スポンサーリンク
1 : 2020/07/17(金)22:20:55 ID:LmzIbAmAd
賑やかなん?
"
スポンサーリンク

3 : 2020/07/17(金)22:21:29 ID:ABXfD7170
汚いしうるさい

 

7 : 2020/07/17(金)22:22:32 ID:WgKmrZqJ0
ちゃんと大阪のってつけて偉いな
京橋といえば東京やからな

 

30 : 2020/07/17(金)22:27:03 ID:tMam2KitM
>>7
なんやこいつ

 

8 : 2020/07/17(金)22:23:04 ID:qGZXAtSBM
あの土地の友達は作るな

 

9 : 2020/07/17(金)22:23:20 ID:kkEvTf8ua
京阪とJRと地下鉄あるから便はいい
ただ飲み屋の街やから住むところではない

 

11 : 2020/07/17(金)22:23:31 ID:QiFN3TMf0
読売テレビあるよね?

 

13 : 2020/07/17(金)22:24:18 ID:ZfaU1q0S0
グランシャトー

 

14 : 2020/07/17(金)22:24:25 ID:kkEvTf8ua
あと京橋会館っていうパチ屋のシンフォギアではワイは必ず勝つ

 

22 : 2020/07/17(金)22:25:58 ID:BlhPZJnI0
>>14
ワイはジェネシス通ってたわ
今は知らんがオープン当初はライバル少なくて高設定掴みまくったわ

 

15 : 2020/07/17(金)22:24:37 ID:MVG0QGsT0
便利やで

 

16 : 2020/07/17(金)22:25:02 ID:C7SnKN3C0
住む場所じゃない

 

17 : 2020/07/17(金)22:25:15 ID:taf4OJjga
たこ焼きジャンボって店で安く飲める

 

18 : 2020/07/17(金)22:25:17 ID:ygTad1kB0
ワイは好き

 

19 : 2020/07/17(金)22:25:21 ID:5NY+E5Ajd
京橋は住むところじゃないやろ…

 

20 : 2020/07/17(金)22:25:27 ID:kRlu3MdZa
大阪らしさ満載やで

 

25 : 2020/07/17(金)22:26:41 ID:QHGqSFSt0
一度でも訪れたらあそこに住もうとは思わないよな

 

26 : 2020/07/17(金)22:26:43 ID:O0Z4f2mf0
住むとこちゃうやろ

 

27 : 2020/07/17(金)22:26:44 ID:NcQfxVZv0
とりあえずグランシャトー梨田で検索しとけ

 

28 : 2020/07/17(金)22:26:51 ID:E5Wj9/3i0
1年位前に乗り換えで使ったがホームほとんど外国人でびっくりしたわ

 

29 : 2020/07/17(金)22:26:54 ID:ZfaU1q0S0
確かに京橋って住むとこあったっけ?
桜ノ宮だとマンションいっぱいあるけど

 

32 : 2020/07/17(金)22:27:28 ID:cC97daEna
ワイの近所

 

33 : 2020/07/17(金)22:27:29 ID:AV6Xzs9L0
最大限ポジっても劣化新宿

 

34 : 2020/07/17(金)22:27:47 ID:Mffku5av0
京橋はええとこだっせ

 

35 : 2020/07/17(金)22:27:58 ID:3ZEMjfme0
乗り換えしかしない

 

37 : 2020/07/17(金)22:28:06 ID:+G7y5qAm0
グランシャトーにでも住むんか?

 

38 : 2020/07/17(金)22:28:13 ID:SUN8WaJ90
京橋はええとこだっせ
グランシャトーがおまっせ
サウナでさっぱりええ男
恋の花も咲きまっせ
グランシャトーはレジャービル
グランシャトーへいらっしゃい

 

39 : 2020/07/17(金)22:28:14 ID:ueMbbj+40
南部のザ・ビジネス街感と大阪城公園の開放感に反して北部の俗っぽさ

 

40 : 2020/07/17(金)22:28:31 ID:JI+BccIV0
ええとこだっせ

 

44 : 2020/07/17(金)22:29:18 ID:ZfaU1q0S0
花見のシーズンは歩いていける

 

45 : 2020/07/17(金)22:29:18 ID:XdOFqPCA0
松井亭ってまだあるん?

 

46 : 2020/07/17(金)22:29:42 ID:8UJTcaoDr
生活には困らんしええんちゃう?

 

47 : 2020/07/17(金)22:29:44 ID:x8XUiU2F0
あそこのイオンってちゃんとやってるんか?

 

49 : 2020/07/17(金)22:30:23 ID:r56d3jXWd
キャバ城とその男の町やぞ

 

50 : 2020/07/17(金)22:30:31 ID:zeo4aFm20
谷町ってどんなとこや
治安はどうなん?

 

51 : 2020/07/17(金)22:30:32 ID:ZfaU1q0S0
ドムドムバーガーってまだあるんか?

 

58 : 2020/07/17(金)22:32:47 ID:dqRr1smS0
>>51
イオンごと潰れたで

 

80 : 2020/07/17(金)22:37:07 ID:ZfaU1q0S0
>>58
そうなんか、悲しいなぁ…

 

スポンサーリンク

53 : 2020/07/17(金)22:31:43 ID:Mm8IOEt+0
1パチで10万発出した忌まわしい記憶のある街

 

59 : 2020/07/17(金)22:32:47 ID:CwTLBNgwr
ミテコの街のイメージ

 

61 : 2020/07/17(金)22:33:49 ID:ZWeAVlMu0
せめて蒲生にしとけよ
俺は今福住みだ仲良くしようぜ

 

62 : 2020/07/17(金)22:33:49 ID:x5Ak32gy0
京都の中心部まで一本やん

 

68 : 2020/07/17(金)22:35:01 ID:+eK2aMTS0
>>62
言うほど中心部か?
大学通学には便利やったけど

 

64 : 2020/07/17(金)22:34:10 ID:ga4FuoOV0
ザ貧乏人の町

 

65 : 2020/07/17(金)22:34:44 ID:SpVKOoPOp
ええなぁ京橋住んでみたい

 

67 : 2020/07/17(金)22:34:59 ID:L8e71YoQ0
付き合ってるかよくわかなかった娘が、京橋住みだったな

 

70 : 2020/07/17(金)22:35:18 ID:g3WwnAXF0
住むとこちゃうやろ…

 

71 : 2020/07/17(金)22:35:27 ID:jE/KKKwW0
環状線の関所のイメージ
交通の便はええやん

 

73 : 2020/07/17(金)22:35:37 ID:ueP0nANa0
グランシャトーがおまっせ

 

76 : 2020/07/17(金)22:35:59 ID:bLyat2+k0
歌舞伎町の1割増しで臭い

 

77 : 2020/07/17(金)22:36:40 ID:N9zCS4s10
わりとまじで臭い
歩いてるだけで臭い

 

78 : 2020/07/17(金)22:36:41 ID:XGkhau+Ya
ガチの下町飲み場

 

81 : 2020/07/17(金)22:38:03 ID:sKMPOCfZr
リーマンと学生とお水系と汚いオッサンが丁度同じ割合でいる印象

 

82 : 2020/07/17(金)22:38:19 ID:ZWeAVlMu0
てか京橋で飲むならもう梅田まで出たらええわな

 

93 : 2020/07/17(金)22:42:35 ID:ZfaU1q0S0
>>82
梅田とか降りてからもだいぶ歩かなアカンし比較にならんやろ

 

83 : 2020/07/17(金)22:38:20 ID:5GmJcsIQ0
京橋駅ってやたらテレビカメラおる気がするわ

 

87 : 2020/07/17(金)22:40:43 ID:ueP0nANa0
>>83
よみうりテレビがあるからやろ

 

85 : 2020/07/17(金)22:40:16 ID:DIjL9WcV0
独身なら京橋や天六は最高の街や

 

86 : 2020/07/17(金)22:40:22 ID:bxYa4wlX0
abcクラブがオススメ

 

88 : 2020/07/17(金)22:40:57 ID:eMeqn5gA0
ステーキBECOやっけクッソ美味い店あるよなンゴ

 

89 : 2020/07/17(金)22:41:27 ID:xmSuufN4M
下町の北部
ビジネス向け中部
自然派南部
に別れてる

 

92 : 2020/07/17(金)22:42:21 ID:/xPf0LEu0
飲み屋街のイメージしかない

 

96 : 2020/07/17(金)22:44:18 ID:XVvtE8Sda
駅前にオニイサンマッサジって呪文唱える女が大量にいる

 

98 : 2020/07/17(金)22:44:55 ID:5AVhSqFg0
お前らほんまに大阪民なん?
最寄りのスーパー言ってみ?

 

108 : 2020/07/17(金)22:47:36 ID:BlhPZJnI0
>>98
そりゃ玉出やろ

 

100 : 2020/07/17(金)22:45:34 ID:feWOtmzna
長堀鶴見緑地線のりばが遠い

 

104 : 2020/07/17(金)22:46:06 ID:XVvtE8Sda
前飲みの帰り終電無くして駅前のポパイ泊まったんやが世紀末感すごかったわ

 

106 : 2020/07/17(金)22:46:46 ID:l6Q9+0nnM
るりさーん

 

107 : 2020/07/17(金)22:47:06 ID:UkY8mPlH0
墓の隣にある立ち飲み行ったことあるやつおるか?
気になってんねんけど繁盛しすぎや

 

110 : 2020/07/17(金)22:48:11 ID:Idcjtbvpa
JRと京阪の駅の間にプラカードを持った妖怪が出る

 

111 : 2020/07/17(金)22:48:14 ID:5ogS197gM
天満橋の方がすこ
すぐ北浜駅やし何より中之島の川沿い散歩にええで

 

112 : 2020/07/17(金)22:48:19 ID:wOznzN+b0
大阪府民ってガチで陽キャ多いん?
関西弁なだけで陰キャもおるやろ?
トータルで見たらノリ良い奴多いんか?

 

引用元: 大阪の京橋って街に住むことになったんだがどうなん?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク