スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:46:01 ID:pID

さすがにメシは美味い

他にある?

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:47:17 ID:5nU
今更教えても意味無いじゃん

 

3: ヘディング脳 2017/06/06(火)08:48:22 ID:0hc
さようなら

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:48:33 ID:LUz
無いよ
バイバイ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:48:49 ID:pID
冷たすぎっっw

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:49:04 ID:l81
グッバイ>>1

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:49:21 ID:jc6
物価が安い

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:49:39 ID:13C
早く実行して

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:49:43 ID:j9o
>>1がいなくなるともっといい国になる

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:49:50 ID:qqw
形がいい

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:50:41 ID:pID
ワイ悲しいぞ
引き止めてや・・・

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:51:01 ID:5nU
じゃあ何で脱出しようと思ったのか聞いてから言うわ

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:54:56 ID:pID

>>12
それもそうだな
いっぱいありすぎて書ききれんから小出しにするわ

まず冷たい人が多すぎ

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:55:58 ID:jc6
>>17
バカなの?
言葉がろくに通じない治安も悪い海外なら冷たいどころじゃない訳だが?

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:57:30 ID:pID
>>20
言葉は出来るし住もうと思ってるとこはど田舎で日本より遥かに平和やで

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:58:33 ID:jc6
>>22
語学力や地域を具体的に出してくれないとなんとも言えない

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:59:32 ID:pID
>>23
とりあえず住むにはなんとかなる程度や
地域はアジア

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:03:21 ID:jc6

まあよくある都会に疲れて田舎に憧れた都会人って感じだなw

>>24
じゃあ日本語怪しい外国人が日本で生きていくのと同じ条件だね
就労ビザが取得できたとして飲食やスーパーのレジみたいな職にしか就けないけどそれで労働の対価と物価が見合ってるのか?

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:05:33 ID:pID
>>30
仕事は今の仕事続けられるから給料はそのままやで

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:06:35 ID:jc6
>>35
じゃあ行けば良いんじゃね?
現実知るのも大事

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:51:56 ID:jc6
どうせ日本脱出するような行動力もスペックもないくせに

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:52:28 ID:RUm
早く出て行けよ

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:54:03 ID:l81
いいから早く出ていけよ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:54:40 ID:j9o
もう現世から脱出しちゃうって手もあるよ!

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:55:25 ID:pID
四季があるのがめんどくさい

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:11:32 ID:5nU
>>18もそうだよな
四季が無いって言えそうなのは沖縄くらいじゃないの
やっぱ無理だろはよ逝け

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:55:42 ID:j9o
1個目からしょうもねえええええええええええええええええええええ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:56:19 ID:pID
労働に対する給料と物価が合ってない

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:00:56 ID:pID
日本帰って来ると喉痛める下痢する

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:07:59 ID:5nU
>>26で無理だろ

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:09:23 ID:pID
>>38
ずっとじゃない
帰国直後から2日ぐらいかな
なんか変なもん空気中にあるで日本

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:10:10 ID:5nU
>>40
そりゃまずいだろ体壊すぞ健康第一よ

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:01:22 ID:pID
女が糞

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:02:02 ID:pID
本音を言わない
言うと引かれる

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:03:18 ID:Bhu
生まれ故郷だし

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:03:56 ID:pID
イジメ体質
特にマスコミが頭おかしいで
それに洗脳されてるのがワラワラおるでしんどいわ

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:04:19 ID:LIw
行ってらっしゃい

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:04:37 ID:gEQ
なんか理由みると日本にいなくて良いね
早く海外移住した方がええで

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:05:09 ID:5nU
今のところGO!GO!だなあ

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:07:38 ID:pID
日本も絶対良いとこあるはずなんだけど、それに気付けないのも怖いなと思ったから教えて欲しいんやで

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:07:59 ID:5nU
>>37で無理だろ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:08:43 ID:5nU
>>1の健康を気遣って言ってるんだぞ
はよ逝け

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:10:39 ID:pID
>>39
ありがとう
いい女でもいれば違ったかもなー

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:12:27 ID:5nU
>>44
いい女って何だよ
そんな空気清浄機機能付いた女いる訳ねえだろ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:13:48 ID:pID
>>47
いるかもしれんやろ!

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:10:10 ID:gEQ
ゴタゴタ言わないでスパッと移住しなよ
かまちょ?

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:11:16 ID:pID
>>42
移住はするよ

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:10:35 ID:PYC

海外旅行した程度だけど

飯が不味い
店員が雑
トイレ、店内、人が汚い臭い
物価言うほど安くない
観光地抜けると一気に治安悪い

こんな感じだな
ちなみにアジアの話

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:12:55 ID:pID
>>43
海外は計3年ぐらい行ってるからある程度わかった上での移住やで

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:12:32 ID:bh3
日本の民間人の人権や財産を中口の権力者が主体に、いきなり国権を使った利権設定をしてる国だからな

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:12:46 ID:Vpp
トイレは、日本も臭い所多いな
整備が行き届いたところや吹き抜けのあるトイレは臭くないけど

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:13:22 ID:Vpp
>>49 おお惜しかったIDvipに慣れそうだったのにw

 

53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:15:17 ID:pID
日本の良いところないんかーい!
スポンサーリンク

54: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:16:03 ID:5nU
気候風土文化が合わないなら移住するしかなくね
ないよね

 

55: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:16:25 ID:pID
パイパンに抵抗ある女が多い
糞だなー

 

56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:17:09 ID:5nU
>>55
普通に空気清浄機買えば毛なんか生えてないけど

 

58: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:18:10 ID:pID
>>56
解読不可wwww

 

59: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:18:48 ID:5nU
>>58
まずレスをパイパンにしろや

 

57: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:18:06 ID:FHF
日本のいいところは俺らがたっぷり堪能するからはよ移住してくれ。
お前のようなのが一人でも減ってくれたらその分俺らが住みよくなる。

 

62: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:19:40 ID:pID
>>57
いいところ教えてやー

 

60: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:19:31 ID:Vpp
日本全体で一括りにすると良い所って見つけづらいね
例えば、東京特別区を一括りにするんじゃなくて 板橋とかの過ごし辛いとこや
江東の東側のファミリー移住計画立ててる所とかは過ごしやすいし
モデルタウンの港や文京は住みたくないし等々
各地方にもそう言うの有ると思う

 

66: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:21:51 ID:pID
>>60
渋滞と信号が嫌いだから日本の田舎も考えたけどそんな中途半端じゃ煮え切らんと思うから思い切ってひとっ飛びや

 

61: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:19:36 ID:PYC
当たり前だから気付けてないだけ
行ったら嫌でもわかるから日本から出ろ

 

63: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:19:54 ID:rnT
はよ地獄に行けや

 

64: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:20:31 ID:5nU
地上の楽園で楽しく過ごしてくれや

 

65: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:21:04 ID:TRF
イッチ日本から追放されてて草

 

67: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:22:44 ID:5nU
どんな本音持っててもいいけど
引かれるようなこと口に出して言っちゃいけないのはどこも同じだろうしなあ

 

70: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:24:16 ID:jc6
>>67
当たり前
特にLGBTとか人種とかの差別や宗教の話はセンシティブだからね

 

71: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:25:32 ID:pID
>>67
もちろん言ってはいけない事があるのはわかってるよ

 

73: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:27:16 ID:5nU
まあ>>71の本音が日本の文化と合わないってことだろうしな
仕方無いよあー残念だ頑張ってな

 

68: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:22:51 ID:r5Q

そういう演技だから
釣られ過ぎ
必死になってんだよな

>>1も「あーやっぱ日本ってええなあ」と心で思い飯食いながら文字打ってるよ

 

69: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:23:18 ID:Bhu
国柄の合う合わないはあるから移民になっても良いけど
行った先が天国な様な所は世界中どこにも無いよ
自分の居るところを良くする努力をした方が早い
政治亡命なら止めないけど

 

72: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:26:32 ID:pID
>>69
すげー腑に落ちる意見だわサンキュー

 

75: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:30:45 ID:pID
>>69が言ったようにどこへ行こうが自分にとってパーフェクトな環境が整ってる場所なんてないよな
出来るだけ理想に近い場所に移住して、それからは四苦八苦しながらパーフェクトに近づけていけばいいんだな
楽しそうやんけそれ

 

77: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:32:28 ID:Vpp
>>75 自分にフィットする場所を探すのは凄く良い事だな
でも諦める事も必要よな

 

74: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:28:04 ID:Vpp
まぁ何処に住もうが個人の自由よね 俺はこれからも
ここに住むよ、若干都心から離れてるから五月蠅さも気にならないし
でも最寄駅がアレなんで高崎線、宇都宮線、(両方の直通列車)
総武快速、各停、常磐快速(東海道線内)、京浜東北線の遅延等の影響を
もろ受けるのがキズか

 

76: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:31:45 ID:pID
みんな不満はあるけどある程度諦めてるって感じなのかな?

 

78: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:34:27 ID:AxT
日本語が通じる…

 

79: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:35:27 ID:Vpp
>>78 分かるわ・・・外国人とか対応してくれるのは、外国人の友達なのよね
俺喋れないからw

 

80: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:35:52 ID:pID
>>78
言葉がわかりすぎるのも嫌だったりする…
早よ出てけってレスつきそ

 

81: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:37:11 ID:RV0
うん
出てった方がいいよ俺もいつかそうするから

 

82: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:39:48 ID:5nU
はよ出てけというかさ
自分が自分らしくいられる場所を見つけるって大変なことだよ
今こうやって旅立つという時に皆がどう思うかなんて
後ろを振り返ってばかりじゃダメなんじゃないかな
自分が見つけた場所を向いて真っ直ぐ目指して旅立てよ
縦書きじゃないぞ

 

84: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:41:59 ID:pID
>>82
スレタイ見てくれ
日本の良いところまだ全然出てないで
俺は前向きだ

 

86: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:42:36 ID:5nU
>>84
もう日本のことなんか忘れろ
無いよもう無い

 

88: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:43:30 ID:RV0
>>82
しっかり縦書き仕込んでてワロタ

 

90: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:44:38 ID:5nU
>>88
何それ怖い

 

91: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:45:39 ID:pID
>>88
る…ルー爺……

 

83: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:40:34 ID:RUm
まだ日本にいるの?
今空港?
早く出て行け

 

85: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:42:03 ID:sra
日本語は外国に人を逃がさないように作られた言語なんじゃないかってレベルで英語が無理だから無理

 

87: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:43:08 ID:pID
>>85
Namae=name定期

 

89: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:43:33 ID:nJv
>>1は何処に出ていくつもりなん?

 

92: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:46:22 ID:pID
>>89
アジアのパイパン先進国や

 

94: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:49:15 ID:nJv
>>92
フラグたってるでw

 

95: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:50:14 ID:pID
>>94
保険金殺人回避余裕

 

98: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:52:54 ID:nJv
>>95
そう思ってる奴が最初にやられるのが基本じゃないかw

 

93: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:47:14 ID:l81
良いところも悪いところも結局は向き不向きだからな
1のいう嫌なところも見方によってはいいところなのかもしれんしな

 

100: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:53:47 ID:pID
>>93
なるほど確かにそうだね
じゃあ日本を誇りに思えるとこってないかな?絶対的な自慢とか

 

96: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:51:04 ID:5nU
あーなるほど

 

97: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:51:12 ID:ajG
もう脱出しな?

 

99: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)09:53:34 ID:l81
移住した当初はお客さん扱いだけど
言語がレベルアップするにつれいろいろ現地のしきたりに従わなくちゃいけないって話はネットで見たな

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1496706361/

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク