スポンサーリンク

1 : 2023/08/17(木)08:14:24 ID:6c2T04sZr
恐怖しかないよね
"
スポンサーリンク
2 : 2023/08/17(木)08:15:27 ID:6z/dfHEnd
どうもしない
時代かわったから
頭さえ生きていればどうにでもする

 

3 : 2023/08/17(木)08:15:27 ID:kxe+5QGqM
どう考えても社会の老害になる

 

4 : 2023/08/17(木)08:16:31 ID:KB7iiC/jd
金はあるからヘルパー付きのアパートみたいのにまずは行って
最終的には特養かな?
金がない人は知らん

 

5 : 2023/08/17(木)08:17:55 ID:YfUvdf5v0
日本の介護サービスは神だからな
それまでに破綻してなければいいが
別に税金ガンガン上げてもいいから

 

6 : 2023/08/17(木)08:18:04 ID:8MUu2Qj30
何か?

 

8 : 2023/08/17(木)08:23:39 ID:ud0w1SV00
親が生きてるうちはこどおじ。親がなくなったら親がここはあげるって言われてる近所のマンションに住む
自分の身の回りの世話が出来なくなったら、身内が老人ホーム経営してるからそこ入る

 

11 : 2023/08/17(木)08:29:49 ID:9AI1xvZLM
金だけはあるから死ぬに死ぬのも悩む

 

12 : 2023/08/17(木)08:31:23 ID:RwkGP9AiH
障害児が生まれたり
非行に走ったら
どうするのかは気になる
離婚率が3割超えてるところからして
ギャンブラーなんだろうけど

 

13 : 2023/08/17(木)08:33:18 ID:lqO7jMeHr
金だけはあるって人はいくらある予定なの?

平均的な生涯賃金が3億、独身なら生活費はトータル一億くらい?
2億くらいは持って老人ホームいける計算なの?

 

15 : 2023/08/17(木)08:34:19 ID:Xg74UZ6Ep
>>13
お前ニートだろ

 

17 : 2023/08/17(木)08:34:41 ID:olwO83bxr
>>15
なんで?

 

18 : 2023/08/17(木)08:36:26 ID:xNK3wcfk0
>>17
わからないのがニート

 

21 : 2023/08/17(木)08:37:07 ID:olwO83bxr
>>18
わからん
金があるって言ってるんだから平均の倍はあるってことかな?

 

14 : 2023/08/17(木)08:33:52 ID:Xg74UZ6Ep
独身の弱者男性さんは65で孤独死するから悩む期間短いぞ
税金だけ払って年金貰わずに死んでいく優等生

 

16 : 2023/08/17(木)08:34:32 ID:olwO83bxr
>>14
独身だと極端に平均死亡年齢低いよね

 

30 : 2023/08/17(木)08:40:07 ID:HQfRTVWfa
俺も怖くなってきた

 

32 : 2023/08/17(木)08:41:07 ID:4clhsyv20
女嫌ってたらそりゃ一人になるよね

 

39 : 2023/08/17(木)08:51:52 ID:TzLsMFxZp
なんだ平均寿命が短いこと知った弱男は効きまくってんのか?
お前らは底辺で蔑まれながらすぐ死んでくんだよ

 

スポンサーリンク

41 : 2023/08/17(木)08:55:08 ID:zYUw7ZHcd
最近見ないと思ったらそういうことだったのか
この親不孝者

 

45 : 2023/08/17(木)09:00:18 ID:nXXC/N9op
どうするもなにももうなってるけど🥺

 

47 : 2023/08/17(木)09:02:08 ID:ud0w1SV00
40代独身こどおじほぼ無職貯金200だけど別に何も将来不安とかはないなー
親の介護の心配もないし、自分自身の介護の心配もないし

 

53 : 2023/08/17(木)09:09:39 ID:ud0w1SV00
既婚でも未婚でもお金ないのが一番大変だとは思う・・・

 

55 : 2023/08/17(木)09:10:48 ID:rSIYwVcN0
そら孤独死よ

 

57 : 2023/08/17(木)09:15:59 ID:sopRZZkRd
男はバカだから女が食生活管理しないと定年までも生きられないんよ

 

58 : 2023/08/17(木)09:19:02 ID:auDsSI9/0
ほんとこわいし不安で憂鬱
みすぼらしいジジイになって惨めな生活おくって死んでいくの嫌だ

 

59 : 2023/08/17(木)09:21:09 ID:Z2ENLk2Hr
>>58
現状、みすぼらしおっさんでみじめな生活してるんだから
ジジイになってもへーきへーき

 

60 : 2023/08/17(木)09:21:55 ID:GhqTh5U70
超高齢独身男性に進化する準備

 

61 : 2023/08/17(木)09:24:44 ID:Z2ENLk2Hr
10年くらいまえは認識弱者なvipですら
一生アニメ・ゲームで楽しめるから平気!と謎な強がり言う馬鹿多かったのに
しょせんアニメ・ゲームなんかガキのうちしか楽しめないと気づいた
最近は現実に悲観してる馬鹿が多いね

 

62 : 2023/08/17(木)09:28:42 ID:qzb21amO0
子供が成人・就職した50代のおっさんが通るよ。住宅ローンが少し残る程度で老後を考えるだけになった

同級生や身内の独身男と比較すると、家族が居る・居ないってそこまで差は無い気がするな。1人の時間で好きなことに好きなだけお金かけられるようになったし
こいつ家庭持って無いせいか考えが幼いよなあ、浅いなあ、なんてシチュエーションはいくらでもあったけど、年を取るとあんまり関係なくなるかな

嫁や家族がいる・いないの差は色々あるけど、個人的に感じたのは独身だとボケたり病気するのは早いよな。
病気したときに入院の世話や保証人で兄弟など身内に迷惑かかってボヤかれるってのはよくあるよ。既に出てるけどお金はいっぱいあったほうがいいね。

まとまりない文章でごめん。自分はワガママでさみしがり屋だから家庭を持ったよ。今の時代だと見合いなんてのないからお金貯められる環境にあるなら好きに生きればって思う

 

63 : 2023/08/17(木)09:29:53 ID:Z2ENLk2Hr
>>62
自慢しにくんなよ

 

64 : 2023/08/17(木)09:54:26 ID:Rl9Nqd93d
お前ら年取ったらみんなで住もうぜwww

 

引用元: 中年独身男性って高齢独身男性になったらどうするの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク