1 : 2023/11/05(日)19:37:17 ID:x5vH4Yxb0
俺も食べたい

3 : 2023/11/05(日)19:37:58 ID:EeRncoDvd
蚕の素揚げ
8 : 2023/11/05(日)19:39:46 ID:x5vH4Yxb0
>>3
グロくて無理だった
グロくて無理だった
4 : 2023/11/05(日)19:37:58 ID:PlgSUTCH0
ゲテモノ食はカエルくらいしか無いな
10 : 2023/11/05(日)19:40:13 ID:x5vH4Yxb0
>>4
カエルはある
唐揚げみたいなの
カエルはある
唐揚げみたいなの
5 : 2023/11/05(日)19:38:56 ID:73sf425c0
ずんだ入りソーダ
6 : 2023/11/05(日)19:38:56 ID:Wvq/5M/N0
焼き鳥屋でスズメ
15 : 2023/11/05(日)19:42:18 ID:x5vH4Yxb0
>>6
それはちょっとだけ興味あるな
それはちょっとだけ興味あるな
9 : 2023/11/05(日)19:40:07 ID:M9cmejsz0
くじらラーメン
17 : 2023/11/05(日)19:42:50 ID:x5vH4Yxb0
>>9
クジラはわりと食ってるな
浅草とか
クジラはわりと食ってるな
浅草とか
11 : 2023/11/05(日)19:40:21 ID:+6LqvVe00
たまひも
あんまり美味しくなかったけど
あんまり美味しくなかったけど
19 : 2023/11/05(日)19:43:29 ID:x5vH4Yxb0
>>11
スーパーで見たわ
食ってみよ
スーパーで見たわ
食ってみよ
12 : 2023/11/05(日)19:41:32 ID:20KmuNh+d
とうふよう
21 : 2023/11/05(日)19:43:55 ID:x5vH4Yxb0
>>12
沖縄で食ったがゲロまずだったわ
すまん
沖縄で食ったがゲロまずだったわ
すまん
14 : 2023/11/05(日)19:42:04 ID:Mg/vydpO0
ブラックバス天丼
23 : 2023/11/05(日)19:44:22 ID:x5vH4Yxb0
>>14
ブラックバスも食指が動かんね
ブラックバスも食指が動かんね
28 : 2023/11/05(日)19:45:53 ID:Mg/vydpO0
>>23
琵琶湖博物館で食えるけど普通の白身魚の天丼だったよ
18 : 2023/11/05(日)19:42:59 ID:hbRbq3Io0
ワニとすずめ
20 : 2023/11/05(日)19:43:50 ID:WgOB/BoQ0
ゾウムシの幼虫
22 : 2023/11/05(日)19:44:14 ID:s+XnywXK0
サイゼリヤでかたつむり
29 : 2023/11/05(日)19:45:58 ID:x5vH4Yxb0
>>22
好物だわ
フォカッチャと一緒に食うのな
好物だわ
フォカッチャと一緒に食うのな
24 : 2023/11/05(日)19:44:41 ID:iom8mtkY0
マンボウ
味が全然ないから酢味噌の味しかしない
歯ごたえがあるから食感を楽しむだけだった
味が全然ないから酢味噌の味しかしない
歯ごたえがあるから食感を楽しむだけだった
33 : 2023/11/05(日)19:46:41 ID:x5vH4Yxb0
>>24
マグロの代用魚としてマンボーが使われるらしい
知らずに食わされてるかもな
マグロの代用魚としてマンボーが使われるらしい
知らずに食わされてるかもな
37 : 2023/11/05(日)19:47:49 ID:WgOB/BoQ0
>>33
それアカマンボウな
アカマンボウとマンボウは全く別物だぞ
アカマンボウとマンボウは全く別物だぞ
45 : 2023/11/05(日)19:50:40 ID:x5vH4Yxb0
>>37
ほほう
ほほう
25 : 2023/11/05(日)19:44:44 ID:PlgSUTCH0
珍しいかはわからんがカメノテって食った事あるか?
クッソうめぇぞ
クッソうめぇぞ
35 : 2023/11/05(日)19:47:29 ID:x5vH4Yxb0
>>25
ない
見た目ややグロいが興味出た
ない
見た目ややグロいが興味出た
43 : 2023/11/05(日)19:49:42 ID:PlgSUTCH0
>>35
味の濃いアサリだぞ
ほとんど売ってないから自分で岩場でマイナスドライバーでこじって獲るんだけど大量に取れる
漁業権には注意しろよ
ほとんど売ってないから自分で岩場でマイナスドライバーでこじって獲るんだけど大量に取れる
漁業権には注意しろよ
47 : 2023/11/05(日)19:51:06 ID:x5vH4Yxb0
>>43
何か海でとってみたいね
アオリイカとか
何か海でとってみたいね
アオリイカとか
27 : 2023/11/05(日)19:45:32 ID:WgOB/BoQ0
ブラックバスってムニエルとかにすればマジで高級魚だぞ
スズキ目最強
スズキ目最強
30 : 2023/11/05(日)19:46:18 ID:HYN00uvf0
ワニとカエルかなあ
31 : 2023/11/05(日)19:46:23 ID:1Lxvsq1hH
コーヒーに溺れたハエトリグモ居たの気づかなくて飲んだら口の中に入って踊り食い状態になった
32 : 2023/11/05(日)19:46:31 ID:avIe/qAV0
バラムツ
40 : 2023/11/05(日)19:49:06 ID:x5vH4Yxb0
>>32
ググった
食あたりしそう
ググった
食あたりしそう
赤ムツ、黒ムツならあり
34 : 2023/11/05(日)19:47:06 ID:HYN00uvf0
ウーパールーパー食べてみたいんだけど
唐揚げとか美味しいらしいじゃん
見た目があのままだけど
唐揚げとか美味しいらしいじゃん
見た目があのままだけど
36 : 2023/11/05(日)19:47:41 ID:HYN00uvf0
魚系は何食ってるかわかんねーよな
さっきカペリン食ったけどうまいよね
さっきカペリン食ったけどうまいよね
42 : 2023/11/05(日)19:49:32 ID:x5vH4Yxb0
>>36
シシャモの代用な
あるわ
シシャモの代用な
あるわ
48 : 2023/11/05(日)19:51:30 ID:HYN00uvf0
ゲテモノなしとなると何があるかな
昔はよくイナゴの佃煮とか蜂の子とか食べたよ
昔はよくイナゴの佃煮とか蜂の子とか食べたよ
50 : 2023/11/05(日)19:52:03 ID:x5vH4Yxb0
>>48
食べたい!
食べたい!
53 : 2023/11/05(日)19:54:18 ID:HYN00uvf0
>>50
今でも田舎の方に行けば普通に食えそうだけどな
おばあちゃんが作ってた気がする
おばあちゃんが作ってた気がする
52 : 2023/11/05(日)19:54:16 ID:/LNT4R750
イナゴは味は悪くないぞ
見たまんまの食感ではあるが
見たまんまの食感ではあるが
55 : 2023/11/05(日)19:56:09 ID:p+cWCezyr
臭豆腐
57 : 2023/11/05(日)19:57:08 ID:x5vH4Yxb0
>>55
台湾かぁ
台湾行きたい
台湾かぁ
台湾行きたい
56 : 2023/11/05(日)19:57:06 ID:99ZH+NCc0
猪肉くらいだな
60 : 2023/11/05(日)19:58:11 ID:x5vH4Yxb0
>>56
猪は脂乗ってて好きだわ
豚より好き
猪は脂乗ってて好きだわ
豚より好き
63 : 2023/11/05(日)19:59:29 ID:HspAaBGA0
カンガルー
67 : 2023/11/05(日)19:59:57 ID:x5vH4Yxb0
>>63
ゲテモノ屋にありそう
ゲテモノ屋にありそう
64 : 2023/11/05(日)19:59:36 ID:vRqFUC620
ハギス
69 : 2023/11/05(日)20:00:51 ID:x5vH4Yxb0
>>64
めっちゃ興味ある
羊はわりと好き
あと羊の脳みそとかな
めっちゃ興味ある
羊はわりと好き
あと羊の脳みそとかな
72 : 2023/11/05(日)20:02:26 ID:je3Nx6pU0
せいぜい松葉サイダー程度だわ
76 : 2023/11/05(日)20:05:01 ID:x5vH4Yxb0
>>72
機会があったら飲みたい
機会があったら飲みたい
74 : 2023/11/05(日)20:04:04 ID:hBOXY1fCa
ピータン
77 : 2023/11/05(日)20:05:56 ID:x5vH4Yxb0
>>74
一番最初にピータン食べたのは香港だったわ
一番最初にピータン食べたのは香港だったわ
79 : 2023/11/05(日)20:06:32 ID:tdsGM0bP0
うーん、フカヒレかなぁ
80 : 2023/11/05(日)20:08:31 ID:iBW+PxFA0
どぶ汁
82 : 2023/11/05(日)20:11:22 ID:x5vH4Yxb0
>>80
普通に美味そう
あんこう鍋はある
普通に美味そう
あんこう鍋はある
93 : 2023/11/05(日)20:16:25 ID:E2z1TcN+0
生鰹節
97 : 2023/11/05(日)20:18:15 ID:x5vH4Yxb0
>>93
興味あるわー
ねこまんまにして食いたい
興味あるわー
ねこまんまにして食いたい
95 : 2023/11/05(日)20:17:35 ID:XhcjtJ2Z0
たにし
99 : 2023/11/05(日)20:19:55 ID:x5vH4Yxb0
>>95
めっちゃ興味あるわ
あの北大路魯山人も好んで食べたからなw
めっちゃ興味あるわ
あの北大路魯山人も好んで食べたからなw
101 : 2023/11/05(日)20:21:13 ID:HYN00uvf0
YouTubeで生鶏レバーと鶏ハツの調理動画みて真似したけど
めちゃ美味かったがお腹壊したw
生の鶏肉は美味いんだけど当たるんだよね
めちゃ美味かったがお腹壊したw
生の鶏肉は美味いんだけど当たるんだよね
102 : 2023/11/05(日)20:21:51 ID:HYN00uvf0
安全でうまいナマの鶏肉たべてえなぁ
103 : 2023/11/05(日)20:22:38 ID:YRG3o4jH0
業務スーパーなら薄焼き餅って奴作るの楽で旨い
美味しんぼでも閉ざされた雪山で作ってるくらい旨い
美味しんぼでも閉ざされた雪山で作ってるくらい旨い
105 : 2023/11/05(日)20:23:23 ID:63OW40k80
売ってる物なら冷凍のナマズ
泥抜き雑で川臭くなるから出汁は取るな
泥抜き雑で川臭くなるから出汁は取るな
109 : 2023/11/05(日)20:24:24 ID:HYN00uvf0
>>105
どんな料理にするんだろ
味噌で炊くのか?
味噌で炊くのか?
107 : 2023/11/05(日)20:23:57 ID:Bju0cp0r0
ゴリラ食べる地域もあるんだっけか
114 : 2023/11/05(日)20:26:06 ID:x5vH4Yxb0
>>107
ヒェッ
110 : 2023/11/05(日)20:24:44 ID:63OW40k80
道端の草ならセイタカアワダチソウとヘラオオバコ
野菜扱いの情報多いけど薬味以上には使えん
野菜扱いの情報多いけど薬味以上には使えん
121 : 2023/11/05(日)20:27:49 ID:IHD6uAZB0
ツチイナゴ茹でて食った。えぐみがすごい
131 : 2023/11/05(日)20:29:59 ID:T/LZrezm0
世の中にはチョコがけチップスを食わず嫌いしてるやつは多分けっこう多い
あんなうまいもの此の世にないのに
144 : 2023/11/05(日)20:35:09 ID:x5vH4Yxb0
>>131
ちょっと食わず嫌いだわ
すまん
すまん
138 : 2023/11/05(日)20:32:29 ID:T/LZrezm0
ウナギの白焼きまだ食べたことない
塩で食べてみたいなあ
塩で食べてみたいなあ
140 : 2023/11/05(日)20:33:40 ID:x5vH4Yxb0
>>138
すりおろした本ワサビと醤油で食うのがめちゃうまだった
146 : 2023/11/05(日)20:35:15 ID:YRG3o4jH0
珍しいかは分からんけど、京都祇園の黒七味は七味?嘘だろと思うくらい旨かった
入手しずらい珍しいって意味だと生のアセロラの実とかもちょいちょい食うけどあれはそんなに旨くはない
155 : 2023/11/05(日)20:40:47 ID:x5vH4Yxb0
>>146
辛いの苦手だけど興味あるw
七味はみかんの皮とか入ってるんだよな
七味はみかんの皮とか入ってるんだよな
149 : 2023/11/05(日)20:38:48 ID:Yc+veuEG0
ダンゴムシ
150 : 2023/11/05(日)20:39:11 ID:x5vH4Yxb0
俺的にうまかった珍味は鮒寿司のお茶漬け
当然美味しんぼにも出てたw
当然美味しんぼにも出てたw
いきつけのコメダに美味しんぼ置いてあるから
そこで全巻読むわw
152 : 2023/11/05(日)20:39:57 ID:H9g2OcTFd
猪骨ラーメン
153 : 2023/11/05(日)20:40:35 ID:nnO7WU3Ud
スッポン
イノシシ
みたいなわりとメジャー品くらいかなぁ
イノシシ
みたいなわりとメジャー品くらいかなぁ
157 : 2023/11/05(日)20:42:22 ID:Yc+veuEG0
ミズスマシ
159 : 2023/11/05(日)20:43:33 ID:3lnO5Eas0
ヒトデ(熊本)
161 : 2023/11/05(日)20:44:51 ID:0uFc+v+B0
カサゴとかクロダイ釣って食べたくらい
162 : 2023/11/05(日)20:45:16 ID:ApbduFbT0
ゲテモノ食というかただのゲテモノやが イトミミズ
166 : 2023/11/05(日)20:47:28 ID:WSi79JB00
ウツボ美味かったぞ
168 : 2023/11/05(日)20:48:35 ID:HYN00uvf0
ラードは炊きたてのご飯に混ぜて醤油かけるだけでうまいもんなあ
171 : 2023/11/05(日)20:52:55 ID:63OW40k80
業務用スーパーなら最近取り扱いが増えた鶏脂を薦める
コクと旨味があって味覇やシャンタンより汎用性高い中華出汁として使える
コクと旨味があって味覇やシャンタンより汎用性高い中華出汁として使える
173 : 2023/11/05(日)20:53:43 ID:5fCbrUye0
カンガルーのジャーキー
とにかく臭い
とにかく臭い
191 : 2023/11/05(日)21:05:42 ID:l91e6XIvH
>>173
まあ慌てなさんな
178 : 2023/11/05(日)20:56:15 ID:kriGYK4Q0
要するに太ったらダメなのかもなぁ
苛々して焦れたんだと
苛々して焦れたんだと
180 : 2023/11/05(日)20:57:11 ID:gu6Vd/rA0
あんま珍しくないかもしれないけどザリガニ、カエル、カメ、サワガニなら食ったことある
182 : 2023/11/05(日)20:58:58 ID:YRG3o4jH0
そういやお前らってニラ醤油とか作る?
ただ洗ったニラを細かく切って瓶に突っ込んで醤油ぶち込んでほっとくだけ
ただ洗ったニラを細かく切って瓶に突っ込んで醤油ぶち込んでほっとくだけ
ニンニクとかでもできるし、ちょい手をかけるなら酒や砂糖入れて一回煮立てた醤油で作るとかもできるけど
単純にニラとかニンニク切って醤油にぶち込んで1日以上置いとくだけで無限の使い道と旨さになる
引用元: お前らが食べたことある珍しいもの教えろ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします