1 : 2025/01/28(火)19:51:11 ID:txHDnO+q0
マジで今の日本やばいよな
これから先どうなるんだよこの国
これから先どうなるんだよこの国

2 : 2025/01/28(火)19:51:46 ID:T7j+sB7U0
失われた30年とか言われてるけど
4 : 2025/01/28(火)19:53:02 ID:+LzDc6F1d
資源ないから
5 : 2025/01/28(火)19:53:09 ID:mcYxfR/v0
滅びゆく物語
6 : 2025/01/28(火)19:53:21 ID:0jaEvh/40
働かなくなったからでしょ
7 : 2025/01/28(火)19:54:02 ID:YD3hu2SF0
老眼が進んだ
スマホの字が読めない読めない
スマホの字が読めない読めない
8 : 2025/01/28(火)19:54:17 ID:QZ+Cfa7j0
氷河期世代
9 : 2025/01/28(火)19:54:18 ID:YonUICnZ0
50歳前後の世代で技術・技能が断絶している
10 : 2025/01/28(火)19:54:56 ID:lu0MbRb3r
努力をせずに怠ける根性無しなことが判明してしまったから
気合いが足りんのよ気合いが
気合いが足りんのよ気合いが
11 : 2025/01/28(火)19:55:29 ID:Eag9C52V0
バブル世代が年頃だからだと思う
売り上げ減ったら「頑張ろう!」という奴が指揮を取ってる
12 : 2025/01/28(火)19:55:57 ID:j0bUyJ7GM
日本は死ぬほど働いて先進国っぽい顔してただけだから
13 : 2025/01/28(火)19:57:04 ID:PTSYcU1uH
貯金で食いつないでた無職がこれまでの30年の日本
貯金食い潰したのが今の日本
貯金食い潰したのが今の日本
14 : 2025/01/28(火)19:58:45 ID:lNXj3AS+0
いい歳してアニメ見てるやつとかゲームに夢中な発達障害が増えたからだよ真面目に
16 : 2025/01/28(火)20:01:37 ID:hqpl0r510
日本人が勤勉?はぁ?
19 : 2025/01/28(火)20:08:07 ID:trSOyxjk0
ホント理由がわからん
なぜ衰退したのか
なぜ衰退したのか
23 : 2025/01/28(火)20:21:00 ID:YonUICnZ0
(全人口 - 労働年齢人口) / 労働年齢人口 が増加し始めたから
それ以前は少子化によって高齢化をカバーしていたがそれが不可能になった
それ以前は少子化によって高齢化をカバーしていたがそれが不可能になった
25 : 2025/01/28(火)20:23:31 ID:O1AwWqZ00
YouTuberなど仕事もしないで金を稼ごうとする連中
29 : 2025/01/28(火)21:10:47 ID:O1AwWqZ00
>>25
これ
30 : 2025/01/28(火)21:12:47 ID:OnPCoHWxH
>>29
お前みたいなゴミクズにも自由に発言できる場が与えられたのが一番の要因だろうね
26 : 2025/01/28(火)20:28:52 ID:6acqfht80
働き方改革からだな
何よりも仕事優先だったからこそ発展の一途だった
何よりも仕事優先だったからこそ発展の一途だった
27 : 2025/01/28(火)20:31:35 ID:eBaFs09S0
いきなり起きたわけでもなく
バブル崩壊以降のずっと溜まってたツケが一気に噴出してる感じ
バブル崩壊がなければ就職氷河期もデフレも存在しなかったろ
そうなればゲリノミクスも起こらず地獄の円安にもならなかった
バブル崩壊以降のずっと溜まってたツケが一気に噴出してる感じ
バブル崩壊がなければ就職氷河期もデフレも存在しなかったろ
そうなればゲリノミクスも起こらず地獄の円安にもならなかった
28 : 2025/01/28(火)21:09:11 ID:eyzwBfxx0
30年衰退してるのを誤魔化し誤魔化しやってきたのが限界突破しただけ
33 : 2025/01/28(火)21:15:44 ID:RFck/Cqg0
フジ騒動見りゃ分かるだろ
今の国民の95%はアホだよ
今の国民の95%はアホだよ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします