1 : 2025/01/24(金)11:18:11 ID:113SdOlX0
批判される意味が分からない

31 : 2025/01/24(金)11:56:40 ID:6r7EgpajM
>>1
もそんな感じで自慢しそう
甲斐性無くてまともな環境で子供を育てられないなら、子供産んだ中学生
みたいに早めに特別養子縁組に出せよ
2 : 2025/01/24(金)11:19:08 ID:iqSXWxvr0
俺は勝ち組だから
3 : 2025/01/24(金)11:19:10 ID:5Ki9tzTzr
ちゃんと使ってくれればいいんだけどね
4 : 2025/01/24(金)11:19:56 ID:nuFjynb9d
配偶者控除
7 : 2025/01/24(金)11:22:06 ID:iqSXWxvr0
>>4
ダブルエンジン
5 : 2025/01/24(金)11:21:00 ID:2sW0thx20
出生率下がるって実証されてるから
8 : 2025/01/24(金)11:22:16 ID:113SdOlX0
>>5
子供に豊かな生育環境を与えるのが目的であって出生率は関係ないよね
むしろ出生率は下がった方が一人あたりの子供にかけられるリソースは増える
子供に豊かな生育環境を与えるのが目的であって出生率は関係ないよね
むしろ出生率は下がった方が一人あたりの子供にかけられるリソースは増える
27 : 2025/01/24(金)11:36:53 ID:6r7EgpajM
>>8
子供に豊かな生育環境を与えるのは親の役目
稼ぎが悪くて親の役目を果たせないのは半人前の証拠で親失格
稼ぎが悪くて親の役目を果たせないのは半人前の証拠で親失格
28 : 2025/01/24(金)11:37:41 ID:113SdOlX0
>>27
共同体における親は血縁関係にある父母ではなく共同体に参加する大人の集合
共同体における親は血縁関係にある父母ではなく共同体に参加する大人の集合
30 : 2025/01/24(金)11:42:20 ID:6r7EgpajM
>>28
金の無心をしなければ自分の子供すら育てられない情けない親
出産能力しかない中学生と同じ
出産能力しかない中学生と同じ
9 : 2025/01/24(金)11:22:31 ID:QLeEoIyR0
どうせ滅びる
10 : 2025/01/24(金)11:22:55 ID:eZODHWOD0
いったん年金を年寄りから取り上げて子育て世代に全額渡して子ども増やしたいね
5人産んだら1億渡すくらいにしたら出生数増えないかな
5人産んだら1億渡すくらいにしたら出生数増えないかな
11 : 2025/01/24(金)11:23:40 ID:d7VV1WzP0
それな
なんなら税金多めに取られるだけで済むのは温情
なんなら税金多めに取られるだけで済むのは温情
13 : 2025/01/24(金)11:24:09 ID:113SdOlX0
出生率は後進国が高いんだから先進国で出生率を上げる必要ない
むしろ先進国でも出生率が上がるようになったら人口爆発が起きて人類が滅ぶわ
むしろ先進国でも出生率が上がるようになったら人口爆発が起きて人類が滅ぶわ
14 : 2025/01/24(金)11:24:46 ID:113SdOlX0
先進国の役割は子どもの数を減らしながら質の高い人材を輩出すること
15 : 2025/01/24(金)11:24:57 ID:qeJmfz1jd
つまりお前らの子供は俺の子供みたいなもんだな!?
16 : 2025/01/24(金)11:26:16 ID:113SdOlX0
>>15
共同体ってそういうもんだからな
両親の子ではなく共同体の子供
共同体ってそういうもんだからな
両親の子ではなく共同体の子供
17 : 2025/01/24(金)11:26:27 ID:+ek1o8hCr
子育て支援手厚くしてるけど何も好転してねえのが現実なんだよな
19 : 2025/01/24(金)11:27:45 ID:113SdOlX0
>>17
明らかに子育て環境は改善されてるだろ
昔は酷いもんだったよ
明らかに子育て環境は改善されてるだろ
昔は酷いもんだったよ
18 : 2025/01/24(金)11:26:35 ID:mYNdBxcr0
控除だね
21 : 2025/01/24(金)11:28:54 ID:pZZOU5wy0
税金取らないで国債で子育て世帯に給付するだけで済むぞ
まだ税金が財源だと思ってるのか
まだ税金が財源だと思ってるのか
22 : 2025/01/24(金)11:29:38 ID:dewbMw110
本当に子供が幸せになるならいいけどな
どうせダメ親が楽をするか関連施設の儲けになるかだろ
どうせダメ親が楽をするか関連施設の儲けになるかだろ
23 : 2025/01/24(金)11:31:54 ID:iqSXWxvr0
>>22
そもそも子供作るとか、二人目作る気になれない制度だからそれ以前の問題
26 : 2025/01/24(金)11:35:54 ID:y6ikUDE40
子育て支援に税金使われてるんだから
事実上そうなってるわね
事実上そうなってるわね
32 : 2025/01/24(金)12:12:13 ID:qeJmfz1jd
これもうそのへんの美人な奥さんも俺の奥さんみたいなもんだよな?つまり…
33 : 2025/01/24(金)12:15:15 ID:p8qbNtpl0
然り
無産様は子持ち様への奉仕に喜びを見いだせばいいんだよ
無産様は子持ち様への奉仕に喜びを見いだせばいいんだよ
35 : 2025/01/24(金)12:28:18 ID:TLBeXKwza
でもほとんど上級様の懐に入って子育て支援に回るのはその内の1/20とかなんでしょう?
36 : 2025/01/24(金)12:28:54 ID:otKb8M1L0
人の財布あてにするような乞食に人権いらないだろ
副業して家族のために稼ぐマシーンになれ
副業して家族のために稼ぐマシーンになれ
37 : 2025/01/24(金)12:30:08 ID:FFQRQzfdd
既にやってるけど
こども家庭庁とか使い道がおかしいんだよ
こども家庭庁とか使い道がおかしいんだよ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします