1 : 2025/02/15(土)08:12:23 ID:4E5otG+G0
正確には今日時点だと4、486万

2 : 2025/02/15(土)08:13:21 ID:akzezOt10
おすすめの株おしえて
6 : 2025/02/15(土)08:15:31 ID:4E5otG+G0
>>2
米国株ならSOFI、NBIS、PLTR
日本株はよく分からんが銀行株とかええんやないか
米国株ならSOFI、NBIS、PLTR
日本株はよく分からんが銀行株とかええんやないか
10 : 2025/02/15(土)08:23:52 ID:Sl7UwZyY0
>>6
いいとこ攻めてんね
あとはAPP、HIMS、HOOD、あとギャンブル枠でJMIAみたいなw
あとはAPP、HIMS、HOOD、あとギャンブル枠でJMIAみたいなw
3 : 2025/02/15(土)08:13:47 ID:IXC0jhT70
資産額を盛るような見栄張りのクズにしたい質問なんかひとつもない
7 : 2025/02/15(土)08:16:31 ID:4E5otG+G0
>>3
盛ったつもりはない
先日まで4600万だったし
100万ぐらいは数日で上下する
盛ったつもりはない
先日まで4600万だったし
100万ぐらいは数日で上下する
4 : 2025/02/15(土)08:15:14 ID:63xHqNew0
流石に15万ぐらいは有価証券の値動きで上下するだろw
8 : 2025/02/15(土)08:16:59 ID:4E5otG+G0
>>4
まさにそう
今日も前日比で30万ぐらい動いてる
まさにそう
今日も前日比で30万ぐらい動いてる
14 : 2025/02/15(土)08:31:48 ID:Sl7UwZyY0
JMIAは上がる上がる言われてていつまでも上がらんし本当に上がるのかこれと思ってるけどギャンブル枠で買ってるw
アフリカのAmazonとか言われてる
アフリカのAmazonとか言われてる
17 : 2025/02/15(土)08:35:19 ID:4E5otG+G0
>>14
へぇー!
なんだかんだ上がりそうな気はするけどね
日本株よりは確率高そう
へぇー!
なんだかんだ上がりそうな気はするけどね
日本株よりは確率高そう
15 : 2025/02/15(土)08:33:37 ID:WhHIuLOn0
米国株って信用使えるの?
19 : 2025/02/15(土)08:36:25 ID:4E5otG+G0
>>15
使えるよ
資金の2倍買える
使えるよ
資金の2倍買える
18 : 2025/02/15(土)08:35:55 ID:hrooit5c0
ぼくはSP500とSCHDしか買ってない
5000万まで金融資産積み立てたらコーストFIREして散財するんだ
5000万まで金融資産積み立てたらコーストFIREして散財するんだ
20 : 2025/02/15(土)08:37:41 ID:4E5otG+G0
>>18
ええやん!
散財できるかは微妙やけど
ええやん!
散財できるかは微妙やけど
26 : 2025/02/15(土)08:46:56 ID:hrooit5c0
>>20
貰ってる給与の500万は年間投資してるからそれを辞めて散財する
28 : 2025/02/15(土)08:48:44 ID:4E5otG+G0
>>26
ええな
ワイはとりあえず1億目標や
ええな
ワイはとりあえず1億目標や
30 : 2025/02/15(土)09:13:19 ID:hrooit5c0
>>28
そんなに貯めても仕方ないしね
仕事楽しいから辞めなくてもいいかなと
仕事楽しいから辞めなくてもいいかなと
21 : 2025/02/15(土)08:37:50 ID:/Aea8V0x0
早期退職は労働者の夢だからね
しょうがないね
しょうがないね
22 : 2025/02/15(土)08:39:23 ID:4E5otG+G0
>>21
3億ぐらいあったらFIREしたいな
3億ぐらいあったらFIREしたいな
23 : 2025/02/15(土)08:40:44 ID:ZB+GgMnF0
年齢は?
25 : 2025/02/15(土)08:44:15 ID:4E5otG+G0
>>23
33歳
33歳
引用元: 資産4500万円になったけど質問ある?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします