スポンサーリンク
1 : 2024/01/25(木)20:18:56 ID:OC3at8oD0
いくら使えるんや?
"
スポンサーリンク

2 : 2024/01/25(木)20:21:12 ID:Nzow4ZpO0
家賃7.2
食費3
日用品5000
光熱費1.5
部活代2くらいや

 

4 : 2024/01/25(木)20:23:26 ID:OC3at8oD0
>>2
学生?

 

6 : 2024/01/25(木)20:24:55 ID:Nzow4ZpO0
>>4
そうやで
パッパに感謝しつつワイもバイトしとる

 

10 : 2024/01/25(木)20:27:40 ID:OC3at8oD0
>>6
今どき大変やね

 

3 : 2024/01/25(木)20:23:22 ID:FSLZ3CAx0
光熱費とか家賃で6万
食費2万
雑費1万
おわり

 

5 : 2024/01/25(木)20:24:32 ID:OC3at8oD0
みんな遊びとかに金使ってないの?

 

7 : 2024/01/25(木)20:25:40 ID:7T2xPbwQ0
>>5
遊ぶ友達がいない

 

8 : 2024/01/25(木)20:26:45 ID:OC3at8oD0
>>7
いや、趣味とかさ
複数人で集まるからって遊びじゃないやろ

 

9 : 2024/01/25(木)20:27:24 ID:yOfl+q3+0
家賃6万
食費3万
水道光熱費2万
奨学金返済2万
雑費2万

 

12 : 2024/01/25(木)20:28:49 ID:OC3at8oD0
みんな食費把握しててすげぇな

 

13 : 2024/01/25(木)20:29:14 ID:wtp4YxvU0
手取り540、000
食費55、000
雑費10、000
奨学金25、000
積立投資450、000

毎月カツカツや

 

14 : 2024/01/25(木)20:30:04 ID:ff+OC+t40
>>13
流石にお金の使い方アホすぎるやろ

 

16 : 2024/01/25(木)20:31:04 ID:wtp4YxvU0
>>14
どう使えば賢くなれるんや?
純粋に気になるわ

 

19 : 2024/01/25(木)20:33:14 ID:ff+OC+t40
>>16
いやごめんごめん。
わいもよく分からんけどまだ若いなら投資に8割使うんじゃなくて5割程度に抑えたらどうや?それじゃあ今を犠牲にした増幅型貯金と変わらんやん。(それすら成功しなければ増えないし)

 

20 : 2024/01/25(木)20:36:05 ID:OC3at8oD0
みんな遊んでなくてえらいな

 

23 : 2024/01/25(木)20:36:33 ID:toIx0wFq0
食費で4万ぐらい

 

26 : 2024/01/25(木)20:37:37 ID:OC3at8oD0
やっぱり家計簿ってつけたほうがいいの?

 

27 : 2024/01/25(木)20:39:48 ID:8d0mkjLr0
>>26
見える化は大事やで

 

30 : 2024/01/25(木)20:41:41 ID:OC3at8oD0
>>27
月の支払いしか把握してないや

 

28 : 2024/01/25(木)20:40:14 ID:IlhQF3S1d
15以上で20行かない事が多いって感じだな

 

29 : 2024/01/25(木)20:40:37 ID:BjWMPE2+0
2円

 

31 : 2024/01/25(木)20:43:41 ID:OC3at8oD0
黄金伝説の月1万円って今の時代だと無理かな?

 

引用元: お前らって月いくらで生活してる?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク