 15万×2
で90万やぞそんなハードル高いか?
119 : 2020/09/10(木)18:19:32 ID:m4BE9KN50
こどーじしてればレクサスも乗れる
120 : 2020/09/10(木)18:19:33 ID:Hk1/lFuI0
今は配当金50万まで到達したから寝てても半分は勝手に貯まるようになった
早くセミリタイアできる金額になりたい
早くセミリタイアできる金額になりたい
121 : 2020/09/10(木)18:19:44 ID:s+otuc9qa
こどおじや
引用元: 貯金100万以上あるやつ来いや
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









