1 : 2025/02/17(月)10:00:26 ID:6qcO1eiB0
県民共済の保険料今までは親が勝手に加入して勝手に払ってたみたいなんだが
これからは自分の保険は自分で払えって言われたんだが
楽天銀行が口座振替に対応してないらしくてなんか別の銀行登録しなきゃいかんから
おすすめ教えろ
これからは自分の保険は自分で払えって言われたんだが
楽天銀行が口座振替に対応してないらしくてなんか別の銀行登録しなきゃいかんから
おすすめ教えろ

3 : 2025/02/17(月)10:02:16 ID:OEmxnpwh0
飯能信用金庫
4 : 2025/02/17(月)10:02:18 ID:AO6fHuQyM
七十七銀行
5 : 2025/02/17(月)10:02:41 ID:63Iq3Jd60
ソニー銀行
6 : 2025/02/17(月)10:03:18 ID:lpMwpMXU0
三井住友
8 : 2025/02/17(月)10:04:07 ID:t0rWSFY60
スイス銀行
9 : 2025/02/17(月)10:04:14 ID:qKsUrCw10
沖縄銀行
11 : 2025/02/17(月)10:05:36 ID:QEf76Slf0
友達が労働金庫使ってたけど確かatm無料って言ってたよ調べてみろ
13 : 2025/02/17(月)10:06:12 ID:MfEmAY340
ゆうちょないの?
16 : 2025/02/17(月)10:07:38 ID:8FA1Jqv10
たしかネット銀行は無理だよ
20 : 2025/02/17(月)10:11:07 ID:6qcO1eiB0
>>16
三井住友多いな
そんなに良いんか?
三井住友多いな
そんなに良いんか?
19 : 2025/02/17(月)10:10:18 ID:6qcO1eiB0
銀行じゃなくて保険でもいいんだが
そもそも県民共済は親が勝手に言ってるだけだし
同じような保証内容と保険料でネットバンクでも口座振替できる保険教えてくれ
そもそも県民共済は親が勝手に言ってるだけだし
同じような保証内容と保険料でネットバンクでも口座振替できる保険教えてくれ
21 : 2025/02/17(月)10:11:25 ID:643JAtfc0
一つくらいはメガバンクの口座持っててもいいんじゃないかなとは思うけど
22 : 2025/02/17(月)10:11:29 ID:AlP/430o0
ペイペイ銀行
24 : 2025/02/17(月)10:13:07 ID:6qcO1eiB0
>>22
実は三菱UFJの口座だけは持ってたんだけど(バイト先が振込先指定してきたから作ったけど結局使わんかった)
なんか預金0円で放置してたら勝手に解約されてた
実は三菱UFJの口座だけは持ってたんだけど(バイト先が振込先指定してきたから作ったけど結局使わんかった)
なんか預金0円で放置してたら勝手に解約されてた
27 : 2025/02/17(月)10:15:08 ID:6qcO1eiB0
なんかメガバンクとやらだといい事あるんか?
28 : 2025/02/17(月)10:18:45 ID:HTY/u8eO0
みずほ
29 : 2025/02/17(月)10:25:28 ID:ilW4Vy8/0
みんなの銀行ってとこはとりあえず口座開設したけど使い道ない
32 : 2025/02/17(月)10:32:23 ID:7iu7QvLA0
普通に地元の銀行でいいだろ
33 : 2025/02/17(月)10:33:17 ID:643JAtfc0
メガバンクには、もしも今後東京や大阪などに転居するような事が有った際に
うっかり地方銀行とか信用金庫のカード出した瞬間に田舎者だと
バレてしまうという事態を回避するメリットしかない(偏見)
うっかり地方銀行とか信用金庫のカード出した瞬間に田舎者だと
バレてしまうという事態を回避するメリットしかない(偏見)
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします