スポンサーリンク
1 : 2020/06/20(土)10:44:10 ID:QCJz9Brr0
なお個人経営店でしかやらん模様
"
スポンサーリンク

2 : 2020/06/20(土)10:44:28 ID:QCJz9Brr0
さすがにチェーンは無理やな

 

3 : 2020/06/20(土)10:44:51 ID:QCJz9Brr0
一人で食う焼き肉のうまさは異常やね

 

4 : 2020/06/20(土)10:45:17 ID:QCJz9Brr0
なんの遠慮もなく自分のペースで食える

 

6 : 2020/06/20(土)10:45:39 ID:+75M+yCD0
牛角でやってるやつとか尊敬するわ

 

71 : 2020/06/20(土)11:11:30 ID:5Y9eGbn+a
>>6
むしろ牛角の食い放題でやるやろ

 

7 : 2020/06/20(土)10:46:06 ID:BMTyr7HuH
ボックス席のところは無理や

 

9 : 2020/06/20(土)10:47:02 ID:hTBKxYZkd
むしろ牛角こそ余裕じゃね?

 

10 : 2020/06/20(土)10:47:48 ID:t5Ql2Eujd
言うて一人焼き肉って一人ラーメンくらい常識になってきてね

 

11 : 2020/06/20(土)10:48:20 ID:QIPK8D/va
ボックス席の店でたまにやるわ

 

12 : 2020/06/20(土)10:48:21 ID:GoXf3Lob0
個人店やとバッチリ顔覚えられそう

 

24 : 2020/06/20(土)10:54:55 ID:9GC+YQGsd
>>12
いつもありがとね!はいおまけのカクテキ!

 

13 : 2020/06/20(土)10:48:31 ID:77fzYp8b0
一人焼肉楽しいよな!

 

14 : 2020/06/20(土)10:49:27 ID:mRV7/dod0
一人焼肉で網の肉見てニヤニヤしてる時間が至福や
ふと我に返って「ワイめっちゃキモいな…」ってなるが

 

16 : 2020/06/20(土)10:50:58 ID:V+xJE7Mna
>>14
たまりまセブンとか頭の中でやってそう

 

15 : 2020/06/20(土)10:50:35 ID:nlUkgGmA0
勇気が出ないんご

 

17 : 2020/06/20(土)10:51:23 ID:MlA4fUmxr
なんで1人なの?

 

19 : 2020/06/20(土)10:52:06 ID:JEK6QuJ20
>>17
焼き肉食べたいけど一緒に食べる友達いないから

 

18 : 2020/06/20(土)10:51:36 ID:axMCToHn0
やってみたいけど勇気がでんわ

 

21 : 2020/06/20(土)10:53:29 ID:FkorNuAvr
気使わなくて良さそうなのはええな
ワイも一人で黙々と肉食いたい

 

22 : 2020/06/20(土)10:53:52 ID:KCFp7Loxd
タブレットオーダーの店とかだと行きやすいよ
酔っ払えば、他人の目なんか全く気にならなくなる

 

23 : 2020/06/20(土)10:54:37 ID:GZlQZtzHa
4人掛けのテーブルで1人はキツイで

 

27 : 2020/06/20(土)10:56:08 ID:GHHNl48i0
一人焼肉って大体いくら使うんや

 

33 : 2020/06/20(土)10:57:16 ID:8WM8QxqSd
>>27
酒込みでワイは5000~8000やな

 

39 : 2020/06/20(土)10:58:21 ID:U31vdIKkd
>>33
クッソ高いな…金持ちか何か?

 

28 : 2020/06/20(土)10:56:44 ID:ZY60AS1t0
好きなものを好きなだけ食べれるって幸せよね

 

29 : 2020/06/20(土)10:56:53 ID:daheJsNr0
気使わんでええし楽しいよな

 

32 : 2020/06/20(土)10:57:15 ID:hbcciYSZ0
一人だとコース頼めないことが多いから困るわ

 

34 : 2020/06/20(土)10:57:28 ID:fdK1Tlm00
えぇ…こいつ1人で焼肉してるよ…

 

35 : 2020/06/20(土)10:57:37 ID:6FXgN+9b0
むしろチェーンのがやりやすいやろ
個人店とか顔覚えられそうで嫌だわ

 

36 : 2020/06/20(土)10:57:52 ID:IPBuwuPad
ここでも1人で話してるよ

 

38 : 2020/06/20(土)10:58:20 ID:q+ntAa21r
一人だと4種類くらいしか食えなくないか?
複数人いれば分けられるから色々食える

 

40 : 2020/06/20(土)10:58:31 ID:2XNbECTh0
家で出来るように肉買ったわ
でもコンロ買ってねえ

 

54 : 2020/06/20(土)11:04:21 ID:KCFp7Loxd
>>40
Iwataniの炙りやっていう卓上コンロがオススメ
スーパーの安い肉でもお店並のクオリティー楽しめるよ
肉の下味はうま塩ドレッシング混ぜるだけ
煙出るのと片付けが面倒だけど

 

41 : 2020/06/20(土)10:58:56 ID:WWSmO6c7d
今の時代一人焼き肉なんて普通やろ

 

42 : 2020/06/20(土)10:59:08 ID:yx+hW9N5d
一人焼肉専門店あるやん
第2のいきステぐらい流行るで
社長とクッソ有能やし

 

44 : 2020/06/20(土)11:00:33 ID:Sl2iRaTD0
ワイのよく行ってる焼肉屋、小規模チェーンやけど10年以上前から1人客用のカウンター席あるわ
大きいチェーン店ってカウンター席無いんか?

 

47 : 2020/06/20(土)11:01:46 ID:OcWixZdH0
個人のが入りづらくね?

 

スポンサーリンク

50 : 2020/06/20(土)11:03:54 ID:0fetlY4y0
個人経営の焼肉屋って行ったこと無いけど高そうでなあ
チェーンのが安いやろ

 

51 : 2020/06/20(土)11:03:57 ID:hSKvFEOg0
今って混んでる?
3月末に行ったときはガラガラやったけど

 

52 : 2020/06/20(土)11:03:59 ID:g/QDnf9sd
チェーンこそ何も気を使う必要ないやろ
個人やと店の売上気にして早く出ないとアカンかなと思うことはあっても

 

55 : 2020/06/20(土)11:04:57 ID:2htiQzEW0
店員からしたら全く気にならない
というかむしろ楽な客

 

99 : 2020/06/20(土)11:18:44 ID:7adBCGLj0
>>55
60分くらいでさっといなくなってくれるからや
グループやと食後の謎の駄弁り時間があるのが嫌やわ

 

57 : 2020/06/20(土)11:05:26 ID:+ZKcFG3Y0
一人焼き肉とかかわいそすぎるな

 

59 : 2020/06/20(土)11:06:03 ID:9B88T8zA0
1人で何が恥ずかしいんや?

 

61 : 2020/06/20(土)11:06:52 ID:bk1/z6QF0
人目気にするやつって人生損してるわ

 

62 : 2020/06/20(土)11:07:04 ID:mk6Kn39P0
焼くのに忙しくてゆっくり食えない

 

63 : 2020/06/20(土)11:07:28 ID:TDXAzA7o0
安安とか1人大歓迎だから好き

 

64 : 2020/06/20(土)11:07:37 ID:HOwzKbTV0
日曜の夜に行ったら断られたことあるから若干トラウマやね
それでもやるけど

 

65 : 2020/06/20(土)11:08:13 ID:Fl0hHDru0
安楽亭のランチばっか食ってたわ
最近いってねぇな

 

66 : 2020/06/20(土)11:08:49 ID:TDXAzA7o0
牛角はいける店といけない店を判別する必要あるのに外から見えないつくりだから行きづらい

 

67 : 2020/06/20(土)11:10:04 ID:oET63KtT0
今度牛角一人でいくんご
酒飲まずにカルビ飯と好きな肉三人前で満足や
2500えん程度でできる贅沢

 

70 : 2020/06/20(土)11:10:50 ID:nfpWMVWI0
孤独のグルメに出た川崎のつるやってまだやっとるんか

 

74 : 2020/06/20(土)11:12:13 ID:6kLbDAAA0
すたみな太郎は焼肉に入りますか?

 

81 : 2020/06/20(土)11:14:12 ID:w9wQQre7d
>>74
入りません
ゴミ焼却炉です

 

90 : 2020/06/20(土)11:15:51 ID:fRoYkkW7a
>>81
鋼兵にピッタリだな

 

77 : 2020/06/20(土)11:13:03 ID:+kgyKsDxd
一人だと種類食えなくてな
一皿5枚も入れるんじゃないよ

 

78 : 2020/06/20(土)11:13:20 ID:qMpcV70s0
ハラミとロースと牛タン食いてえけど単品で頼むと高すぎて1人焼肉いけないわ

 

79 : 2020/06/20(土)11:13:29 ID:+kgyKsDxd
食肉センター以外ランチ焼き肉に価値無いやろ

 

82 : 2020/06/20(土)11:14:38 ID:tykPY5MQ0
一人焼肉はともかく言うほど一人で飲み放題つけるか?

 

85 : 2020/06/20(土)11:15:03 ID:Jv/ipRHId
大阪で一人焼肉できるとこある?ミナミやと嬉しい

 

86 : 2020/06/20(土)11:15:07 ID:dwTJKwpca
一人焼き肉と一人スタミナ太郎ってどっちが難易度高い?

 

88 : 2020/06/20(土)11:15:21 ID:/Mk3zCSxa
うぉオン

 

89 : 2020/06/20(土)11:15:25 ID:OpfKnCmN0
最近300円のインスタントコンロで一人bbqハマってるわ

 

92 : 2020/06/20(土)11:17:00 ID:2D4wjzE+0
一人満漢全席楽しすぎて草

 

96 : 2020/06/20(土)11:17:53 ID:hIuMTe5i0
>>92
Kカズミ乙

 

93 : 2020/06/20(土)11:17:03 ID:7adBCGLj0
一人すたみな太郎の虚しさ

 

94 : 2020/06/20(土)11:17:23 ID:qhjiT6yzd
1人焼き肉やってみて気付くことだけど自分自身はそんな肉食ってなかったんだよな
友達が食ってただけで

 

100 : 2020/06/20(土)11:18:49 ID:LtdPbLUM0
まるで俺の体は製鉄所 胃は溶鉱炉のようだ

 

101 : 2020/06/20(土)11:19:57 ID:BMTyr7HuH
>>100
大量注文してほとんど残し~

 

102 : 2020/06/20(土)11:21:46 ID:BWuXaiVQ0
難波のホルモンやで酒飲んでもないのに3540円も取られたわ糞が

 

103 : 2020/06/20(土)11:22:07 ID:k/q+eODqM
ワイもマンションのベランダで炭をおこしてBBQ焼き肉を楽しんでるで
いつか近隣部屋から苦情がきそうで怖いが

 

104 : 2020/06/20(土)11:23:14 ID:EwW4EYKOa
家のほうが安くて美味い肉をゆっくり食えるのに

 

引用元: 一人焼き肉楽しすぎて草

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク