1: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:56:3 ID:ygtamwPO0
バイク

2: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:56:4 ID:ppWk9Thd0
なんJ
101: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:03:2 ID:ckeYp91j0
>>2
陰キャのイメージ強いけど実は陰キャも陽キャもおる趣味やぞ
3: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:56:4 ID:ygtamwPO0
筋トレ
4: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:56:5 ID:NCF0XOle0
ダーツ
5: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:56:5 ID:ygtamwPO0
スケボ
6: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:56:5 ID:h6dRbg2b0
バンド
9: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:57:1 ID:z/kvcjsU0
釣り
10: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:57:1 ID:ckGG+7h10
スノボ
71: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:01:4 ID:8DY1H0kVp
>>10
自分もこれだな
ほとんど一人だ
ほとんど一人だ
82: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:02:1 ID:ApHdElA70
>>71
うそやろ教えてほしいわ
12: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:57:2 ID:sDHAe3200
ビリヤード
陰とおっさんしかおらん
陰とおっさんしかおらん
13: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:57:3 ID:OxmU0OZ7M
英会話
14: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:57:3 ID:2wfGBZh60
ヒップホップ
15: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:57:3 ID:McNfoVC+0
元からバイクは陰キャのイメージだけど
dqnは18になったら車の免許とるし
dqnは18になったら車の免許とるし
17: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:57:4 ID:LZiVbi8U0
1で出てた
18: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:57:4 ID:HDOKHG5c0
カラオケ
19: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:57:5 ID:dEQ1ADn10
クラブ
20: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:58:0 ID:z+UnudG50
車
21: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:58:0 ID:SAJr1r5S0
電車
28: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:58:2 ID:y29LeSkU0
>>21
言うほど陽キャのイメージ強いか?
22: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:58:0 ID:jkT/JWBFr
これはバンド
バンドサークル陰キャばっかやった
バンドサークル陰キャばっかやった
23: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:58:0 ID:XAY/SapY0
野球
24: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:58:1 ID:l9R2UH+Q0
そもそも陽キャは趣味なんて作らない
40: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:59:2 ID:Xa2o4qPu0
>>24
これ
25: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:58:1 ID:ap/CuqGZ0
サッカー
陽キャ高校と陰キャ高校がある
陽キャ高校と陰キャ高校がある
26: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:58:2 ID:K3TaoJzY0
お笑い
27: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:58:2 ID:K7O3qFX10
サッカー
29: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:58:3 ID:tenvpB4c0
バイクは中年と若者で変わりそう
31: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:58:4 ID:NN2TchOV0
洋楽
32: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:58:5 ID:IuLK9/3n0
ギター
34: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:59:0 ID:M+ghR1yI0
逆に陰キャと思いきや金持ちが多いのが登山
35: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:59:0 ID:G85tfad4x
キャンプ
36: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:59:0 ID:3ydyZ6X70
釣りは割りと田舎のヤンキーがやってるんだよな
37: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:59:0 ID:h3SufGFg0
そもそも趣味がある時点で陰みたいなとこはあるよね
39: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:59:2 ID:X/fil1Z40
旧車會
99: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:03:0 ID:6SQXvfmqa
>>39
これ
若いのは昔のヤンキー文化に憧れた根はインキャみたいな奴しかいない
若いのは昔のヤンキー文化に憧れた根はインキャみたいな奴しかいない
41: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:59:2 ID:wZTfoF09d
フェス
42: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:59:3 ID:Jd7aMsNO0
ダンスミュージック作ってるのはほとんどインキャ
136: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:05:3 ID:IJCYWgrL0
>>42
リスナーも陰キャよ
チャラ箱のイメージが強すぎてクラブで遊ぶ=陽のイメージあるが
音楽メインのイベントはほぼほぼ陰や
43: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:59:4 ID:m6tLB0PV0
バイクってツーリング先で知らん人に話しかけたりするやん
52: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:00:3 ID:WWzFi7Ir0
>>43
話したみたらわかるけど陰の会話そのものやで
44: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)23:59:5 ID:GGxMjOeKM
ロック
45: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:00:0 ID:8GsQ1v5X0000000
自転車
46: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:00:0 ID:8lzOhDTC0
陽キャはみんなで楽しめることを
47: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:00:0 ID:5TcOT1Am0
ディズニー
67: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:01:2 ID:rcJa5fK70
>>47
意外とインキャも多いのは分かる
48: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:00:1 ID:t60ik1pp0
フリースタイル
50: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:00:2 ID:ApHdElA70
バイクはスポーツタイプが陰でアメリカンが陽やぞ
51: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:00:3 ID:v1rImZQda
結局とことんまで突き詰めるのは陰キャだからね
53: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:00:3 ID:dkoLfXYOM
野球観戦
54: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:00:3 ID:lkO+vekv0
応援
55: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:00:3 ID:3em20DHHa
バイク
ハードロック
ハードロック
56: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:00:4 ID:5L3XSd+Sd
これはラッパー好きなやつやな
59: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:00:5 ID:dKcB1aDR0
バーベキュー
63: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:01:0 ID:ImVDmvre0
バイクと野球観戦はガチ
64: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:01:0 ID:mMVrrSad0
格闘技
68: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:01:2 ID:3ELOYu2/d
これはビリヤード
ガチで
ガチで
80: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:02:1 ID:6DzW4YJqd
>>68
ようきゃのイメージ無いわ
69: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:01:3 ID:ll07wDIA0
DJ
72: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:01:4 ID:magppZLqd
パチスロ
73: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:01:4 ID:09utPXsca
野球やろ
84: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:02:2 ID:CltIA8NRM
球場のメガネ黒髪率は異常
85: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:02:2 ID:p8ljjWya0
趣味でだいたいそいつの性格わかるよな
ガチでやばいやつ多かったのは筋トレ、カードゲーム、ポケモン、鉄道やわ
ガチでやばいやつ多かったのは筋トレ、カードゲーム、ポケモン、鉄道やわ
86: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:02:3 ID:borFBpZCd
卓球
90: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:02:4 ID:lkO+vekv0
応援歌でFAか?
93: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:02:5 ID:ZFqG+VWdp
野球観戦って言うほど陽キャ要素あるか?
127: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:04:5 ID:9uR96dxL0
>>93
レジャー感がある
テレビ中継でみたとき愉快なファンもいる
テレビ中継でみたとき愉快なファンもいる
95: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:03:0 ID:HDEE4C7p0
250フルカウルとかいう隠キャの巣窟
98: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:03:0 ID:kHO+5kT/0
突き詰めてる奴が一番イってるのは間違いなく筋トレ
107: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:03:4 ID:oKCs/trNa
バスケ
108: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:03:4 ID:ImY2q9gNa
ゲームが趣味のやつの陽キャ率
口に出さないだけであいつら一通りプレイしてる
口に出さないだけであいつら一通りプレイしてる
109: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:03:4 ID:9uR96dxL0
趣味とは言えんかもしれんがインスタかな
114: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:04:2 ID:43X2lHIr0
スケボー
116: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:04:2 ID:gEOB8apNM
バイクってチンピラ4割普通1割インキャ1割って感じよな
車にも言えたことだけど
車にも言えたことだけど
126: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:04:5 ID:gEOB8apNM
>>116
インキャ5割や
117: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:04:2 ID:yRklDQi10
プロレスとか格闘技オタってなんで陰キャしかおらんの?
118: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:04:2 ID:EJnqs3l00
スロット
121: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:04:3 ID:16uO8KAE0
草野球
122: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:04:4 ID:dKcB1aDR0
カルタ
123: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:04:4 ID:eogQmSWc0
クライミング系
128: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:04:5 ID:8lzOhDTC0
仕事が好きと言ったらアカン風潮ないか?
仕事は苦しいモノでなければならないという社会風潮があると思うねん
仕事は苦しいモノでなければならないという社会風潮があると思うねん
129: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:05:0 ID:dKcB1aDR0
けん玉
130: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:05:0 ID:tPCy1pV2r
こう考えると人間って意外と陰キャばっかやな
184: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:09:4 ID:9uR96dxL0
>>130
学校教育が悪いよ
135: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:05:2 ID:McaBLszb0
海外サッカーやろ
時差で中継時間深夜~早朝だからニート率高くて深夜アニメと親和性高い
陽はハイライト見て終わり
時差で中継時間深夜~早朝だからニート率高くて深夜アニメと親和性高い
陽はハイライト見て終わり
137: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:05:3 ID:FB1Gp/G80
音楽関係全般に言えそう
141: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:05:4 ID:gEOB8apNM
趣味の健常度と容姿の良さって比例するよな
ガイジ趣味のやつって決まって見た目も悪い
ガイジ趣味のやつって決まって見た目も悪い
142: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:05:4 ID:eogQmSWc0
ボルダリング
143: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:05:5 ID:dKcB1aDR0
ガンプラ
144: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)00:06:0 ID:hnX51BrM0
陽キャ→スポーツ(+筋トレ)
陰キャ→筋トレ
陰キャ→筋トレ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします