1 : 2020/06/29(月)22:59:43 ID:D2to4U23MNIKU
分かる奴おらん?

3 : 2020/06/29(月)23:00:27 ID:S6JDa2Nt0NIKU
味噌カス
みゃーみゃーの陰湿なイメージ
みゃーみゃーの陰湿なイメージ
4 : 2020/06/29(月)23:00:47 ID:D2to4U23MNIKU
市内は割と広い範囲でごちゃごちゃした感じが続くが寂れた雑居ビルとか個人経営の店が多くてイマイチ利用価値のある店が少ない気がするんやが
5 : 2020/06/29(月)23:01:04 ID:S6JDa2Nt0NIKU
あ、あと都会じゃなくて大きい田舎な
6 : 2020/06/29(月)23:01:50 ID:D2to4U23MNIKU
パッと見街並みは立派なんだけどよく見ると何もないみたいな
7 : 2020/06/29(月)23:02:19 ID:EyvvD2PfrNIKU
無いよなんも
でもいっぱいあったら疲れない?
でもいっぱいあったら疲れない?
8 : 2020/06/29(月)23:02:31 ID:D2to4U23MNIKU
地下鉄駅の周辺もなんも無い場合が多いよな
9 : 2020/06/29(月)23:02:49 ID:F+vvdmMk0NIKU
逆に何があったら満足なんだよ
15 : 2020/06/29(月)23:04:01 ID:D2to4U23MNIKU
>>9
せめて駅周辺は飲食に困らないくらいは店あって欲しいな
せめて駅周辺は飲食に困らないくらいは店あって欲しいな
18 : 2020/06/29(月)23:04:30 ID:F+vvdmMk0NIKU
>>15
あるだろ
23 : 2020/06/29(月)23:05:51 ID:D2to4U23MNIKU
>>18
無いとこの方が多くね?
桜通線とか名港線とかなんも無いとこばっかやったぞ
無いとこの方が多くね?
桜通線とか名港線とかなんも無いとこばっかやったぞ
37 : 2020/06/29(月)23:08:57 ID:F+vvdmMk0NIKU
>>23
名港線は六番町から先は魔境だからしゃあない
桜通線は名古屋新瑞橋間くらいならそこそこ駅前に何かあるんちゃうんか
桜通線は名古屋新瑞橋間くらいならそこそこ駅前に何かあるんちゃうんか
42 : 2020/06/29(月)23:10:50 ID:D2to4U23MNIKU
>>37
瑞穂区役所とか瑞穂運動場西が何かあるはさすがに厳しく無いか…?
10 : 2020/06/29(月)23:03:03 ID:D2to4U23MNIKU
観光地が無いとかそういう事言ってるわけじゃ無いんやけどな
11 : 2020/06/29(月)23:03:22 ID:KT1gYUG00NIKU
都会なのに郊外感あるからな
12 : 2020/06/29(月)23:03:33 ID:EyvvD2PfrNIKU
人が住んでて生活必需品買えたらええやん
13 : 2020/06/29(月)23:03:34 ID:AMdbFHGa0NIKU
最近名古屋引っ越してきたが、飯が不味すぎて死にそう
名古屋駅で食べた飯ぜんぶクソマズだったんだが…名古屋土人味覚障害あるんじゃないか?
名古屋駅で食べた飯ぜんぶクソマズだったんだが…名古屋土人味覚障害あるんじゃないか?
21 : 2020/06/29(月)23:05:13 ID:EyvvD2PfrNIKU
>>13
もう少し柔らかい言葉使って
14 : 2020/06/29(月)23:03:35 ID:YVxGkBay0NIKU
車でちょっと行けば山なの羨ましい
16 : 2020/06/29(月)23:04:13 ID:mBHcNKCTaNIKU
名古屋が都会とか言ってるやつの画像っていつも同じような場所から同じビル映してるやつだよね
17 : 2020/06/29(月)23:04:24 ID:EyvvD2PfrNIKU
観光や遊びは諦めてくれ
イオンやらなんやらを楽しめ
イオンやらなんやらを楽しめ
19 : 2020/06/29(月)23:04:39 ID:H7E0PwfxrNIKU
運転はマジ後進国
今日左折レーンから右折レーンに突入した車いて草生えたわ
今日左折レーンから右折レーンに突入した車いて草生えたわ
20 : 2020/06/29(月)23:05:04 ID:SNNkmfFZ0NIKU
働く場所であって観光に来る場所じゃない
24 : 2020/06/29(月)23:06:07 ID:AMdbFHGa0NIKU
車の運転も、ウインカーつけないことが当然みたいになってるし危険すぎるやろ
生粋の飯うま県出身のワイが満足する食事は無いんか?🥺
26 : 2020/06/29(月)23:07:03 ID:H7E0PwfxrNIKU
>>24
あれなんでつけないんやろ
車線変更全くつけんし黄色い線平気でまたぐしおかしいよ
車線変更全くつけんし黄色い線平気でまたぐしおかしいよ
29 : 2020/06/29(月)23:07:43 ID:S6JDa2Nt0NIKU
>>26
そういう県民性としか言いようがないかな
40 : 2020/06/29(月)23:10:13 ID:H7E0PwfxrNIKU
>>29
どんなやつか顔見たろ!って見てみると
地味な女やら冴えないオッサンとかやしほんとに県民性なんやろな
酷すぎるわ
地味な女やら冴えないオッサンとかやしほんとに県民性なんやろな
酷すぎるわ
25 : 2020/06/29(月)23:06:13 ID:EyvvD2PfrNIKU
電車あって車も使えて家賃普通の街
総合力
総合力
30 : 2020/06/29(月)23:07:47 ID:pkXtGxjHaNIKU
大阪とか横浜行って帰ってくると田舎だなって思う
31 : 2020/06/29(月)23:07:52 ID:D2to4U23MNIKU
大曽根とか駅でかいのになんであんなに寂れてるんや…
36 : 2020/06/29(月)23:08:56 ID:Yn+AZdXcMNIKU
>>31
大曽根に帰る奴はおってもいく用事無いんや
32 : 2020/06/29(月)23:07:58 ID:apsg75UH0NIKU
名古屋は大きい田舎ってどういう理屈なんや?
名古屋が田舎なら福岡も札幌も田舎になるやろ
名古屋が田舎なら福岡も札幌も田舎になるやろ
43 : 2020/06/29(月)23:11:12 ID:AMdbFHGa0NIKU
>>32
福岡と札幌は名古屋より人口は少ないが、飯も美味いし観光地もいっぱいあるやん
福岡と札幌は紛れもない都会だが、飯と観光地がない名古屋は人口多いだけの田舎やw
福岡と札幌は紛れもない都会だが、飯と観光地がない名古屋は人口多いだけの田舎やw
45 : 2020/06/29(月)23:11:48 ID:Yn+AZdXcMNIKU
>>43
福岡ってどこに観光すりゃええんや
34 : 2020/06/29(月)23:08:30 ID:AjmE8iinaNIKU
数カ月前だけど世田谷ナンバーの軽で通ったらみんな道空けてくれたで
王様になった気分だったわ
王様になった気分だったわ
35 : 2020/06/29(月)23:08:38 ID:CFk+u4en0NIKU
広島って、でっかい田舎よな?
39 : 2020/06/29(月)23:09:56 ID:nG9zMKtN0NIKU
店の閉店時間や終電時間考えたら田舎やなぁ
そこまで望まれてないし
そこまで望まれてないし
41 : 2020/06/29(月)23:10:37 ID:apsg75UH0NIKU
地下鉄通ってるのに田舎って言われるのおかしくない?
46 : 2020/06/29(月)23:12:02 ID:ALR/CxcydNIKU
東京大阪間の中間ってだけでも大きい
49 : 2020/06/29(月)23:12:25 ID:1CWyvJeTrNIKU
大須観音で時間は潰せる
アキバに例えられるけど御徒町って感じ
アキバに例えられるけど御徒町って感じ
50 : 2020/06/29(月)23:12:25 ID:84wyiNjc0NIKU
名古屋駅で美味しいラーメン屋教えてや
泡が乗ってる鶏白湯のトコは美味かったわ
泡が乗ってる鶏白湯のトコは美味かったわ
55 : 2020/06/29(月)23:13:18 ID:nG9zMKtN0NIKU
>>50
獅子丸か?あそこは有名なだけあるわな
名駅に上手いラーメン屋はない
他の有名店ならふくろうとかもあるが
名駅に上手いラーメン屋はない
他の有名店ならふくろうとかもあるが
81 : 2020/06/29(月)23:17:07 ID:84wyiNjc0NIKU
>>55
多分そんな名前やった気するわ
出張でよく名古屋行くんやけど美味いトコ少ないんか
出張でよく名古屋行くんやけど美味いトコ少ないんか
52 : 2020/06/29(月)23:12:47 ID:fCFIic8a0NIKU
名古屋行っても都会来たって感覚にはあんまならんな
駅出ても高層ビルとかあんま目に入らんし
駅の真上にはビルあるけど
駅出ても高層ビルとかあんま目に入らんし
駅の真上にはビルあるけど
53 : 2020/06/29(月)23:12:51 ID:Ga3lGViP0NIKU
イオンとアピタとパチ屋で成り立ってる田舎やしな
54 : 2020/06/29(月)23:13:15 ID:apsg75UH0NIKU
福岡とか札幌はここまで言われないのになんで名古屋はめっちゃ言われるんや?
58 : 2020/06/29(月)23:14:23 ID:EyvvD2PfrNIKU
まあええんよ
名古屋はそういう扱いで
クラスにおるやろ話面白くないやつ
名古屋はそういう扱いで
クラスにおるやろ話面白くないやつ
68 : 2020/06/29(月)23:15:14 ID:apsg75UH0NIKU
>>58
シンプルに地域煽りが嫌いなんや
60 : 2020/06/29(月)23:14:41 ID:lwFr23oo0NIKU
本郷亭こいよ
63 : 2020/06/29(月)23:14:54 ID:H7E0PwfxrNIKU
関東民からしたら福岡札幌って名物あるし遠いから旅行って感じあるけど名古屋は近すぎてなんも感じない
64 : 2020/06/29(月)23:14:56 ID:5Bj4IFzD0NIKU
なんかある都会の方少なくない?
65 : 2020/06/29(月)23:14:57 ID:QKObgpw40NIKU
ワイ名古屋出身者一人暮らしは春日井市に
66 : 2020/06/29(月)23:15:03 ID:jqH1jq2P0NIKU
名古屋は大きい田舎とはよく言ったものだわ
69 : 2020/06/29(月)23:15:15 ID:ZtulswAEaNIKU
名古屋は観光って感じではないのか
犬山とか蒲郡の方がまだ見るものありそう
犬山とか蒲郡の方がまだ見るものありそう
71 : 2020/06/29(月)23:15:36 ID:NyXDdqD6aNIKU
都会ですらないやろ
中心は福岡の天神の方がすごいから
72 : 2020/06/29(月)23:15:58 ID:1QSOnprBMNIKU
名古屋というか愛知は仕事で行くところや
73 : 2020/06/29(月)23:16:16 ID:fEFA92r8aNIKU
観光なら1泊が限界
74 : 2020/06/29(月)23:16:21 ID:/VqbWWfU0NIKU
古事記に出てくる熱田神宮には行かず名古屋城で満足する謎の余所者たち
82 : 2020/06/29(月)23:17:20 ID:F+vvdmMk0NIKU
>>74
蓬莱軒には行くだろ
神宮に寄るかは別として
神宮に寄るかは別として
100 : 2020/06/29(月)23:19:07 ID:QKObgpw40NIKU
>>82
蓬莱軒でひつまぶし食べるくらいならちゃんとしたうな重食べた方がいいぞ
ひつまぶしなんて鰻が高くてあんま食べれない人達の貧乏飯だぞ
ひつまぶしなんて鰻が高くてあんま食べれない人達の貧乏飯だぞ
115 : 2020/06/29(月)23:20:59 ID:F+vvdmMk0NIKU
>>100
いや観光パンフに蓬莱軒書いてあるからそれくらいは行くやろってことやけど
ワイは地元伝馬町だが一回も行ったことないぞ
ワイは地元伝馬町だが一回も行ったことないぞ
127 : 2020/06/29(月)23:22:46 ID:QKObgpw40NIKU
>>115
そうかすまん
蓬莱軒有難がってるの見るとこいつらちゃんとしたうな丼かうな重食べたこと無いんかな?って思うんや
蓬莱軒有難がってるの見るとこいつらちゃんとしたうな丼かうな重食べたこと無いんかな?って思うんや
76 : 2020/06/29(月)23:16:36 ID:KQbEoUnD0NIKU
犬山城からの景色好き
91 : 2020/06/29(月)23:18:08 ID:lwFr23oo0NIKU
>>76
冬の空気の綺麗な夕方ぐらいね犬山城の天守閣からの景色は素晴らしいよな
108 : 2020/06/29(月)23:19:52 ID:KQbEoUnD0NIKU
>>91
登ってくときの石畳も好き
現存天守だと姫路とか松本より好きだわ
現存天守だと姫路とか松本より好きだわ
77 : 2020/06/29(月)23:16:38 ID:U0r5al3X0NIKU
都会?
80 : 2020/06/29(月)23:16:58 ID:xM9CT7fc0NIKU
わかる
夏は湿度高くて暑いし排ガスで汚い、おまけに海とかの自然は汚い
いいところなし
まじではやく九州に転勤したい
85 : 2020/06/29(月)23:17:42 ID:GtkDm+ZqMNIKU
横浜なんて東京のおまけだから広島仙台以下だぞ
87 : 2020/06/29(月)23:17:58 ID:apsg75UH0NIKU
てか田舎を名乗るなら地下鉄とかあっちゃダメだろ
88 : 2020/06/29(月)23:18:01 ID:5Bj4IFzD0NIKU
横浜民はそうでもないのに
札幌福岡埼玉あたりが目の敵にすんのなんでなん
札幌福岡埼玉あたりが目の敵にすんのなんでなん
89 : 2020/06/29(月)23:18:03 ID:xy1rZtOx0NIKU
飯は美味いらしいから近隣から行くのはええやろうけど観光に行くほどのものはないよな
ちな兵庫民
ちな兵庫民
92 : 2020/06/29(月)23:18:17 ID:H7E0PwfxrNIKU
>>89
飯がうまい…?
110 : 2020/06/29(月)23:20:07 ID:xy1rZtOx0NIKU
>>92
美味いって聞いたぞ
不味いん…?
不味いん…?
122 : 2020/06/29(月)23:21:55 ID:H7E0PwfxrNIKU
>>110
ほなワイとサガミで糞煮込みうどん食おうや
めっちゃ笑えるで
めっちゃ笑えるで
129 : 2020/06/29(月)23:22:53 ID:xy1rZtOx0NIKU
>>122
マジか
一生行くことないわ
一生行くことないわ
90 : 2020/06/29(月)23:18:06 ID:KYzPPS4g0NIKU
市長と知事が仲悪すぎる
96 : 2020/06/29(月)23:18:39 ID:6gi9Gt6vdNIKU
名古屋は飯も不味いしな
97 : 2020/06/29(月)23:18:55 ID:8axKVrmP0NIKU
毎日同じ会話してよく飽きないな
98 : 2020/06/29(月)23:18:58 ID:XfHBE1Yo0NIKU
名古屋のおっさんはブランキージェットシティが青春だったんやろ
101 : 2020/06/29(月)23:19:07 ID:y3VhImKW0NIKU
名古屋の高層ビルゾーンとか3分歩いたら雑居ビルゾーンに突入するほどのスカスカさやん
引用元: 名古屋って都会なんだけど何もないよな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします