1 : 2023/09/19(火)09:30:31 ID:SiRQi0yId
ヘタレで面倒事が厄介だから穏便に振舞ってるだけじゃん

2 : 2023/09/19(火)09:31:38 ID:c/IYlEaN0
弱さ来る優しさ
戦前は弱さ来る凶暴さ
戦前は弱さ来る凶暴さ
3 : 2023/09/19(火)09:32:14 ID:WYy3wiyiM
陰湿よな
4 : 2023/09/19(火)09:32:20 ID:B4/LK7ehH
風習をやめるんか
5 : 2023/09/19(火)09:33:22 ID:L7VD5kp1d
三十何年生きててそんな風潮聞いたことないけど
6 : 2023/09/19(火)09:33:43 ID:6J+QfHPlH
日本人はすばらしくて日本人以外はみんなバカみたいにおもってる風潮あるよな
いい加減辞めて欲しいわ
7 : 2023/09/19(火)09:35:37 ID:LmG4+C6n0
分かる
8 : 2023/09/19(火)09:36:00 ID:L4RnVWwTH
でもマジで優しいぞ
9 : 2023/09/19(火)09:36:39 ID:udq7LQX9M
いや概ね優しいと思うよ
全員とは思わないけど
全員とは思わないけど
11 : 2023/09/19(火)09:37:42 ID:6J+QfHPlH
海外の映画やドラマのイジメ描写見ると
日本のドラマとかに出てくるイジメなんかぬるすぎるくらいに思えるけど
日本のドラマとかに出てくるイジメなんかぬるすぎるくらいに思えるけど
外国って本当にITとかスタンドバイミーに出てくるみたいな不良連中が存在してるんか?
12 : 2023/09/19(火)09:38:54 ID:+YxvOhABH
ちなみにワイは優しいで
13 : 2023/09/19(火)09:42:02 ID:o4YMyfWLH
そんなの聞いたことない
14 : 2023/09/19(火)09:42:55 ID:f5XqoAbAH
そんな風習あるのか?
21 : 2023/09/19(火)09:53:53 ID:n+C7m/TI0
もうちょっと狭義に言うなら「親切」や
いい意味でも悪い意味でも親切どまりなのが日本人
いい意味でも悪い意味でも親切どまりなのが日本人
22 : 2023/09/19(火)09:55:10 ID:Sf5sTGqtH
>>21
これやろ
細かい優しさ自体はある
細かい優しさ自体はある
23 : 2023/09/19(火)09:58:30 ID:q98aGiGiH
弱さを知ってるものが優しくなれるんや
29 : 2023/09/19(火)10:08:04 ID:mKc5wTTBH
もし日本人が面倒事は何が何でも解決しなきゃ気がすまない国民性だったら、たぶんイッチみたいなニートは即処分されてると思う
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします