1: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:53:3 ID:+svBqQEK0
ガイジ「茹でてから焼くんやで」
ワイ「めんどくさっレンチンしたろ」
2: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:53:5 ID:SDjvvnbEp
生でパクパク!w
3: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:54:0 ID:kaSPWlLj0
ワイ「むしゃむしゃ」
5: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:54:2 ID:jwDZZGYb0
めんどくさいからパンの上に置いて焼くんやぞ
6: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:54:3 ID:sniBbA6C0
切らないでくれれば何でもいい
7: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:54:3 ID:N34ezQHd0
ラード食ってるようなもんやろそれ
8: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:54:3 ID:PiL2dfYjd
ワイ「ぜんぶおいしい!」
11: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:55:0 ID:HoD1LqImd
>>8
最強
9: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:54:3 ID:eaR2LMoya
どっちも好きだけど大体茹でる
10: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:54:5 ID:oX1ZnDna0
ワイ「マッマが料理するぞ」
12: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:55:2 ID:N34ezQHd0
まあ美味しいよな
13: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:55:2 ID:ZU3VHh8+0
高いのはゆでる
安いのは炒めて油足す
安いのは炒めて油足す
14: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:55:4 ID:J9Yxy03Ja
焼きだぞ
15: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:55:5 ID:7jbrX6uIa
面倒くさっカップ麺に入れたろ
16: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:56:0 ID:EXdgk0c70
落合「どう調理しても美味しい」
17: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:56:0 ID:DZ2PgC8aa
実際レンチンが一番美味しい
茹でても焼いても旨味が逃げる
茹でても焼いても旨味が逃げる
35: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:58:5 ID:SHVRPCfY0
>>17
どこに?
49: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:00:1 ID:DZ2PgC8aa
>>35
お湯or油に
63: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:02:4 ID:SHVRPCfY0
>>49
油使って焼く時点でおかしいし、そもそもそんな短時間で何がどう抜けるか説明出来ないやろ君
69: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:04:3 ID:DZ2PgC8aa
>>63
調理した後の油やお湯の匂いを嗅いでみれば
味や香りが逃げたことがわかるよ
味や香りが逃げたことがわかるよ
84: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:06:0 ID:SHVRPCfY0
>>69
ほとんど表面近くの添加物の臭いやゾ
18: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:56:3 ID:F2wialfw0
神ワイ少量の水で炒める
19: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:56:3 ID:KYYk3DKWa
焼きとか洗いが面倒だから茹で一択だわ
20: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:56:4 ID:N+4obty0M
ワイ「素揚げが一番」
21: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:56:5 ID:G97Mq5qea
細かくして炒めるのが最強
普通に焼くだけだと油やべーし
普通に焼くだけだと油やべーし
22: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:56:5 ID:CF8mru0y0
レンチンのパリパリ感いいんだろ
23: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:57:0 ID:F2wialfwr
油で揚げるンゴ
24: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:57:0 ID:ssqvxp9s0
茹で焼きやな
25: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:57:0 ID:+L7dY19OM
爆発するまでレンチン
27: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:57:1 ID:mXfoB/MbM
高い生ソーセージ買ったからゆでて食おうとしたけど時間の目安がわからんくて断念したわ
28: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:57:2 ID:CGN6Pmfdd
有能ワイ、パリッと朝食ウインナーを購入
29: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:57:4 ID:JP+zBBFH0
そんなにパリッと感が欲しいなら揚げろや
30: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:57:4 ID:SuiMEFXy0
れんちんでいいな
なんでそんな簡単な発想ができなかったんやろわざわざ焼いてたわ
なんでそんな簡単な発想ができなかったんやろわざわざ焼いてたわ
31: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:58:0 ID:kUtT2bNc0
茹でも焼きもレンチンもシャウエッセンなら全部うまい
32: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:58:2 ID:02Jkx14Ad
ワイ「トースターで焼いたろ」
33: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:58:4 ID:8hIO3x5Z0
シャウエッセンが茹でろ言ってるんだから
茹でろ
茹で焼きは皮が裂けるリスクあるやろ
茹でろ
茹で焼きは皮が裂けるリスクあるやろ
72: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:04:3 ID:T8CQxS6c0
>>33
シャウエッセンがしゃべった!
34: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:58:5 ID:G97Mq5qea
シャウエッセンの袋少しだけ破ってレンチン
一分でビールのつまみが欲しいときに便利
一分でビールのつまみが欲しいときに便利
36: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:58:5 ID:UImTJH6Na
神宮のあれは茹でて焼いとるよな?
37: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:59:0 ID:2v9Nj+GLM
ワイ「食わない」
38: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:59:0 ID:WrJaGymK6
蒸すのが一番うまいで
39: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:59:1 ID:CGN6Pmfdd
シャウエッセンのCMみたいな音出したいんやがどう調理すれば出るんや?
178: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:21:3 ID:Mn8lxESsd
>>39
茹でる
40: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:59:1 ID:UW1Xv88Yd
冷蔵庫から出したばかりのヒエヒエソーセージが一番うまい
41: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:59:1 ID:j0JNnkLq0
わざわざ茹でるか焼くかしてたけどレンチンでも美味しいんか?
42: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:59:3 ID:oN9qNff80
ええやつはなにしてもうまいで
43: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:59:3 ID:7W5l+nJj0
爪楊枝で穴開けてからレンチンするんやで
44: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:59:3 ID:gOxBpbSLM
神宮のソーセージは言われるほど旨くない
45: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:59:5 ID:lYdCbJRu0
茹でた方が悪い成分が抜けるんやで
81: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:05:4 ID:G97Mq5qea
>>45
具体的になんや?
46: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)10:59:5 ID:Z3SDtQuJ0
カリカリに焼くのが一番うまい
47: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:00:0 ID:9uMWQEqfd
焼いたときはケチャップ
茹でたときはマヨネーズ
茹でたときはマヨネーズ
48: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:00:1 ID:J9Yxy03Ja
シャウエッセン軽く焼いて好みのトッピングして食パンに挟んで食ってみーや
マクドうまいとか死んでも言えん様になるでポテト以外
マクドうまいとか死んでも言えん様になるでポテト以外
50: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:00:1 ID:VJPelQLia
レンチンしたらバンッッッッ!ってなるだろ怖いわ
ワイは少量のオリーブ油で炒める派
ワイは少量のオリーブ油で炒める派
52: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:00:4 ID:DeycA1or0
>>50
怖スギィィィ
51: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:00:2 ID:GjoktUxa0
公式は茹でなんだよなぁ
ボイルが一番
ボイルが一番
53: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:00:5 ID:OLVZu/xsp
揚げソーセージ食ってみ
ちびるで
ちびるで
54: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:00:5 ID:E1YNUvEdM
焼くのは皮が破れるからなぁ
皮がしょぼい安いやつは焼き1択やけど
皮がしょぼい安いやつは焼き1択やけど
55: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:01:0 ID:vH/Ug19f0
そして何も考えずにソーセージをレンジ突っ込んで破裂されるまでがお約束
56: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:01:0 ID:D4wkDLRr0
何付けて食べる?
ワイは塩胡椒
ワイは塩胡椒
60: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:01:4 ID:VJPelQLia
>>56
そらつぶつぶマスタードよ
57: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:01:1 ID:krCPgJ0u0
シャウエッセンは茹で
フランクフルトは焼き
フランクフルトは焼き
58: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:01:2 ID:tgg/7h+jd
茹でるんじゃなく、沸騰したお湯に10分くらい入れておくとめっちゃ旨いよ
59: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:01:2 ID:LX5BzJX+r
フライパンに少量の水を入れて茹でるんやで
61: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:01:5 ID:Nt0kvG4Z0
茹でればお湯に逃げるからカロリー0やで
66: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:03:2 ID:sBqfTpw7p
>>61
旨味も逃げるやん
62: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:02:3 ID:Uuo7RCoM0
冷蔵庫から出して冷たいまま食うのも旨いで
64: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:02:5 ID:VJPelQLia
加熱しないのは、スパム食ってるみたいでイヤやな
65: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:02:5 ID:sBqfTpw7p
レンチンでもわりとうまいよな
67: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:03:4 ID:pgwLJfAC0
いまレンチンして食ってる
68: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:04:1 ID:SuiMEFXy0
なんで冷蔵庫から直とかいう油ギトギト派が複数おんねん
71: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:04:3 ID:Ll/YI9Ybd
塩水で茹でればええんやで
73: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:04:4 ID:4Jgy4riP0
アルトバイエルン食う前のワイ「ソーセージなんて全部一緒やろ」
アルトバイエルン食った後のワイ「アルトバイエルン以外は邪道」
74: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:04:4 ID:6AArbdHf0
黒焦げになるまで焼いたソーセージが一番うまい
75: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:04:4 ID:mzIK+0cMM
チーズ乗せて焼く
これ最強
これ最強
76: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:05:0 ID:uo+dutJha
自分で作るホットドッグの何か足りない感
97: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:07:1 ID:EDk6Fb9rd
>>76
スクランブルエッグと一緒に挟んでケチャップドバドバかけて食うと懐かしい気分になる
77: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:05:0 ID:9Viz5o1O0
油多めで焼く
78: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:05:3 ID:lj3h3pd8M
なまでいいだろ
79: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:05:3 ID:1abPvAeYp
一味唐辛子とマヨを混ぜ混ぜ
旨い
旨い
80: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:05:3 ID:Fyq/XQMF0
茹で焼きめんどくさいから試したことないわ
82: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:05:4 ID:3rwupOzyM
ワイ「せや燻製したろ」
90: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:06:4 ID:D4wkDLRr0
>>82
手間がね...
83: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:06:0 ID:GYGtwMWRd
水入れて焼くんやぞ
85: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:06:0 ID:bnxSTBdr0
ワイ「茹ででから軽く炙るンゴ」
86: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:06:1 ID:JP+zBBFH0
ゴーゴーカレーのウインナーすこすこ民ワイ以外におる?
87: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:06:2 ID:1ApfBwNv0
レンチン批判してるのはレンチンしたことない奴だけ
騙されたと思って一回やってみろ」
騙されたと思って一回やってみろ」
88: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:06:3 ID:KYYk3DKWa
ってか訳なら普通オーブントースター使わない?
アルミホイル敷けば洗い物増えないしなんでフライパン前提の話なん
アルミホイル敷けば洗い物増えないしなんでフライパン前提の話なん
89: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:06:3 ID:7jbrX6uIa
結局アルトバイエルンとシャウエッセンどっちがええんや?
98: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:07:1 ID:Ll/YI9Ybd
>>89
サイボクハム
103: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:08:4 ID:N+4obty0M
>>98
埼玉県民め
91: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:06:4 ID:zRTyNLE90
ボク「ソーセージ?ビニール剥くだけやんけwwww」
92: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:06:4 ID:3mD4b6GG0
フライパンにちょっと水入れて2分熱するとかやなかったっけ
93: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:06:5 ID:uusXrhCF0
茹で以外選択肢ねーだろカス
焼いたら触感台無しだし油落ちるんだよ
焼いたら触感台無しだし油落ちるんだよ
94: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:06:5 ID:3HlfZu0y0
レンチン派結構居るんやな
95: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:07:0 ID:8zZqgtnvd
干してみてはどうだろう
96: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:07:1 ID:yzHdYwiZ0
天才ワイ「串に挿して揚げろ」
102: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:08:3 ID:SuiMEFXy0
>>96
言うほど串いるか?
99: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:07:2 ID:jeWPgUkV0
焦がしチャーハンのマー油と葱油が香る油チャーハン600g
100: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:07:3 ID:uusXrhCF0
シャウエッセンとか焼いてるバカはさすがにおらんだろ
104: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:09:0 ID:El8KVYpda
シャウエッセンはガッフェがチラついて無理やわ
106: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:09:2 ID:dw1Pr5/10
そのままやぞ
107: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:09:5 ID:kARoeeXBx
シャウエッセン買ってこよ
109: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:10:1 ID:TVNJTaCv0
水で洗ってレンチンすればプリプリ
113: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:10:5 ID:r4Er/TBDM
レンチンは破裂するで
114: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:10:5 ID:WKJdoSO+M
茹でて風味が逃げるのはグツグツ沸騰させながら茹でるから。
ソーセージは3分間とろ火で80度ぐらいを保ちつつ茹でるのが正しい。
ソーセージは3分間とろ火で80度ぐらいを保ちつつ茹でるのが正しい。
116: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:11:1 ID:+iDcgSL1p111111
シャウエッセンは味付けが濃すぎるし皮が微妙に厚すぎる
125: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:12:3 ID:7jbrX6uIa
>>116
数年前から感じてたけど昔より皮が厚くなった気がする
117: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:11:1 ID:hw21id9Ja111111
発ガン性物質、パリッ!w
普通は鶏胸肉茹でるよね
普通は鶏胸肉茹でるよね
130: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:13:4 ID:OOYyje7k6
>>117
美味しんぼと買ってはいけないで真実を知ったのかな?
118: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:11:1 ID:G6RQBs/XM
ワイは生やで
122: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:12:1 ID:Egz6xL7UM
シャウエッセンっていうほど大正義か?
127: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:13:2 ID:RX/vx7XnM
>>122
ごてあらポーやぞ
126: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:12:4 ID:M4Ibkrji0
レモンとハーブのウィンナーすこ
131: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:13:5 ID:Lcgfyi/Ip
シャウエッセン派多くて草
アルトバイエルンのが美味いぞ
アルトバイエルンのが美味いぞ
132: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:14:2 ID:U1fwHvmsd
焼きカスは湯を沸かしてゆで汁が余るのを恐れてるだけのチキンやろ
134: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:14:5 ID:tefKk766p
アメリカンドッグぱくぱく
135: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:15:1 ID:taoCNxtTa
焼いても茹でても好きだけどレンチンは美味くない
なんでだろ
なんでだろ
167: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:19:3 ID:dzayxGxw0
>>135
レンチンは旨味ごと肉汁が流れ出てる気がする
136: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:15:1 ID:ZU3VHh8+0
ワイジョンソンヴィル派、高みの見物
151: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:16:5 ID:vBCiy1An0
>>136
しょっぱすぎて食えんわあれ
137: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:15:2 ID:KYYk3DKWa
ってかソーセージって高くない?
屑肉使ってるはずなのにおかしいやろ!
屑肉使ってるはずなのにおかしいやろ!
138: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:15:4 ID:NnPlbfFJH
茹でるのってなんで当たり前になってるんやろ
不味くなるやろ
不味くなるやろ
139: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:15:4 ID:typD1Co5d
ウインナーの話ばっかしてないでソーセージの話しろよ
141: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:16:0 ID:J9Yxy03Ja
シャウエッセン数本ある程度焼けたら玉子とシーチキンフライパンにin
弱火で蓋して玉子固まったらそれを軽くトーストした食パン2枚で挟む
調味料やトッピングは好みで
死ぬほどうまいで
弱火で蓋して玉子固まったらそれを軽くトーストした食パン2枚で挟む
調味料やトッピングは好みで
死ぬほどうまいで
142: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:16:0 ID:Hcd0jRTOa
マスタードを塗ると美味しい
143: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:16:0 ID:TJXoapWm0
つまようじブッ刺してコンロで直火で焼いて食ってみろ
旨いから
旨いから
144: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:16:0 ID:sBqfTpw7p
シャウエッセンとかがパリパリしてるのって何か塗りたくってるんか
145: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:16:1 ID:cqTqsAOT0
なんか味付けしてあるソーセージ好き
146: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:16:3 ID:hvujlKuya
【悲報】なんJ民、ウィンナーで大盛り上がり
149: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:16:4 ID:sBqfTpw7p
>>146
グミよりマシだろ
147: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:16:3 ID:pdnfMp2I0
フォークで穴あけるとレンジでも爆発しないし楽だし最強
148: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:16:3 ID:UitPneldd
メーカー推奨は軽くボイルみたいなやつだっけ
152: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:17:2 ID:ZRQMJPekM
チーズ載せてレンチンしてる
馬ンゴ
馬ンゴ
153: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:17:2 ID:pdnfMp2I0
オーブンが1番美味いけどね
155: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:17:3 ID:P4O3l9nU0
カップ麺に生卵と一緒にドバーやな
157: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:18:0 ID:VJPelQLia
ボイルは甘え
表面が水っぽくなる
表面が水っぽくなる
158: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:18:3 ID:6QP1uEfBd
少しだけ水入れて焼いてるわ
159: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:18:3 ID:P4O3l9nU0
ビジホのウインナーすこ
162: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:18:5 ID:giawz+JFr
お前らニワカかよもう一生ソーセージ食うな
皮付きのやつは素揚げ一択やろ
皮付きのやつは素揚げ一択やろ
163: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:19:1 ID:vBCiy1An0
ワイがいつも買ってる店は「弱火で焼目がつく程度に焼いてクレメンス」で言うてるで
164: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)11:19:2 ID:Hcd0jRTOa
腸に肉詰めたろって最初に考えた奴エグいなww
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします