スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:21:06 ID:FPr
ジャンルはなんでもいい
為になりそうな本を教えてく

スポンサーリンク

2: 【1510円】 2018/01/16(火)16:21:46 ID:ihm
カイジ

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:22:20 ID:FPr
>>2
どの知識をどこで使うねん

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:24:11 ID:FPr
ジャンルは何でもいいって言ったけどさぁ..

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:24:42 ID:DuM
ザックリしすぎやろ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:24:46 ID:Qem
ロープワークハンドブック

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:27:36 ID:FPr
>>7
面白そう

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:25:21 ID:LJZ
MMR

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:30:17 ID:NuK
>>8
な、なんだってぇーっ!

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:25:42 ID:PFF
思いっきり専門的な奴進めてやりたい

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:26:08 ID:g1O
中野京子の本オススメやで
絵を見て時代背景を学んで楽しいで

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:28:59 ID:FPr
>>10
誰かと思ったら怖い絵の人なんか

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:27:08 ID:K7z
僕らは「〇〇」のおかげで生きてる
のシリーズ

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:27:49 ID:Jsf
囲碁の基本死活辞典かな

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:28:13 ID:ngK
広辞苑丸暗記

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:30:11 ID:FPr
>>14
どっちかというと百科事典やないか

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:28:31 ID:u8o
マジレスすると広辞苑

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:30:11 ID:FPr
>>16
どっちかというと百科事典やないか

 

17: 【535円】 2018/01/16(火)16:28:54 ID:ihm
本って特定の項目を勉強するために読む場合もあるけど
基本的には雑学の知識を得るためとか物語を楽しむためとかで
読むことが多いので役に立つかどうかなんて個人差あるよね

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:30:53 ID:FPr
>>17
まぁどう使うかは人次第やな

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:28:55 ID:vHT
グーグル知ってる?

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:32:00 ID:FPr
>>18
ネットでも知識は得られるけど専門的な事となるとまだ本が便利やな

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:30:00 ID:cBQ
ラスール地図で見る国際関係

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:30:21 ID:cBQ
>>20
ラルースやった すまん

 

22: ■忍法帖【Lv=6,シャドー,Eh4】 2018/01/16(火)16:30:17 ID:cU8
●●を学ぶシリーズ

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:30:49 ID:Jsf
一目の詰碁

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:31:40 ID:Oum
広辞苑持ってるけどすぐ飽きた・・・高かったのに。久しぶりに読もうかな

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:32:14 ID:LBT
猫的感覚

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:34:53 ID:FPr
>>29
ネコ好きやけどアレルギーがな....

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:32:22 ID:NuK
おしばなをつくろうvol.2

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:34:53 ID:FPr
>>30
おしばな民か?

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:35:11 ID:y4Z
神々の指紋
学説的には正しくないけどネタ本としては楽しめるで

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:36:44 ID:FPr
>>32
あらすじおせーて

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:37:52 ID:cBQ
>>35
司馬遼太郎の随筆やで 歴史 社会問題 芸術 言語 色々書いてる

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:38:10 ID:FPr
>>37
ほーぇ~
スポンサーリンク

33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:35:43 ID:cBQ
司馬遼太郎 風塵抄

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:36:12 ID:NuK
そのとぅーーり!!
俺のおばあちゃん趣味を世界を賭けて邪魔する奴よ芯でしまえ

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:37:44 ID:NuK
電話帳のブックカバーだって編んじゃうくらいです

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:38:09 ID:Oum
読んでないけど何ヶ月か前に雨トーークの本屋芸人で紹介してたサピエンス全史おもろそうやった

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:39:31 ID:FPr
>>38
人類が小麦に奴隷とされたみたいな話だけ見たことある

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:39:13 ID:ObF
最近の軍国化だのお花畑だの言ってる奴らに対応するために
60分で名著快読 クラウゼヴィッツ『戦争論』著:川村康之
めちゃくちゃためになるしすぐ戦争になるだの絶対に戦争にならないだの言ってる奴らがいかにアホかわかるで
あとはリデル・ハートの間接アプローチ論とか孫子の兵法の解説書とか読むとええぞ

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:40:39 ID:FPr
>>40
ほぇー

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:43:31 ID:ObF

>>42
興味ない人でも割と読みやすいしためになるからおすすめ
日本人の戦史研究を一般向けにまとめた「戦略の本質」とかも楽しいで
こっちはビジネスマンがビジネスに応用できるっていう視点も含めて書いてるから興味深い

金出すのが嫌とか本屋行くのが面倒なら
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E5%A5%E9%80
とか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B5%E6%B3%E4%B8%E5%8D%E5%AD%E8%A8%88
とかで勉強するのもたのC

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:45:14 ID:FPr
>>47
ニキらは何がきっかけでそういうのを知ったんや?

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:46:25 ID:ObF
>>49
ワイはもともと漢文が好きやったから論語や韓非子読んでたし
その流れで孫氏の兵法読んでそっから軍事・戦略論を読み始めた

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:47:59 ID:FPr
>>52
ほぇ~

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:49:58 ID:ObF
>>54
孫氏の兵法は漠然としすぎてて不満だったってのもある
弓兵は右から攻めろとか言われても今現在弓兵おらんしっていう
軍事ガチるなら暗記するレベルで読んだ方がええんやろうけど別にそこまででもないしビジネスマン向け解説書で十分や

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:51:22 ID:cBQ
>>59
孫子は応用性高めるためにあえて抽象的に書かれたもんやししゃあない

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:53:32 ID:ObF
>>60
第一から第五くらいまでは抽象的やけどそれ以降はガッツリ当時の兵法準拠やで
抽象的って意味やと戦争論のほうが上かもってレベル
駆け引きとか戦争とともに外交を含めると孫氏の兵法のほうが役に立つけど

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:56:35 ID:cBQ
>>64
クラウゼウィッツはヘーゲル的観念論学んでないと使えないぐらいには哲学的な土壌が強いからどっちかというと戦争分析の手解き書やと思うで

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:51:58 ID:FPr
>>59
よく分からんのやが兵法はビジネスに役立つんか?

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:53:32 ID:ObF
>>61
というか戦史研究の人は結構ビジネス向けとして書いてるで
そういう路線じゃないと売れないっていう世知辛い事情もあるっぽい

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:46:21 ID:Jsf
ジャンル何でもいいのに何で囲碁無視されるのか

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:48:19 ID:FPr
>>51
すまんな
気づいてなかった

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:53:51 ID:cBQ
>>51
菅子の方がええと思うで
色々ハッとする事書いてる商家やし

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)17:01:25 ID:NuK
>>65
ヤバい統計学
ビッグデータ魅力

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:56:42 ID:DQe
>>51
ワイは読んでたで

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:49:18 ID:cBQ
政治系やったら安全保障学入門とかもええで 安全保障が軍事戦略だけに依存するものではないって事がよくわかる

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:49:23 ID:neD

まんがでわかる偉人シリーズ・ゴッホ

感動するで。

 

引用元: ・オススメの知識がつく本ある?

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク