1 : 2023/07/28(金)17:02:54 ID:0J5o7EPTd
ガチで関東はもうダメやろこれ

2 : 2023/07/28(金)17:04:11 ID:WpHRFsmja
北海道冬寒いでしょ
3 : 2023/07/28(金)17:04:51 ID:yMotdfry0
沖縄の方が涼しいんじゃなかったっけ
4 : 2023/07/28(金)17:06:39 ID:rygcEjHY0
長野に集団移住
5 : 2023/07/28(金)17:07:12 ID:q+QsJIpMd
赤道直下の高地が一番おすすめ
一年中快適やで
一年中快適やで
6 : 2023/07/28(金)17:09:18 ID:hA7bGMbrd
根室とかでも30℃いくんだから日本はもうダメや
8 : 2023/07/28(金)17:10:15 ID:jkIXX5Ir0
樺太てこの時期涼しいんかな
9 : 2023/07/28(金)17:10:27 ID:SoAYoymY0
真面目に、北海道に移住する政策も必要だと思うンゴね、南は沖縄やが結構栄えてるし、やっぱり北も栄えてほしいンゴねえ(札幌以外に移住するべき)
10 : 2023/07/28(金)17:10:38 ID:IltB9A5/d
チャイニーズ「この土地ワタシタチのものアルヨ〜」
11 : 2023/07/28(金)17:11:12 ID:IltB9A5/d
実際中国人にどのくらい土地抑えられとるんやろ
13 : 2023/07/28(金)17:13:23 ID:EIIzXCtO0
実は勝浦が涼しいという事実
14 : 2023/07/28(金)17:13:31 ID:L3CIu22Cd
仕事がなければ気候で住む場所選ぶのに
15 : 2023/07/28(金)17:14:37 ID:y3Xzdu1nr
札幌気温32度でエアコン普及率20%弱やで
16 : 2023/07/28(金)17:15:31 ID:hxFD5F4wd
言うて札幌も32°やで
冬はマイナス10°ザラやし
冬はマイナス10°ザラやし
17 : 2023/07/28(金)17:16:34 ID:ehlStKkN0
釧路が限界やな
あとは田舎すぎるから
あとは田舎すぎるから
18 : 2023/07/28(金)17:16:36 ID:yMotdfry0
緯度は当てにならない信用できるのは標高
22 : 2023/07/28(金)17:18:29 ID:zQlksZYe0
>>18
賢そう
25 : 2023/07/28(金)17:21:17 ID:yMotdfry0
>>22
ありがと😘
20 : 2023/07/28(金)17:17:41 ID:dZMNVVu/0
高所は不便だからなあ
21 : 2023/07/28(金)17:18:23 ID:qaW+UVrE0
やべえよあさって札幌35℃予想になってる
暑すぎ
暑すぎ
24 : 2023/07/28(金)17:20:18 ID:t+ndGnB90
北海道も暑いで
今日の最高気温29度や
今日の最高気温29度や
28 : 2023/07/28(金)17:22:25 ID:Qbir30qPp
そんな移住はない
30 : 2023/07/28(金)17:24:08 ID:6Vq9IUV70
ヒグマにヒンナヒンナされそう
32 : 2023/07/28(金)17:26:35 ID:Z7jh7+7Ha
土地は腐る程あるからな
33 : 2023/07/28(金)17:27:07 ID:tehEPm6Q0
冬に後悔してそう
34 : 2023/07/28(金)17:29:23 ID:CQlBR8X/0
北海道はロシアが攻めてくるからな
35 : 2023/07/28(金)17:30:56 ID:RaaNtzWY0
冬は-20℃の北海道で30℃超えてるんだから冬15℃の沖縄は65℃ないと公平じゃない
36 : 2023/07/28(金)17:32:25 ID:gByRD9cv0
そんな移住民ばっかになったら冬に雪かきしない人続出しそう
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします