スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:22:32 ID:Nxs
なぜならジョギングなどの有酸素運動は筋肉を分解してしまうから
投手にとってマラソン選手のようにガリガリに脂肪を落とす必要はなく、ある程度の筋肉量が必要とされる者には害悪にしかならない
だからMLBでは短距離~中距離のダッシュ(HIITトレーニングを参照)は少しやるが、走り込みは絶対にやらない
下半身の強化ならばウェイトトレーニングのほうがはるかに効率よく鍛えることができる。
「走りこんで強くなる」という主張は、「苦しい思いをすればするほどよい」という、日本のスポーツ界全体に古くから深く根差した、
科学的根拠のない典型的精神論に基づいてるに過ぎない

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:23:06 ID:aiN
長杉産業

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:24:24 ID:7Uh
これちょっとでもスポーツの勉強してる人なら常識なんだけどね

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:26:42 ID:Agr
>>4
はい謎イッチにコールアンドレスポンス野郎はいりました

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:24:51 ID:7Uh
プロ野球界がまだこんなことすらも周知していないということに驚愕せざるを得ないわ

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:25:37 ID:Bfa
あれ下半身強化やなくてスタミナつける為にやってるんやろ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:27:13 ID:7Uh
>>6
だから心肺機能の強化はHIITトレーニングなどで行うのが常識なんやで
ダラダラジョギングするメジャーリーガーは皆無

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:30:23 ID:Nxs
>>9
その通り
野球選手にとって長距離のジョギングはデメリットのほうが多いからね

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:26:02 ID:Nxs
ダルビッシュの主張に違和感や抵抗感を感じる人は、残念ながら"苦しい思いをすればするほどよい"という日本の悪しき伝統に洗脳されてしまっているからだ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:31:15 ID:h3y
走るのって良くないんか
流石に何もしないよりは良いやろ?

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:31:40 ID:Nxs
>>11
「走る」といっても、短距離ダッシュと長距離ジョギングでは全く違う運動である

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:32:43 ID:l3O
ここで話して何になるの?

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:32:55 ID:Nxs
>>15
皆に啓蒙できる

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:33:56 ID:P65
>>17
ダルがやってくれてるからいらんで
終わり!閉廷!以上!みんな解散!

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:34:30 ID:Nxs
>>20
君が必死にスレをつぶそうとしても、多くの人が啓もうされた事実は変わらない

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:36:34 ID:BMt
ジョギングってやらないほうがいいんか?

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:37:00 ID:Nxs
>>25
何を目的としているかにもよる
野球選手に関して言えばメリットになることは少ない

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:37:35 ID:BMt
>>26
じゃあ一般人がジョギングするのはどうや?

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:38:53 ID:Nxs
>>29
例えばダイエット、脂肪燃焼が目的なら一つの手段ではある
但し有酸素運動は脂肪だけでなく筋肉も分解されるので、ビルドアップしたいというときにはあまり向かない

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:39:25 ID:kSi
筋肉分解されんためのプロテインちゃうんか?

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:41:17 ID:Nxs
>>33
プロテインはあくまでタンパク質
飲めば筋肉が分解されないというものではない

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:43:19 ID:kSi
>>38
タンパク質が必要やから筋肉分解するんちゃうんか?

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:45:37 ID:Nxs
>>41
違う

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:47:50 ID:kSi
>>44
はえー筋トレやと分解阻止するために始める前にも飲むんやがそれも意味ないんやろか
ほな何のために分解するんや?

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:49:07 ID:Nxs
>>48
簡単に言うと、カロリー不足になると代謝を抑えるために筋肉量を減らそうとして分解が始まる
だから有酸素運動をすると筋肉も分解されるんや

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:49:48 ID:kSi
>>50
はえー
ほなカロリー摂取すればええんか?

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:50:14 ID:Nxs
>>52
何が目的かによる

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:52:03 ID:kSi
>>54
カロリー不足で筋肉分解されるんやったらカロリー摂取すれば分解されんのちゃうん?

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:53:41 ID:Nxs
>>58
単純な話だ
食べるものが無くなって飢えてる人は筋肉なんかついてないだろ?
あれは代謝を抑えるために筋肉が分解されてるからだ

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:40:21 ID:Nxs
また、例えば20歳の人なら脂肪燃焼に最適な心拍数は130前後だが、
これは平均的な20歳男子が行うジョギングの強度に比べるとかなり低い
体感的にはほんの少し汗がにじむ程度に過ぎない

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:41:08 ID:SL3
常識やね

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:41:12 ID:f6U
ええやん
本家にスレたたてきてくれや最近落合がメジャーリーガーのが走りこんでるとか言うてあほj民がいっぱい賛同しとったわ
ダル嫌いなだけのアホに真実教えたるんや

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:42:03 ID:Nxs
>>37
大体MLBの事情に関して落合がダルビッシュより詳しいわけがない

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:43:01 ID:5OE
つまり球技やるためのスタミナは短距離ダッシュでつければええんか?

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:44:54 ID:4le
相変わらず精神論嫌いだねえ
何がそこまでさせるのか
スポンサーリンク

45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:46:14 ID:7o4
腹筋運動だけでは腹は割れないんやで
余計な脂肪ついてて見てくれ悪いなとも思うんならランニングは絶対に必要や
ちな実体験

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:48:07 ID:Nxs
>>45
野球選手は腹筋を割る必要はない
そしてボディビルのための脂肪燃焼としてもHIITトレーニングのほうが優れている

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:47:18 ID:LVe
年俸が億いくようなメジャースポーツでなぜ選手の価値を損ねるような根性論がまかりとおれるんや?

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:54:02 ID:PM2
動けば動くほど分解される筋肉とは欠陥品なのではないか
使えない筋肉であれってか

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)21:54:55 ID:Nxs
>>60
動きといっても色々ある
有酸素運動はカロリーの消費が激しいということだ

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:01:54 ID:PM2
例えば素振りってカロリー消費低いんかな
連続で100回ぐらいフルスイングするとヘトヘトになるんやが
分解されんよな?

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:07:16 ID:Nxs
>>68
素振りってそもそも意味ないらしいで

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:07:38 ID:7Pn
>>71
なんで?

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:08:24 ID:Nxs
>>73
だってボールも来ないのにバット振っても意味ないじゃん
ボールがないのにキックだけするサッカーみたいなもんだよ

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:10:48 ID:7Pn
>>74
フォームの調整のための反復練習やろ
そらバッティングマシーンあるのに素振りするのはガイジやけど無くて素振りで調整するのはおかしくないで

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:11:32 ID:Nxs
>>75
ボールもない状況でフォームもくそもないやろ

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:12:13 ID:7Pn
>>77
イメトレやで
シャドーボクシングと一緒や
アク禁せんといてやー

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:13:06 ID:Nxs
>>78
イメトレなら何百回もやる必要はないな
技術的な向上は無いから

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:14:21 ID:7Pn
>>80
向上やなくて維持のためにするんやで
ちょっと開いたらフォーム崩れるし

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:07:24 ID:Nxs
野球の練習として

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:12:17 ID:PM2
素振りってボールが来てるのを想像して振る部分あるやろ
トスバッティングをやってる気でやるとかも

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:13:33 ID:PM2
というかあれやスウィングスピードを付けるには振らんといかんやろ
パワーもつくし効率の良いフォームに固まるやろ

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:14:26 ID:Nxs
>>81
それが典型的な勘違いなんや

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:15:30 ID:PM2
>>83
じゃあどうすればええんか

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:14:57 ID:PM2
可能なら全スウィング、バッティングピッチャーかピッチングマシーンの球を打った方が向上するってことか

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:15:01 ID:OBX

有酸素運動で分解されるのは

体内のグリコーゲンや炭水化物が不足してるからやで

適時補給しながらなら大丈夫や

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:16:10 ID:Nxs
例えばアメリカでも、打席に向かう際に準備運動みたいに体を慣らす素振りや、鏡を見ながら打撃フォームをチェックするための素振りというのは行う。
日本のようにフォームを固めるためや、筋力、スイングスピードを上げるためにはやらない
要するに日本みたいに素振りでバットを振り込む習慣はない

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:17:17 ID:Nxs
アメリカで素振りをやらない理由を聞くと、「なせ空振りの練習をするんだ?」。
アメリカでは実際にボールを打つ練習を積極的に取り入れる。

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)22:17:24 ID:7Pn
なんも考えず振り回すだけの素振りやと意味ないけどちゃんとボールとインパクトの瞬間をイメージすると効果あるで

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515241352/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク