スポンサーリンク

1 : 2023/06/14(水)17:07:31 ID:OADOTxBq0
「自信が無いとか言うな才能に気づいてないだけ」らしい。
"
スポンサーリンク
5 : 2023/06/14(水)17:09:34 ID:OADOTxBq0
子供みたく子供と遊ぶ天才
余り物でうまい飯作る天才 とかそんなことでもいい。

 

10 : 2023/06/14(水)17:10:25 ID:PxiOmiHNa
嫌がらせされてる風に嫌がらせすること

 

11 : 2023/06/14(水)17:10:29 ID:I8xH4IVGa
相手のゲップで料理を当てる

 

12 : 2023/06/14(水)17:10:49 ID:FKiZphh30
もしかしたら才能あるのかもしらんが今更それを探しに行く気力も勇気もない

 

13 : 2023/06/14(水)17:12:20 ID:eE00NzIXd
絵は人より才能あると思う

 

14 : 2023/06/14(水)17:12:54 ID:VVAv/RGj0
人より優れたところは何も無いで😤

 

15 : 2023/06/14(水)17:12:54 ID:ppxgDjpp0
むしろ昔の2ちゃんはそれぞれ別の分野の天才の集まりだった気がするが今は新規に侵略されたのかな

 

16 : 2023/06/14(水)17:13:29 ID:Rb0XxziY0
逆張りの天才
お前らから望み通りのレスを得て気持ち良くなってる

 

22 : 2023/06/14(水)17:21:26 ID:7lmLaDhu0
ワイはスロットのビタ押しやな
ディスク20万ゲームノーミスや

 

24 : 2023/06/14(水)17:22:59 ID:s9cs9v0k0
頭に辞書3冊乗せて階段昇り降りできる

 

25 : 2023/06/14(水)17:23:20 ID:XWWBsxKGM
普通ってのも結構な才能やと思うんやけど

 

26 : 2023/06/14(水)17:26:02 ID:KBJqFZ3f0
劇場版コナンのメインテーマイントロクイズできる

 

27 : 2023/06/14(水)17:28:38 ID:OADOTxBq0
>>26
お前優秀やな
ポンポンしかわからん

 

28 : 2023/06/14(水)17:29:37 ID:BDe5RYwW0
いうて旧帝大の物理系やから、その分野は結構得意や
誰でもそんくらいはあるやろ

 

32 : 2023/06/14(水)17:34:49 ID:Fg2uw32G0
イラつかせる天才

 

34 : 2023/06/14(水)17:41:43 ID:tRYe20220
へー、俺はしんどくなって横になる天才だわ

 

36 : 2023/06/14(水)17:45:13 ID:BnFiF/SB0
お魚大概なんでも捌けます(穴子ハモうなぎスッポン含む)

 

37 : 2023/06/14(水)17:46:24 ID:m/hja7sNr
>>36
そんなんいくらでもおるやろ

 

43 : 2023/06/14(水)17:52:56 ID:ZYh3WxQWp
>>37
別に天才なら複数人おってもいいんやないか?

 

38 : 2023/06/14(水)17:47:09 ID:GjjjKaoW0
感受性豊かなんかもしれん
相手の顔か声を聞くと大体何考えてるか分かる

 

39 : 2023/06/14(水)17:49:22 ID:Py+4jTc20
よく人から愛されるわ

 

40 : 2023/06/14(水)17:51:11 ID:++Sp9WOp0
本を読むスピードが人よりちょっとはやい🤗

 

41 : 2023/06/14(水)17:52:01 ID:cnFXjwmO0
ある、けどそれは言えない

 

42 : 2023/06/14(水)17:52:25 ID:CNHbtlZGa
ギター弾けます 上手いです

 

引用元: 必ず何かの天才 お前らに一つでも天才って部分あるか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク