スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:26:4 ID:lz2MLqDOr
旅がしたいんや
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:27:4 ID:zbD5AqyVa
原付買って目的なく走るほうが楽しいぞ

 

3: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:27:4 ID:8zwFFsBc0
どこから行くかによるで

 

6: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:29:0 ID:lz2MLqDOr
>>3
OSAKAやで

 

14: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:32:1 ID:8zwFFsBc0
>>6
まずは山口目指すか神奈川目指すか位がええんちゃうかね

 

5: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:28:5 ID:WjfUgSCL0
常磐線で富岡駅まで行って浪江駅まで歩くとええで

 

7: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:29:3 ID:lz2MLqDOr
>>5
福島って今復旧したんか?
常磐線だっけ?

 

8: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:29:3 ID:zpvVTEBE0
東北いったけど平泉最高やったわ

 

10: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:31:3 ID:lz2MLqDOr
>>8
行ってみたいけど東北でかいんよな
観光スポットがばらばらで18やと結構きつくない?

 

34: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:37:3 ID:zpvVTEBE0
>>10
車ないとキツイとこも多いな

 

9: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:31:1 ID:Xt5xxz4Q0
宇都宮の乗り換えはわざと嫌がらせしとるやろ

 

12: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:31:4 ID:j0F7U58/p
大阪から何日や?

 

16: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:33:2 ID:lz2MLqDOr
>>12
何日でもええで
夏休み2ヶ月ずっと暇や

 

19: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:34:0 ID:Q5Ug3uAj0
>>16
無難に東京ほか関東行けば?

 

22: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:35:1 ID:lz2MLqDOr
>>19
東京行っても結局いつも何したらええかわからんのよなあ
どこ行ったらええんや

 

29: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:36:3 ID:Q5Ug3uAj0
>>22
横浜行って都内ブラついて千葉なり日光なり水戸なり箱根なり行って帰ってこいや

 

15: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:32:5 ID:E1mqY82s0
安芸の宮島

 

18: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:33:4 ID:lz2MLqDOr
>>15
もう18で行ったで
日本三景はどれも行きやすいし旅してる感あって良かった

 

20: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:34:3 ID:E1mqY82s0
大阪からなら福岡のナイトゲームは間に合うかな?

 

21: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:34:3 ID:1A1ih2zEa
名古屋一泊して東京に行けばいいじゃん

 

24: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:35:2 ID:WXcrWwsS0
ワイは原二で旅行行くで🙃

 

32: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:37:1 ID:zbD5AqyVa
>>24
出発してすぐドライブベルト千切れて走行不能になったワイみたいにならんようしっかり整備しとくんやで

 

25: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:35:4 ID:1A1ih2zEa
大阪から福岡に行くのって中継地点がないんよな
どこに止まってもつまらないというか

 

27: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:36:2 ID:NSjz86W50
>>25
広島でええやん

 

26: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:36:1 ID:NSjz86W50
大坂なら金沢でええわ

 

33: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:37:3 ID:lz2MLqDOr
>>26
そこ実家なんや

 

30: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:36:4 ID:0ZPBBYBAr
好きな食い物とかないんか?

 

36: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:38:1 ID:vwS3zUEC0
岡山の鬼ノ城
頂上登ってお弁当をもぐもぐ

 

37: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:38:3 ID:j0F7U58/p
静岡浜松ワープするなら東京大阪の夜行バスとったほうがコスパええで

 

41: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:40:4 ID:Q5Ug3uAj0
>>37
夜行バス苦手な人は?あんなのまともに寝た気にならんわ

 

38: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:38:3 ID:E1mqY82s0
イッチは野球観戦はするんか?
球場巡りええで

 

39: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:39:2 ID:lz2MLqDOr
>>38
すまんなどちらかと言えばサッカーや

 

43: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:42:2 ID:E1mqY82s0
>>39
夏は試合数多いから、ちょうどいい距離の試合とかあればええけど

 

40: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:39:3 ID:E1mqY82s0
いつか熱海から黒磯までグリーン車乗りたい

 

44: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:42:3 ID:OGTGgGAVM
>>40
黒磯とかなんにもないやん

 

46: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:43:3 ID:E1mqY82s0
>>44
いや、ただ長距離グリーン車に乗りたいだけや
熱海から黒磯が多分最長距離

 

スポンサーリンク

45: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:43:0 ID:xRpb1ykPp
大阪って立地的に青春18で殆ど行けるからええよな
関東やから九州は飛行機やわ

 

50: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:45:0 ID:Q5Ug3uAj0
>>45
大阪人やがたしかにその通りや
peachとかLCC使って行きたいところ行けるしな

 

47: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:44:3 ID:8+JdMyTM0
ワイの家

 

48: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:45:0 ID:lz2MLqDOr
>>47
どこや
お世話になるわ

 

51: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:46:5 ID:OGTGgGAVM
大阪~福岡は1日やとキツい
広島で1泊すれば余裕やけど

 

52: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:47:1 ID:h+RoCr3G0
伊勢参り

 

54: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:48:2 ID:Bnk4QGab0
長野は18きっぷじゃ全然楽しめん

 

55: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:48:3 ID:Q5Ug3uAj0
無難に金沢とか富山行けばええやん
あと今の時期なら長野の涼しいところとか松本とか

 

56: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:50:0 ID:wN4hVAhM0
山陰線ええで
出雲大社に行って山口に下ったんやけど途中で鹿にぶつかって30分くらい止まってさ
そのうち雨が上がって日本海に出たときの夕焼けがほんまにキレイやった

 

58: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:50:5 ID:wN4hVAhM0
あ、山陰線18切符使えたっけな
その辺は調べてくれ

 

61: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:51:5 ID:zpvVTEBE0
富山って見るとこあるんか

 

62: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:53:1 ID:lz2MLqDOr
>>61
魚がうまくて安い

 

63: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:53:5 ID:wN4hVAhM0
沼津あたりでいつもなぜか気分悪くなるわ
あの辺地獄やろ

 

64: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:53:5 ID:Q5Ug3uAj0
徳島の大歩危とかどうやろ?

 

66: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:55:4 ID:lz2MLqDOr
>>64
四国ええな
面白そうや

 

75: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:59:0 ID:Q5Ug3uAj0
>>66
夏は大歩危の川下りとかええんちゃうか
そのあとは高知行くなり松山行くなりしたらいい

 

65: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:55:3 ID:SlBmEQxK0
始発なら熊本くらいまで行けるやろ

 

67: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:56:1 ID:U3qMi/8G0
東は三セクでボロボロやから西に行くしかない

 

68: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:57:0 ID:vNFMGOvrr
四国行くならバースデー切符みたいなやつのほうがええやろ
誕生日に左右されるからなんとも言えんが

 

70: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:57:3 ID:SlBmEQxK0
ムーンライト九州なくなったのは痛いわ

 

71: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:57:4 ID:wN4hVAhM0
東京から始発やと岡山あたりが限界やで

 

72: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:58:1 ID:Bnk4QGab0
盛岡から北が無能すぎるわ

 

74: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:59:0 ID:wN4hVAhM0
ああ大阪からか
それなら上りも下りもどこでも行けるな

 

76: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)04:59:0 ID:6hfwjHBg0
大村線はどうや?

 

77: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)05:00:1 ID:E1mqY82s0
北陸の三セクはまだええほうやな

 

78: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)05:00:1 ID:U3qMi/8G0
大阪からなら紀伊一周の計画して
移動だけでたっぷり一日かかることに絶望するのが楽しい

 

79: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)05:01:0 ID:Bnk4QGab0
冬なら新潟行くのが一番旅行感あるよな

 

81: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)05:01:5 ID:wN4hVAhM0
和歌山の南の方もええよなぁ
世界が変わる感じするわ

 

82: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)05:02:4 ID:OGTGgGAVM
18なら上高地は無理やけど霧ヶ峰とか蓼科とか行けるんちゃうか?

 

84: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)05:03:5 ID:Q5Ug3uAj0
山口県はええけど車なかったらどうしようもないんよな

 

85: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)05:05:1 ID:WF9ObpWAd
稚内

 

86: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)05:07:5 ID:pwBaAKyd0
ワイ今回東京から愛知の実家までグリーン車+ホームライナーで帰ろうと思うんやが
盆は避けた方がええやろか

 

87: 風吹けば名無し 2019/07/15(月)05:10:3 ID:Q5Ug3uAj0
>>86
片道くらいならええんちゃうか?帰りは新幹線で

 

引用元: 18きっぷで行けるオススメの場所教えて

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク