1 : 2023/09/27(水)11:17:32 ID:800yLvy80
パクリ競合店の進出かな

2 : 2023/09/27(水)11:17:47 ID:iL3ixiBG0
値上げ
3 : 2023/09/27(水)11:18:10 ID:u3JhH9fwM
高い!硬い!まずい!
4 : 2023/09/27(水)11:18:13 ID:sCSHej4j0
炎上してるイメージしかない
5 : 2023/09/27(水)11:18:15 ID:vXl3VhGz0
いきなりステーキ食うぞとはならんから
6 : 2023/09/27(水)11:18:28 ID:RF+JLO0dd
いきなり大量出店
7 : 2023/09/27(水)11:18:31 ID:rRs4djnv0
値上げ
マイレージの改悪
マイレージの改悪
8 : 2023/09/27(水)11:19:03 ID:SWoZwX2g0
単純に高い
やっぱりステーキやステーキガストみたいな安くて肉以外は食べ放題みたいな店に客は流れる
やっぱりステーキやステーキガストみたいな安くて肉以外は食べ放題みたいな店に客は流れる
9 : 2023/09/27(水)11:19:13 ID:WClZ8GSc0
ステーキより魚のが美味いから
10 : 2023/09/27(水)11:19:16 ID:PGkdS1eE0
店を建てすぎた
コンビニかってくらいあったろ
コンビニかってくらいあったろ
12 : 2023/09/27(水)11:19:59 ID:WPbiC6Yw0
社長
13 : 2023/09/27(水)11:21:48 ID:8pdL7fyK0
値上げはご時世だから仕方ない
オープン当初のサービスを継続しとけばいいのに
改悪、改悪、一ノ瀬の客や社員をナメた態度に嫌気がさしたからだろ
オープン当初のサービスを継続しとけばいいのに
改悪、改悪、一ノ瀬の客や社員をナメた態度に嫌気がさしたからだろ
17 : 2023/09/27(水)11:25:04 ID:2T2kZPil0
>>13
ご時世だから仕方ないのは事実なだけで金出すかと聞かれたら別の話
どう考えても値上げが1番効いてる
どう考えても値上げが1番効いてる
14 : 2023/09/27(水)11:23:01 ID:2T2kZPil0
マジで高杉
ワイルド300g2000円なんてだれも出さんわ
ワイルド300g2000円なんてだれも出さんわ
15 : 2023/09/27(水)11:23:40 ID:E/eFD5Se0
感動の米と肉に行くよね
16 : 2023/09/27(水)11:23:46 ID:OkZEOIIA0
いきなりのインパクトがなくなったから
18 : 2023/09/27(水)11:25:10 ID:bKZfWbJBr
いきなりステーキもすた丼もいきなり店舗増やしすぎなんよ
79 : 2023/09/27(水)14:11:30 ID:YuYmQvJ10
>>18
全然話題聞かなかったテスト
19 : 2023/09/27(水)11:25:28 ID:d7os4vUo0
いきすぎた
20 : 2023/09/27(水)11:25:54 ID:nPDBJ06A0
安いのかと思ってたら全然高いんだもん
21 : 2023/09/27(水)11:25:57 ID:zLYKKaa/d
いきなり過ぎた
22 : 2023/09/27(水)11:26:28 ID:UsyU2rn30
ステーキと言えばプロレスラー御用達のステーキリベラに一回は行ってみたい
62 : 2023/09/27(水)13:31:35 ID:mIbtxNXm0
>>22
お疲れさん。
少人数でデモのように持っていく
参考までに自力で逃げれたのここ?
少人数でデモのように持っていく
参考までに自力で逃げれたのここ?
23 : 2023/09/27(水)11:28:34 ID:nL6BOA2Z0
1回行ったけど同じ値段の肉買って焼いた方がいいって思った
38 : 2023/09/27(水)11:49:22 ID:nDC/Iz400
>>23
これだった。
自分で買ってきて焼いたほうがまだ美味いし安い
自分で買ってきて焼いたほうがまだ美味いし安い
24 : 2023/09/27(水)11:29:58 ID:LGlHh292M
はじめから肉に味付けしてあるのがダメだ
自分で塩コショウ好みでかけるくらいでいい
自分で塩コショウ好みでかけるくらいでいい
25 : 2023/09/27(水)11:30:19 ID:3oFSa/V50
焼き方が下手な店員が増えて行かなくなったわ
出店急ぎすぎて訓練不足になったのかな
出店急ぎすぎて訓練不足になったのかな
26 : 2023/09/27(水)11:31:20 ID:vTcAQpabd
店舗急拡大しずきて利益重視に走った結果
27 : 2023/09/27(水)11:32:11 ID:SU3Cw9ORd
どんなもんって1回行って2回目行かないからな他の店舗でいいわ
28 : 2023/09/27(水)11:33:38 ID:UuKJif8er
近所にも出来てたけど一度も行かないまま潰れたな
29 : 2023/09/27(水)11:33:47 ID:rgmfsslUd
高いのか安いのかもうよくわからん
30 : 2023/09/27(水)11:36:01 ID:4VM0brEN0
それだけが理由じゃないけどあの旧社長を推してるのは裏目に出たと思う
推すっても自分が社長だから自分で自分を推してるんだけど
推すっても自分が社長だから自分で自分を推してるんだけど
31 : 2023/09/27(水)11:37:31 ID:YcLLJQGe0
ここの駅前店舗は売上好調だからこの地域にもう一店舗出せば売上2倍じゃね!?
って感覚で近隣にも関わらずドンドン出店したんだよな
結果いきなりステーキ同士で客取り合って大惨事
って感覚で近隣にも関わらずドンドン出店したんだよな
結果いきなりステーキ同士で客取り合って大惨事
32 : 2023/09/27(水)11:37:45 ID:lLCaC5zz0
安くて早いっていうコンセプトはありだったんだろうけど、
出店増やしすぎてサービスの質が低下して自ら開拓した市場を自ら壊して終了
東京チカラめしと同じパターン
出店増やしすぎてサービスの質が低下して自ら開拓した市場を自ら壊して終了
東京チカラめしと同じパターン
33 : 2023/09/27(水)11:37:50 ID:042Ej/Gm0
僕はブロンコビリーで良いです
34 : 2023/09/27(水)11:38:33 ID:8pdL7fyK0
サイト見たらステーキ300のランチが2040円だから安いじゃん
これで高いって言うのはかわいそうだわ
これで高いって言うのはかわいそうだわ
35 : 2023/09/27(水)11:42:04 ID:Py0N0e9I0
正直俺いつまで経っても美味しいステーキ焼けないから重宝してるわ
スーパーで買ったほうが安くて美味いとか言ってるやつは話が違うと思う
スーパーで買ったほうが安くて美味いとか言ってるやつは話が違うと思う
36 : 2023/09/27(水)11:44:39 ID:D9keHDOt0
低品質でも安さが売りだったのに値上げしたから
37 : 2023/09/27(水)11:47:31 ID:zp3V/Zefa
いきなり出そうが基本回転は悪いんだよね
なのにピークタイムしか客来ないところにも店建てすぎ
なのにピークタイムしか客来ないところにも店建てすぎ
39 : 2023/09/27(水)11:49:45 ID:6AVh1+Mb0
最近あまり話題にならんけど細々と生き延びてるのか?
41 : 2023/09/27(水)11:51:11 ID:lLCaC5zz0
>>39
生きてるよ
そこそこの値段だし損益分岐は超えてるんだと思う
そこそこの値段だし損益分岐は超えてるんだと思う
42 : 2023/09/27(水)11:51:31 ID:yisALeWw0
いきなりという割に遅いから単純に居心地が良くないだけっていうね
43 : 2023/09/27(水)11:58:04 ID:6GrzpSk7M
やっぱりステーキよく持ち上げられてるけど食ってみたらいきなりのほうが美味くねって思った
44 : 2023/09/27(水)11:58:52 ID:4aAFz3DF0
店舗数多過ぎ
急激に店舗数増やすなら糖質を売らなきゃ
急激に店舗数増やすなら糖質を売らなきゃ
45 : 2023/09/27(水)12:00:30 ID:pBI/Hkg3r
ステーキの相場に比べたら安いけど客からしたら関係無いしな
家族連れに弱かった所をファミレスが参入して更に持ってかれたし
家族連れに弱かった所をファミレスが参入して更に持ってかれたし
47 : 2023/09/27(水)12:05:26 ID:dhqbNAjC0
常連がいないとか?😳
68 : 2023/09/27(水)13:42:59 ID:9k4L5JLG0
>>47
政治家も絡んでるよね?
一回出資してるよ
一回出資してるよ
48 : 2023/09/27(水)12:06:07 ID:sMWJuQ+sd
店を増やしすぎ
49 : 2023/09/27(水)12:11:00 ID:gtUK/7wH0
サプライズが足りない
51 : 2023/09/27(水)12:34:49 ID:rWCvtKt60
なんか肉の味がしないとか聞いた
52 : 2023/09/27(水)12:38:21 ID:9MFQusLkd
肉以前に付け合せとスープがマズい
53 : 2023/09/27(水)12:39:29 ID:51vN64Vg0
頻繁に行くという客単価ではないからだね
ラーメンとか定食と同価格帯なら頻繁に食べに行くが
ラーメンとか定食と同価格帯なら頻繁に食べに行くが
56 : 2023/09/27(水)13:00:20 ID:2T2kZPil0
>>53
昔1000円くらいだったんだけどな
54 : 2023/09/27(水)12:53:13 ID:htinVVMwd
ワイルドステーキ頼んだら血管入りステーキ出されてから一切いかなくなった
55 : 2023/09/27(水)12:57:34 ID:8Ch1tIgEd
高い
57 : 2023/09/27(水)13:07:14 ID:DYpMMOr40
イキリステーキしすぎた
59 : 2023/09/27(水)13:31:03 ID:AToxpeAu0
1回行ったけど肉が硬くて臭かった
ステーキ屋なのに?
ステーキ屋なのに?
64 : 2023/09/27(水)13:32:29 ID:ww+zwiiS0
ハンバーグ食いにたまに行くわ
65 : 2023/09/27(水)13:35:36 ID:AkGn3m4w0
50代:評価するの
66 : 2023/09/27(水)13:36:25 ID:UsDgu4AJ0
ゴムみたいな肉出すから
84 : 2023/09/27(水)14:19:27 ID:IxHjYgtf0
安い肉を美味く食わそうって努力がまるでない
卓の調味料がクソすぎる
卓の調味料がクソすぎる
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします