- ホーム
- 雑談
- 今アクア乗ってるけど買い替える場合のおすすめ教えて
今アクア乗ってるけど買い替える場合のおすすめ教えて
1 : 2025/05/07(水)10:40:17 ID:dLI7NICp0
8年ぐらい通勤用たまに外出用で使ってるけど、車の中で寝ようとするとフルフラットにできなくてつらい
ただデカすぎても運転しづらいかなとかも思いつつ
予算は1000万位内
スポンサーリンク
2 : 2025/05/07(水)10:41:02 ID:o1QxW9Bi0
フリード
3 : 2025/05/07(水)10:41:06 ID:yNpydFfj0
ダクネスがいい
6 : 2025/05/07(水)10:41:36 ID:zNY7E9Wj0
N-BOX
7 : 2025/05/07(水)10:41:36 ID:Oe1NINFM0
ミニカントリーマンJCW
8 : 2025/05/07(水)10:42:02 ID:dLI7NICp0
真面目に頼む
9 : 2025/05/07(水)10:42:38 ID:GsB7EwcY0
フラットにするならホンダ車がいい
あとは軽バン
10 : 2025/05/07(水)10:44:14 ID:KRtZnzjI0
レジアスエースでいいじゃん
11 : 2025/05/07(水)10:45:07 ID:dLI7NICp0
>>10
でかすぎw
13 : 2025/05/07(水)10:45:50 ID:mumYZeD50
通勤メインとかなら軽自動車でいいと思うぞ
アクアより広くてパワーある軽自動車はいくらでもある
25 : 2025/05/07(水)10:51:11 ID:8T3OW/jXd
>>13
アクアよりパワーある軽はないよ 4駆に乗ってもパワーはアクアの方がある
14 : 2025/05/07(水)10:47:04 ID:dLI7NICp0
rav4気になる
後ろ席前に倒すとフラットになりそう
15 : 2025/05/07(水)10:47:20 ID:B9IteQJU0
プリウスでいいじゃん
燃費さらに伸びるぞ
19 : 2025/05/07(水)10:49:27 ID:dLI7NICp0
>>15
調べたらアクアと同じで後ろ席前に倒すと段差できる
16 : 2025/05/07(水)10:47:58 ID:moWIKyzt0
アクアはフルフラットにできるだろエアプ
24 : 2025/05/07(水)10:51:10 ID:KRtZnzjI0
>>16
最近のはそうなの?
昔のはならないけど
17 : 2025/05/07(水)10:48:15 ID:cMAmKsRN0
ヤリスクロス
21 : 2025/05/07(水)10:50:42 ID:VdX2k14DM
新型のアクア
26 : 2025/05/07(水)10:51:38 ID:DmEA7hXn0
フィット
28 : 2025/05/07(水)10:52:27 ID:8T3OW/jXd
倒してフルフラットは 貨物車ぐらいしかないだろ
29 : 2025/05/07(水)10:53:48 ID:KRtZnzjI0
日産だかスバルだかはフルフラットになるってって聞いたな
30 : 2025/05/07(水)10:54:03 ID:y4nviNNp0
ベンツ Vクラス
31 : 2025/05/07(水)10:54:39 ID:gpuS/Jek0
フルフラットにしたいならプロボックスかサクシードでいいじゃん
35 : 2025/05/07(水)10:57:06 ID:lbMdxfmQ0
>>31
まぁ、確かにw
予算1000万以下と言いつつ、実際に検討してるのは400万前後ってチグハグさ
40 : 2025/05/07(水)10:59:51 ID:KmNFw18K0
>>35
見栄張ってみたけど
それが実際の懐事情なんだろ
32 : 2025/05/07(水)10:55:04 ID:y4nviNNp0
金あるなら国産の小さい車なんて乗る意味ない
運転下手とかでもない限り
37 : 2025/05/07(水)10:57:39 ID:bQ2/ln9R0
ジャパンタクシーを自家用で買う
38 : 2025/05/07(水)10:59:19 ID:y1zW+JIR0
1は新しい車で何がしたいんだ?
移動もあんまりしなくて車中泊重視したいならキャンピングカー買えよ
39 : 2025/05/07(水)10:59:41 ID:qQswCZFP0
シエンタとかの天井の高いヤツのが楽というか便利だぞ
43 : 2025/05/07(水)11:01:17 ID:Zi9HfX910
>>39
名前ダサいよな
支援多
41 : 2025/05/07(水)11:00:04 ID:dLI7NICp0
キャンピングカーとか、ハイエースみたいなやつは大袈裟すぎるかな俺には
いまんとこrav4がよさそう
46 : 2025/05/07(水)11:05:19 ID:lbMdxfmQ0
>>41
現行RAV4は末期で安全装備古いから6月にかなり良くなるカロクロの方がおすすめよ
背が低めなら広さも問題ないし、安くて装備もいい
純正のキットを購入するとRAV4と同じ感じに多少坂のあるフラットになる
50 : 2025/05/07(水)11:08:49 ID:dLI7NICp0
>>46
なるほど
でもカローラクロスよりrav4のほうが見た目好きだな
42 : 2025/05/07(水)11:00:47 ID:TJui3Y7Zd
車に1000万用意できるやつが
アクアなんか乗らないだろ
劣化プリウスで安い以外何も取り柄ないのに
45 : 2025/05/07(水)11:05:06 ID:dLI7NICp0
>>42
最初金ないし
48 : 2025/05/07(水)11:07:01 ID:2YVv/lJC0
希望がフルフラットがいいのに中途半端なフルフラットしか出来ないSUV選ぶのか理解に苦しむ
まずツーリングワゴンだろうに
53 : 2025/05/07(水)11:11:07 ID:dLI7NICp0
>>48
カローラツーリングってやつもよさそうだな
49 : 2025/05/07(水)11:08:28 ID:dLI7NICp0
もしかしてアクアでも、なんかそういうアタッチメントみたいなやつあればフラットにできるのかな
52 : 2025/05/07(水)11:10:24 ID:2YVv/lJC0
>>49
荷室短いから足はみ出るだろ
助手席運転席含めたらフルフラットにはならんぞ
チビか?
54 : 2025/05/07(水)11:11:30 ID:dLI7NICp0
>>52
チビです!
55 : 2025/05/07(水)11:11:54 ID:dLI7NICp0
ランクル300売ってたらなぁ
56 : 2025/05/07(水)11:12:46 ID:CMYy2olK0
プロボックス
57 : 2025/05/07(水)11:12:59 ID:PI8RRVrNd
Eクラス
58 : 2025/05/07(水)11:39:30 ID:LAvdjssn0
段差のない車を買うんじゃなくて段差を埋めるクッションとか買えば良くね?
その上に布団でも敷けば寝れるだろ
車買うより遥かに安く済むぞ
59 : 2025/05/07(水)11:42:52 ID:dLI7NICp0
>>58
そうしようかな
63 : 2025/05/07(水)12:02:37 ID:bbRvxQdG0
>>59
アホかよ
まず、フラットに出来ることが前提だろ
今乗ってるアクアで考えてみろよ
倒した状態でフラットに段差を埋められるか?埋められないだろ?
60 : 2025/05/07(水)11:48:38 ID:gpuS/Jek0
もう軽トラにしろよ
後ろに寝れ
65 : 2025/05/07(水)12:16:22 ID:KRtZnzjI0
>>60
10年前の俺だわ
67 : 2025/05/07(水)12:25:58 ID:qQswCZFP0
>>65
ロックな人生歩んでんな
61 : 2025/05/07(水)11:52:13 ID:IlZelWtu0
マジレスするとフィット
面白みが無い点以外は完璧な車だぞ
62 : 2025/05/07(水)11:55:11 ID:dnMv6rHm0
>>61
フィットのシートゴミすぎじゃね?
中古車のすべてにシートのヒビ割れ入ってるよ
64 : 2025/05/07(水)12:05:32 ID:vET3Iq4er
改造費込みで好きなの買え
66 : 2025/05/07(水)12:22:35 ID:GsB7EwcY0
俺は174cmだけどフィットRSで車中泊してるぞ
ほぼフラットに近くなるからな
引用元: 今アクア乗ってるけど買い替える場合のおすすめ教えて
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします