1 : 2021/01/03(日)04:09:09 ID:Oo0m54pZd
一理ある

2 : 2021/01/03(日)04:09:29 ID:TgY/oNdId
固め普通普通な
3 : 2021/01/03(日)04:09:38 ID:NGnO8Snz0
早死に三段活用 基本ですね
4 : 2021/01/03(日)04:09:42 ID:6p+foVcZ0
固め濃いめ普通
5 : 2021/01/03(日)04:09:47 ID:g7sYiHb0H
固め薄め多めやぞ
6 : 2021/01/03(日)04:09:58 ID:u+bEhPyId
柔め普通少なめ
8 : 2021/01/03(日)04:10:19 ID:8orfPRffd
普通普通普通ライスなし
9 : 2021/01/03(日)04:10:29 ID:86j2pBfi0
ほうれん草トッピング
味が薄い、酢しょうがないもぐり家系は廃業しろ
味が薄い、酢しょうがないもぐり家系は廃業しろ
10 : 2021/01/03(日)04:10:33 ID:1BAnqohC0
濃いめはくどいわ
ライスあっても中和しきれない
ライスあっても中和しきれない
12 : 2021/01/03(日)04:10:50 ID:3lV5EbdQd
固めとか何がええんや
13 : 2021/01/03(日)04:11:07 ID:kb8ymMqw0
硬め普通少なめやぞ
14 : 2021/01/03(日)04:11:12 ID:aMro5LUV0
早死三段活用
15 : 2021/01/03(日)04:11:13 ID:g7sYiHb0H
ちなみにショウガを入れると味が生姜になるからあかん
20 : 2021/01/03(日)04:11:49 ID:kb8ymMqw0
>>15
次の日も臭わなくなるんやで
16 : 2021/01/03(日)04:11:16 ID:44NLDpMT0
店によるやろ
17 : 2021/01/03(日)04:11:16 ID:eSCR5mft0
固めのメリットは早く食えることだけ
18 : 2021/01/03(日)04:11:39 ID:1×8+d0p8d
生ニンニグのライブ感
19 : 2021/01/03(日)04:11:46 ID:wFVZTShCp
にんにくバカみたいに入れてそう
21 : 2021/01/03(日)04:12:05 ID:5ZdUAzsV0
いいすかぁ?
22 : 2021/01/03(日)04:12:16 ID:GyR0RQPj0
柔め濃いめ少なめな
23 : 2021/01/03(日)04:12:38 ID:EPAHCREga
固い麺好きなんだけど自分でも理由はよくわからん
24 : 2021/01/03(日)04:12:46 ID:lt6nRnjoa
ド素人の頼み方なんだよな
通はやわめ・多め
これ
通はやわめ・多め
これ
26 : 2021/01/03(日)04:13:17 ID:kE3g/KkR0
+スープ多め
ちな武蔵家愛好家
ちな武蔵家愛好家
27 : 2021/01/03(日)04:13:19 ID:n/TZ2BrKa
かたこいな
28 : 2021/01/03(日)04:13:41 ID:KfZzfapY0
ニンニグ…生ニンニグ…
29 : 2021/01/03(日)04:13:58 ID:I8opFKJJ0
うんめぇ~
30 : 2021/01/03(日)04:14:32 ID:ZMgjisUkM
固めは言いたいだけやろ
31 : 2021/01/03(日)04:14:43 ID:VtnefIWua
普通に病気だよな
普通、薄め、少なめで健常
普通、薄め、少なめで健常
32 : 2021/01/03(日)04:14:53 ID:SZ7Hg6tr0
うんめぇ~(うまい)
34 : 2021/01/03(日)04:15:23 ID:478pWXp10
やわらか目オーダーすると店内全員こっち見てきて草
35 : 2021/01/03(日)04:15:27 ID:jbApVDPO0
家系の固めって生煮え感ないの?
普通以外食ったことないわ
普通以外食ったことないわ
36 : 2021/01/03(日)04:15:32 ID:+BR8+e4I0
麺固いとモチモチ感減るから嫌い
38 : 2021/01/03(日)04:16:57 ID:D+mK1FJrM
濃いめだけはきつい
39 : 2021/01/03(日)04:17:18 ID:mYYoH7kC0
濃いめ多めでネギチャー頼みますわ
40 : 2021/01/03(日)04:17:43 ID:ztbr8OJB0
ブタわらわらで草
41 : 2021/01/03(日)04:17:50 ID:7QN7xPV4d
二郎の脂は豚の背脂だから美味しいけど家系は業務用の鶏油やから増やすと気持ち悪くなるで
42 : 2021/01/03(日)04:17:52 ID:q30XHkxwa
普通普通少なめが基本やわ
43 : 2021/01/03(日)04:17:52 ID:ueX6LqZS0
ニンニクのライブ感
44 : 2021/01/03(日)04:18:35 ID:g7sYiHb0H
厚木家デフォでしょっぺんで
固め薄め多めが丁度いい
45 : 2021/01/03(日)04:18:36 ID:HoyFbtgP0
にんにぐ
46 : 2021/01/03(日)04:18:51 ID:Sy+soLVX0
硬め濃いめ少なめ ほうれん草追加 ニンニク胡椒投入
47 : 2021/01/03(日)04:19:00 ID:csKXt4Yy0
家系はスープ出た分水入れるから薄くなってくから
注文のこだわりより行く時間の方が大事
注文のこだわりより行く時間の方が大事
48 : 2021/01/03(日)04:19:02 ID:bgQtZpxo0
固めにするのは伸びないようにするためやで
56 : 2021/01/03(日)04:20:57 ID:ZMgjisUkM
>>48
普通で食っても柔で食っても伸びねーよ
飯食ってる最中にクソでもこいてんのか
飯食ってる最中にクソでもこいてんのか
49 : 2021/01/03(日)04:19:34 ID:6v2eUwt2a
red喰いは危険性を伴う
50 : 2021/01/03(日)04:19:43 ID:ipJhz0gv0
中盛り硬め濃いめ普通
51 : 2021/01/03(日)04:19:49 ID:FNVpJJ4V0
わざわざスープ濃くてしょっぱいのが売りの家系来て薄め脂少なめとか頼む奴は他の店じゃダメなん?もったいない食い方やなと思うわ
52 : 2021/01/03(日)04:20:00 ID:orOXFPqi0
ワイ「全部普通で」
53 : 2021/01/03(日)04:20:26 ID:rKAVOH3n0
全部普通やろ
店がおすすめするやつが一番や
店がおすすめするやつが一番や
54 : 2021/01/03(日)04:20:35 ID:Gn/qw8hva
マジキチスマイル
58 : 2021/01/03(日)04:21:25 ID:U/leB4VXK
普通+トッピング海苔++別皿ほうれん草+ライス(ゴマ&ニンニク)
59 : 2021/01/03(日)04:21:26 ID:GpU6BhzM0
最後に紅生姜でながす
61 : 2021/01/03(日)04:22:03 ID:ipJhz0gv0
混んでる時硬めにしないと麺あげるの後ろの方になって柔らかになる
65 : 2021/01/03(日)04:22:54 ID:ZMgjisUkM
>>61
この言い訳新しいな
64 : 2021/01/03(日)04:22:51 ID:86j2pBfi0
30後半になると急に食えなくなるよな
66 : 2021/01/03(日)04:23:03 ID:jbApVDPO0
ワイも全部普通
たまにイキるときは濃いめ多めの大盛りほうれん草トッピングライス
たまにイキるときは濃いめ多めの大盛りほうれん草トッピングライス
67 : 2021/01/03(日)04:23:09 ID:LKCdXlDPp
そろそろ固めに親殺された奴が来る頃だが
69 : 2021/01/03(日)04:23:46 ID:T1VpLET60
ちゃんとした直系の家系はマジでしょっぱいから濃いめとかムリムリ
あんなん舌いかれてないと食えん
あんなん舌いかれてないと食えん
77 : 2021/01/03(日)04:25:28 ID:jbApVDPO0
>>69
たしかに初めて吉村家行ったときしょっぱくてビビったわ
注文は全部普通やったと思うけど
注文は全部普通やったと思うけど
71 : 2021/01/03(日)04:24:41 ID:GpU6BhzM0
固めって健康に悪いの?
咀嚼できて良さそうだけど
咀嚼できて良さそうだけど
79 : 2021/01/03(日)04:25:48 ID:6v2eUwt2a
>>71
麺がスープ吸うことを前提に頼むなら塩分的にはあかんのちゃう
88 : 2021/01/03(日)04:27:35 ID:GpU6BhzM0
>>79
まあ全部飲めば一緒だろ
90 : 2021/01/03(日)04:27:55 ID:7NYwXiO+M
>>88
たし蟹
73 : 2021/01/03(日)04:25:16 ID:7NYwXiO+M
まくることを考えると硬め普通多めが理想だと気づいた
74 : 2021/01/03(日)04:25:16 ID:Ir1sO0K3p
ニンニクチップ置いてある家系に行きたい
75 : 2021/01/03(日)04:25:18 ID:Ak/u5C7x0
ワイ「麺かためで!あっ脂は少なめでイイッスw」
店員「スープは?」
ワイ「ん?普通」
78 : 2021/01/03(日)04:25:31 ID:U/leB4VXK
最後の方は酢を投入したいわね
80 : 2021/01/03(日)04:26:15 ID:Fz86HPgI0
やわめ濃いめ普通これが最適解
85 : 2021/01/03(日)04:27:07 ID:Q57HM7f00
基本ですね
91 : 2021/01/03(日)04:28:33 ID:lRN4QS5p0
スープだけ残ったら生姜と酢入れてご飯にかければしょーが茶漬けの完成や
92 : 2021/01/03(日)04:28:40 ID:FM4Lj9mi0
ウェルダンでお願いします
93 : 2021/01/03(日)04:28:47 ID:BeY4qYXn0
ワイ「早く食いたいから固めで、他?普通で!」
94 : 2021/01/03(日)04:28:52 ID:iOamZm950
乗っけて!いいすかぁ?乗っけて!
98 : 2021/01/03(日)04:29:17 ID:Z+XzezV1d
たまんねぇ~
100 : 2021/01/03(日)04:29:32 ID:iUrlDSEcd
山岡家ってなんかゴミっぽい味しない?
105 : 2021/01/03(日)04:30:16 ID:v3hU73aZ0
>>100
はぁ?山岡家は家系ちゃうぞ
味噌ラーメン屋や
味噌ラーメン屋や
112 : 2021/01/03(日)04:31:31 ID:iUrlDSEcd
>>105
のりとほうれん草あるから家系やと思っとったわ
107 : 2021/01/03(日)04:30:44 ID:Fz86HPgI0
やわめ濃いめ普通これが最適解!
110 : 2021/01/03(日)04:31:06 ID:BeY4qYXn0
吉村家は濃いね近くの末廣家は丁度良かったかな
111 : 2021/01/03(日)04:31:28 ID:iOamZm950
デロローン!
113 : 2021/01/03(日)04:31:33 ID:4gH9aP/M0
普通濃いめ多め柔らかめほうれん草玉ねぎトッピングだよね?
114 : 2021/01/03(日)04:31:56 ID:nabtT0ARM
大阪民どこの店がいいかわからない
117 : 2021/01/03(日)04:32:42 ID:TRmIn48Up
ワイその家系ができた当初ほんまに週2.3で通っててオーダーは毎回硬め濃いめ多めだったんや
そしたらあるとき食券を渡したら「いつもの?」とか言われて「は?」ってなってたら「え、あぁ、お好みどうしますか?」って聞かれて「ああ、いい店やったのになあ…」ってなったわ
そしたらあるとき食券を渡したら「いつもの?」とか言われて「は?」ってなってたら「え、あぁ、お好みどうしますか?」って聞かれて「ああ、いい店やったのになあ…」ってなったわ
121 : 2021/01/03(日)04:33:29 ID:NGnO8Snz0
>>117
これほんまどういう心理やねん
132 : 2021/01/03(日)04:34:25 ID:TRmIn48Up
>>121
1人で食べたいのに認知されてるアピールされることによってあんま仲良くない知り合いと飯を食べる気分になるねん
社交性スイッチ入れなあかんから疲れんねん
社交性スイッチ入れなあかんから疲れんねん
118 : 2021/01/03(日)04:32:53 ID:x8/99k3G0
ニンニク溶かさないってやってみたけど生のニンニク直はちょっとキツかったわ
122 : 2021/01/03(日)04:33:34 ID:iUrlDSEcd
>>118
溶かしたらにんにくの味しないやん
119 : 2021/01/03(日)04:32:55 ID:HbFYWZ+G0
全部普通にして海苔追加してる
123 : 2021/01/03(日)04:33:35 ID:iOamZm950
家系無限白米編
124 : 2021/01/03(日)04:33:50 ID:V4HfxpFw0
固め食うと腹壊すんやが
135 : 2021/01/03(日)04:34:35 ID:bjnSwR2a0
>>124
店によると思うで
たぶん固めがアルデンテになってるところで食うと腹壊すはずや
たぶん固めがアルデンテになってるところで食うと腹壊すはずや
126 : 2021/01/03(日)04:33:52 ID:VX8gNIGL0
やわらかめ、な
128 : 2021/01/03(日)04:33:58 ID:tJmjdne20
王道家みたいな中太麺をもっと広めろ
平打ち麺より美味い気するんやけど
平打ち麺より美味い気するんやけど
130 : 2021/01/03(日)04:34:09 ID:tIbawiQk0
ニンニグ、生ニンニグ
131 : 2021/01/03(日)04:34:09 ID:g7sYiHb0H
吉村家は何が美味しいのかわからんわ
味が雑すぎ
味が雑すぎ
140 : 2021/01/03(日)04:35:51 ID:bjnSwR2a0
>>131
修行してる世代によるな
とらきち家の面々が修行してた時が好きやったわ
とらきち家の面々が修行してた時が好きやったわ
170 : 2021/01/03(日)04:40:42 ID:g7sYiHb0H
>>140
吉村のパクリジジイが立たない時は味ブレまくりやで
182 : 2021/01/03(日)04:41:56 ID:lAmgF0qV0
>>170
そら作ってる人間の入れ替わり激しいんやからブレまくりやろ
チェーン店と勘違いしてる?
チェーン店と勘違いしてる?
189 : 2021/01/03(日)04:43:16 ID:g7sYiHb0H
>>182
何言うてんの
味変わりすぎなんあかんやろ
味変わりすぎなんあかんやろ
吉村適当すぎるわ
134 : 2021/01/03(日)04:34:34 ID:T1VpLET60
家系オタは工場系のチェーンバカにしがちやがワイは魂心家も好きや
たまに食いたくなる
たまに食いたくなる