1 : 2023/08/02(水)04:19:20 ID:Geo+2SXWd
居るかね
先月辺りから音がやたらする...
先月辺りから音がやたらする...

2 : 2023/08/02(水)04:19:37 ID:F8jW1HUX0
20年住んでるけどない
5 : 2023/08/02(水)04:20:15 ID:Geo+2SXWd
>>2
いいなぁ
俺は対策にイヤホン買ったよ
いいなぁ
俺は対策にイヤホン買ったよ
3 : 2023/08/02(水)04:20:04 ID:TA8s+dgv0
ある。
めっちゃ苦情きた
めっちゃ苦情きた
7 : 2023/08/02(水)04:22:15 ID:CFD8uwdH0
たまに壁ドンされるわ
9 : 2023/08/02(水)04:22:48 ID:TsA1kW1e0
被害には会ってないけどもしかしたら自分はうるさくしてるかもって時はある
10 : 2023/08/02(水)04:22:49 ID:/mcEADt30
前住んでたアパートではわりと遅い時間に上の階のガキが走り回って寝れなくてイライラした
俺が小学生の頃は9時前には寝てたのに親は何してんだ全く
俺が小学生の頃は9時前には寝てたのに親は何してんだ全く
12 : 2023/08/02(水)04:23:06 ID:llLrW3uXM
どんな音だ
13 : 2023/08/02(水)04:23:13 ID:DvF1O6Qw0
時間帯によるけど、夜中とかなら「週末は彼氏さんきてるんですか?にぎやかですよねー」
って言ってみ
常識があればそれで静かになるから
って言ってみ
常識があればそれで静かになるから
22時くらいまでなら我慢しろ
21 : 2023/08/02(水)04:26:50 ID:Geo+2SXWd
>>13
夜の12時とか1時とかだね
その時は誰か来てる感じがするんだよな
夜の12時とか1時とかだね
その時は誰か来てる感じがするんだよな
14 : 2023/08/02(水)04:23:19 ID:F8jW1HUX0
居室が隣り合ってない構造の物件だし俺は夜勤で他の奴らは日勤だから問題なんか全然おきないな
16 : 2023/08/02(水)04:24:44 ID:DvF1O6Qw0
あとは声が聞こえるレベルなら録音して大音量でリピート再生しまくるといいよ
一週間くらいやったら静かになった、その間はバカンスにでも出かければ良い
一週間くらいやったら静かになった、その間はバカンスにでも出かければ良い
22 : 2023/08/02(水)04:29:53 ID:Geo+2SXWd
>>16
音楽がだいぶ聞こえるんだよね
低重音?みたいな
音楽がだいぶ聞こえるんだよね
低重音?みたいな
23 : 2023/08/02(水)04:29:56 ID:2PhW1oWn0
夜中にゴンゴンうるせえなーと思ってたら誰かが苦情出したっぽくて管理会社が聞き取り調査に来たことある
「確かに最近うるさいっすねー」って便乗した
「確かに最近うるさいっすねー」って便乗した
25 : 2023/08/02(水)04:31:41 ID:OZyYE0Rn0
2週間ぐらい前の深夜1時ごろに
火災報知器が誤作動して20分ぐらい鳴りっぱなしでうるさかった
火災報知器が誤作動して20分ぐらい鳴りっぱなしでうるさかった
27 : 2023/08/02(水)04:32:27 ID:YILK1fR90
深夜に電話するアホはくたばれ
29 : 2023/08/02(水)04:34:06 ID:Geo+2SXWd
音楽聞いてるんかなぁ
それで鳴り止む直前は更に音量上がるんだよよくわからん
それで鳴り止む直前は更に音量上がるんだよよくわからん
35 : 2023/08/02(水)04:37:40 ID:xoZ5Jd6CH
空港が近いから民間のセスナや自衛隊のヘリとかが低空飛行してて夏場なんて5分に一度爆音で通り過ぎるから頭おかしくなる
39 : 2023/08/02(水)04:39:53 ID:12ezAgDBr
アラームかけてる
だんだん大きくなるようにできるからね
だんだん大きくなるようにできるからね
46 : 2023/08/02(水)04:46:03 ID:Geo+2SXWd
急激に上がるのが心臓に悪いんだよな
47 : 2023/08/02(水)04:46:38 ID:+lEqsT+P0
起こしてしまったことならある
55 : 2023/08/02(水)04:56:21 ID:0T+jZ7ak0
そんな壁薄いとこ住んだことないからない
57 : 2023/08/02(水)04:57:54 ID:Geo+2SXWd
>>55
いいなぁ
俺も引越ししたいが場所はいいんだよな
いいなぁ
俺も引越ししたいが場所はいいんだよな
60 : 2023/08/02(水)05:00:34 ID:DeCKhQma0
止む前に音量でかくなるのは行為が終わって窓でも開けてるんじゃない?それか玄関か
61 : 2023/08/02(水)05:02:12 ID:Geo+2SXWd
>>60
そういう場合もあるか確かに毎日暑いしなぁ
しかしみんな行為してるのは間違いないって言うな
そういう場合もあるか確かに毎日暑いしなぁ
しかしみんな行為してるのは間違いないって言うな
65 : 2023/08/02(水)05:17:26 ID:G3hqmKRcd
スマブラでキレまくってたらうるさいって貼り紙が廊下にあった
66 : 2023/08/02(水)05:18:48 ID:Geo+2SXWd
>>65
ゲームはわからんでもない
1人でも声出るよな
ゲームはわからんでもない
1人でも声出るよな
67 : 2023/08/02(水)05:19:21 ID:lwH9eFKo0
マジレスすると管理会社に言ってもダメ、自分で注意しに行けるメンタルでもないならもう詰み
騒音てマジ防ぐ方法ない
引っ越す以外解決できない
騒音てマジ防ぐ方法ない
引っ越す以外解決できない
68 : 2023/08/02(水)05:21:41 ID:Geo+2SXWd
>>67
難しい問題だよねしかも深夜に始まるしあの曲が鳴り出すとまた今日もかーと思う
最終手段は引越しよな
難しい問題だよねしかも深夜に始まるしあの曲が鳴り出すとまた今日もかーと思う
最終手段は引越しよな
70 : 2023/08/02(水)05:24:26 ID:5yRuEKWC0
うるさい時に狂った様に壁蹴りまくったら解決したよ
71 : 2023/08/02(水)05:25:52 ID:cILxgZ6d0
隣が美人な女の時あったけど掃除機やら洗濯機やら生活音しか聞こえてこない
もっと遊べや金返せって思った
もっと遊べや金返せって思った
73 : 2023/08/02(水)05:27:58 ID:Fxyh1s8TM
隣のやつ臭いんだけど
75 : 2023/08/02(水)05:31:31 ID:5yRuEKWC0
そう 口論になった時にアホが自分はうるさくないとか言ってた
76 : 2023/08/02(水)05:34:46 ID:lIFWKBX4a
アパートに住まなければ良い
77 : 2023/08/02(水)05:38:52 ID:TuebJs0Mr
爆音でギター弾いてたらブチ切れられた
昼間バイトだし夜しか練習する時間ねーよクソが
昼間バイトだし夜しか練習する時間ねーよクソが
78 : 2023/08/02(水)06:04:24 ID:vEOYieLj0
外人にボロクソ言ったけどゴメンシャイって言われて萎えた
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします