1 : 2025/01/19(日)13:13:55 ID:YhdqrYI50
15万くらい使っちゃうけど貯金したほうがいいのかどうか

2 : 2025/01/19(日)13:14:16 ID:n8TXb/Aa0
投資に全部使ってる
3 : 2025/01/19(日)13:14:42 ID:YhdqrYI50
>>2
なんで?
なんで?
5 : 2025/01/19(日)13:15:17 ID:n8TXb/Aa0
>>3
金増えるのが楽しいから
4 : 2025/01/19(日)13:14:46 ID:BKm144ls0
そんなにかかる趣味ってなによ
7 : 2025/01/19(日)13:15:43 ID:YhdqrYI50
>>4
何っていうか服とか靴とかギターとかPC周りとか欲しいもん我慢せずポコポコ買うとそうなる
何っていうか服とか靴とかギターとかPC周りとか欲しいもん我慢せずポコポコ買うとそうなる
6 : 2025/01/19(日)13:15:40 ID:NJ+LmXis0
多分せいぜい2万くらいやろ
8 : 2025/01/19(日)13:16:20 ID:NJ+LmXis0
そんな毎月コンスタントに欲しいものないやろ
9 : 2025/01/19(日)13:16:32 ID:yvj/8Whq0
物欲あって羨ましい
10 : 2025/01/19(日)13:16:37 ID:UFcNXPX+0
ゲーム課金 外食 とか
11 : 2025/01/19(日)13:16:41 ID:BKm144ls0
浪費癖あるだけか
13 : 2025/01/19(日)13:18:11 ID:YhdqrYI50
>>11
まあそう
でも一応貯まるし我慢する必要もあるのか微妙だなと思って
まあそう
でも一応貯まるし我慢する必要もあるのか微妙だなと思って
12 : 2025/01/19(日)13:17:56 ID:yvj/8Whq0
だいたい6万前後くらいかなぁ
14 : 2025/01/19(日)13:18:13 ID:HAQVHwOw0
投資してるけど浪費もしている
最近は月に浪費が20万円超える月が続いて鬱だ
最近は月に浪費が20万円超える月が続いて鬱だ
15 : 2025/01/19(日)13:19:49 ID:YhdqrYI50
今実家で生活費月4万しか払ってないからこんだけ使えてるんだが
数年後一人暮らし始めたとしてその分稼ぎも増えるだろうから問題ないんじゃね?と思ってる
数年後一人暮らし始めたとしてその分稼ぎも増えるだろうから問題ないんじゃね?と思ってる
16 : 2025/01/19(日)13:20:01 ID:OfAmGRXa0
この時期はスキースノボ行くから無限に金掛かる
17 : 2025/01/19(日)13:20:04 ID:BKm144ls0
ほっといてもある程度貯まるなら目標設定して積み立てでいいじゃないの 残りは好きに使っても
20 : 2025/01/19(日)13:21:24 ID:YhdqrYI50
>>17
一応月5万はNISAに入れてるしボーナス分貯まるしまぁいいか
一応月5万はNISAに入れてるしボーナス分貯まるしまぁいいか
22 : 2025/01/19(日)13:22:05 ID:NJ+LmXis0
>>20
なんやまあまあ貯めてるやんけ
月10が理想やが全然合格ラインや
月10が理想やが全然合格ラインや
18 : 2025/01/19(日)13:20:23 ID:qhM+Ug0j0
月15は貯金しとけ
19 : 2025/01/19(日)13:20:41 ID:yvj/8Whq0
余裕あるなら余ったもん貯めるってので十分じゃないかね
21 : 2025/01/19(日)13:21:31 ID:NJ+LmXis0
実家かよ
実家で貯金しないとか実家暮らしのメリット0やん
金貯めて投資ぶっ込んどけば楽できるのに
実家で貯金しないとか実家暮らしのメリット0やん
金貯めて投資ぶっ込んどけば楽できるのに
23 : 2025/01/19(日)13:22:53 ID:YhdqrYI50
>>21
浪費できるのメリットじゃんね
楽できるって例えばどういうこと?
浪費できるのメリットじゃんね
楽できるって例えばどういうこと?
24 : 2025/01/19(日)13:23:04 ID:yLbJuvVW0
趣味がAAなもので
かかってるお金自体は電気代と通信料ぐらいです
かかってるお金自体は電気代と通信料ぐらいです
28 : 2025/01/19(日)13:24:50 ID:0eDYg2jK0
20万くらい
36 : 2025/01/19(日)13:30:56 ID:rG2cX3iY0
今月だけでもう5万は趣味につかったな
52 : 2025/01/19(日)13:55:00 ID:7eCy+gL00
食費で月10万くらい
投資も月10万ちょっと
投資も月10万ちょっと
53 : 2025/01/19(日)14:04:43 ID:QqQ3eUKj0
全然使えない 使いたいけど貧乏性
54 : 2025/01/19(日)14:05:10 ID:QqQ3eUKj0
投資とかいってるやついるけどなんでそれが無駄遣いなんだよ
趣味とも言い難いし
趣味とも言い難いし
57 : 2025/01/19(日)14:25:20 ID:/u6mEbq30
投資は半分趣味みたいなもんだぞ
企業情報だの指標も調べると楽しい
企業情報だの指標も調べると楽しい
58 : 2025/01/19(日)14:26:21 ID:m1pX8OPad
>>57
そんなんしねーよ
投信に入れて放置
全ての時間を投資に捧げられるならアリだけど労働者の時点で勝ち目ないから
投信に入れて放置
全ての時間を投資に捧げられるならアリだけど労働者の時点で勝ち目ないから
59 : 2025/01/19(日)14:30:30 ID:W5qW/rZa0
趣味は両生類爬虫類飼育で餌や維持費に月5000円いかないくらいだけど
収入が増えるたびに食費を増やしていくので貯金はそんなに増えない
収入が増えるたびに食費を増やしていくので貯金はそんなに増えない
引用元: 趣味とか無駄遣いに月どれくらい使ってる?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします