1 : 2024/01/10(水)01:26:36 ID:zAs2XGPN0
何をするのも全てがめんどくさい
最近は一日中ベットでごちゃんしてるか寝てるばっかり
飯も一日一食食べるか食べないか
なんかの病気なのこれ
最近は一日中ベットでごちゃんしてるか寝てるばっかり
飯も一日一食食べるか食べないか
なんかの病気なのこれ

2 : 2024/01/10(水)01:27:25 ID:EN3T4chp0
羨ましい
5 : 2024/01/10(水)01:30:32 ID:zAs2XGPN0
>>2
このままだとお先真っ暗だからなんも羨ましがられるようなことはないよ
このままだとお先真っ暗だからなんも羨ましがられるようなことはないよ
3 : 2024/01/10(水)01:27:43 ID:4n+K72Dz0
筋トレしろ
1日5分でいいわ
1日5分でいいわ
4 : 2024/01/10(水)01:29:51 ID:4n+K72Dz0
力を入れてないから力が入らなくなってだるいんだよ
筋トレしだしたら体が軽くなったわ
筋トレしだしたら体が軽くなったわ
8 : 2024/01/10(水)01:32:28 ID:V6/M5YiYd
マジレスするとコンサータ
無気力人間だった俺が動けるようになった
足りなかったのはやはり脳内物質だったのだ
無気力人間だった俺が動けるようになった
足りなかったのはやはり脳内物質だったのだ
9 : 2024/01/10(水)01:36:25 ID:Q3xG+hWN0
マジレスすると強烈な劣等感を自分に与えてみろよ
よくあるだろ馬鹿にされて硫酸顔にかけたとか
ああいうエネルギーを生産的なことに転換するだけでいいんだ
よくあるだろ馬鹿にされて硫酸顔にかけたとか
ああいうエネルギーを生産的なことに転換するだけでいいんだ
10 : 2024/01/10(水)01:38:58 ID:Q3xG+hWN0
あとは借金肩代わりしてみるとか
借金の返済がモチベーションになって完済すると気力がなくなるって話もよくある
借金の返済がモチベーションになって完済すると気力がなくなるって話もよくある
13 : 2024/01/10(水)01:40:43 ID:zyfiNEMpF
年齢と仕事なにやってるのか教えて
14 : 2024/01/10(水)01:43:06 ID:zAs2XGPN0
>>13
実を言うと高校生なんだ
だから借金系はできないんだよね
実を言うと高校生なんだ
だから借金系はできないんだよね
15 : 2024/01/10(水)01:44:03 ID:wfXE9EKV0
学校辞めるといいよ
16 : 2024/01/10(水)01:45:03 ID:Q3xG+hWN0
高校生ならそんなもんだよ
20代くらいでやべって思って巻き返す人もいる
20代くらいでやべって思って巻き返す人もいる
18 : 2024/01/10(水)01:45:51 ID:V6/M5YiYd
そのまま行くとニートになるよ
ソースは俺
ソースは俺
21 : 2024/01/10(水)01:51:56 ID:zAs2XGPN0
>>18
それがマジで怖い
それがマジで怖い
24 : 2024/01/10(水)01:55:03 ID:okGcpzUo0
ニートも悪くないよ
28 : 2024/01/10(水)01:56:36 ID:LfQQ+cfi0
無気力の奴でも1回なにか始めたら意外と続くぞ、ソースは俺。ただし最初の1歩が難しいのと1回途切れたらなかなか立て直せないから毎日やるのが大事
34 : 2024/01/10(水)01:59:18 ID:zAs2XGPN0
>>28
ほんとに何をやっても続かないんだよな
理想ばっかり高くてそこまでの努力ができない
ほんとに何をやっても続かないんだよな
理想ばっかり高くてそこまでの努力ができない
39 : 2024/01/10(水)02:03:18 ID:LfQQ+cfi0
>>34
分かるで、俺もやけど大体無気力の奴って中途半端に完璧主義な人多いと思うわ、細かい予定立てる→上手くいかない→予定狂ったからやめた見たいな感じでなかなか進まないよね。理想が崩れたらすぐやる気無くなる感じ分かる
42 : 2024/01/10(水)02:07:49 ID:zAs2XGPN0
>>39
あーまさにこれだわ
毎日やろうと思っても疲れて寝ちゃった日があったりすると次の日からやる気無くなっちゃう
あーまさにこれだわ
毎日やろうと思っても疲れて寝ちゃった日があったりすると次の日からやる気無くなっちゃう
44 : 2024/01/10(水)02:10:56 ID:LfQQ+cfi0
>>42
俺もこれで悩んでるから一緒に頑張ろう、まずは1日1分でもいいからやるべき事やろ、一日途切れたらきつくなるから1分でもいいから毎日やるのが大事だと思う
29 : 2024/01/10(水)01:56:51 ID:Q3xG+hWN0
進路は決めてるのか?
進学か就職か
進学か就職か
32 : 2024/01/10(水)01:57:34 ID:4n+K72Dz0
時間がほんまの時間になってもうた
35 : 2024/01/10(水)01:59:31 ID:4n+K72Dz0
高校の頃は勉強好きやったけどな
数学、技術系
数学、技術系
37 : 2024/01/10(水)02:02:23 ID:4n+K72Dz0
目標持つことだな
学生の頃は週間予定30分毎ぐらいで立ててた
計画的に勉強はしてた
ゲームは週末だけ
学生の頃は週間予定30分毎ぐらいで立ててた
計画的に勉強はしてた
ゲームは週末だけ
41 : 2024/01/10(水)02:06:43 ID:4n+K72Dz0
ちょっとずつ出きることを増やすんよ
興味があることは徹底的にやってたけど
興味があることは徹底的にやってたけど
45 : 2024/01/10(水)02:12:26 ID:zAs2XGPN0
>>41
今はほんとに趣味のやる気すら起きないから筋トレから頑張る
今はほんとに趣味のやる気すら起きないから筋トレから頑張る
43 : 2024/01/10(水)02:09:33 ID:4n+K72Dz0
自由時間多くとればいい
46 : 2024/01/10(水)02:12:52 ID:LfQQ+cfi0
初日に気合い入れるのはいい事だけど、多くやろうとしたら続かないからギリギリ続く時間からスタートしよ
53 : 2024/01/10(水)02:33:05 ID:afDHeX8G0
うつだろ
55 : 2024/01/10(水)02:36:27 ID:zAs2XGPN0
>>53
もしかしたらそうなのかもしれない
もしかしたらそうなのかもしれない
56 : 2024/01/10(水)02:38:34 ID:xKZ9Kon40
なんだガキか
甘えてんじゃねーよカス
知るかお前の無気力の直し方なんて
甘えてんじゃねーよカス
知るかお前の無気力の直し方なんて
59 : 2024/01/10(水)03:26:26 ID:Zi5FWyC+0
鬱ですねえ
60 : 2024/01/10(水)03:45:09 ID:vxFZ6ikC0
まあマジレスするとスマホPC見るの辞めてみ
色んな事に目が向くようになるよ
色んな事に目が向くようになるよ
62 : 2024/01/10(水)03:49:57 ID:o9XDIkrq0
>>60
それはきついな…
マジでずっと寝てるかスマホpcしかやってなからな…
マジでずっと寝てるかスマホpcしかやってなからな…
61 : 2024/01/10(水)03:47:08 ID:cinlyQxL0
わかる。最近とかいう次元じゃなくて生まれつきそうだわ。
63 : 2024/01/10(水)03:50:46 ID:zAs2XGPN0
>>61
だんだん自分の性根が腐ってるのが悪いんだからもうどうしようもないんじゃないかって思えてくる
だんだん自分の性根が腐ってるのが悪いんだからもうどうしようもないんじゃないかって思えてくる
64 : 2024/01/10(水)03:55:28 ID:cinlyQxL0
多分一人暮らししたら駄目なタイプ。俺もその感じで大学全く行ってないし毎日起きて飯食ってスマホいじってクソみたいな生活おっくってる。
66 : 2024/01/10(水)04:07:32 ID:zAs2XGPN0
>>64
今も部屋の片付けとか全然してないし一人暮らしなんかしたら完全に終わる自信あるわ
今も部屋の片付けとか全然してないし一人暮らしなんかしたら完全に終わる自信あるわ
65 : 2024/01/10(水)03:56:01 ID:KNDRb9Aj0
俺も知りたい
68 : 2024/01/10(水)04:41:31 ID:G06np+/Zp
そもそも働いてない奴に気力なんか無い
引用元: 無気力の治し方教えて
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします