1 : 2023/07/01(土)15:55:24 ID:tocBedyJa
ここのクソダサい奴らは持ってないかw

2 : 2023/07/01(土)15:55:46 ID:Kdl1wkWr0
持ってないよ
3 : 2023/07/01(土)15:56:03 ID:p9b/csGs0
AppleWatchしか持ってないけど
5 : 2023/07/01(土)15:56:09 ID:U2ilJGZl0
持ってないね
6 : 2023/07/01(土)15:57:07 ID:cpP+dqFw0
その金を投資に回す方が賢い
7 : 2023/07/01(土)15:57:09 ID:nqxrz5eyr
20万以上のスマホでよくね
8 : 2023/07/01(土)15:57:36 ID:zl6SICHK0
変な固定観念に縛られて生きてる方がダサい
自分の意思ないんか?
自分の意思ないんか?
9 : 2023/07/01(土)15:58:35 ID:m8O5XleV0
持ってない
11 : 2023/07/01(土)15:58:46 ID:0msRcP1yM
腕時計がどうの言ってる奴の正体50過ぎのおじいちゃんだろ?
12 : 2023/07/01(土)15:58:52 ID:eJVXvjRb0
オリエントの高級ラインという世にも微妙なものを2本持ってる
14 : 2023/07/01(土)15:59:51 ID:7UhpmDJJM
>>12
なにそれ?見てみたい
13 : 2023/07/01(土)15:59:37 ID:BoZiR/eVp
数字でマウント取るのやめた方がいいよ
それを考える人間は絶対に幸せになれないから
例えば自分が100万円の腕時計をつけてたとして、200万円の腕時計つけてる人間を見た時、必ず劣等感を感じてしまう
それを考える人間は絶対に幸せになれないから
例えば自分が100万円の腕時計をつけてたとして、200万円の腕時計つけてる人間を見た時、必ず劣等感を感じてしまう
17 : 2023/07/01(土)16:03:19 ID:sS8kd9Kfa
>>13
数字で競いたがるやつはその劣等感を「向上心」と読み替えるから説得なんて無駄だぞ
15 : 2023/07/01(土)16:01:52 ID:XTCRp6p0p
20万円以上の腕時計を身につける為の服が無い
16 : 2023/07/01(土)16:02:44 ID:tocBedyJa
大人の嗜みだぞ?
19 : 2023/07/01(土)16:03:45 ID:CwDPfi4Ea
20万て新卒さんかな?
21 : 2023/07/01(土)16:04:17 ID:tocBedyJa
50万とか100万とか言ってるわけではない
20万の腕時計をつけるだけで世界が変わる
20万の腕時計をつけるだけで世界が変わる
49 : 2023/07/01(土)16:33:45 ID:eMpgU/85d
>>21
20万でも1万でも関係ない
手首に邪魔くさい物なんか着けたくない
手首に邪魔くさい物なんか着けたくない
22 : 2023/07/01(土)16:04:27 ID:pWjlj3XS
オメガ持ってるけど使わない
チプカシが便利すぎて
チプカシが便利すぎて
23 : 2023/07/01(土)16:05:04 ID:PI1DjeIdd
30万の1つ持ってるけどいい感じ
24 : 2023/07/01(土)16:05:05 ID:q0w8NQ0b0
アップルウォッチで十分
25 : 2023/07/01(土)16:05:21 ID:Jf7pYLqF0
20万の腕時計買ってウッキウキなのはわかった
26 : 2023/07/01(土)16:06:08 ID:UUI91VgK0
高い時計を付けるのは大富豪になってからでも遅くない
28 : 2023/07/01(土)16:06:54 ID:K75BOy4Bd
タグホイヤー持ってる
29 : 2023/07/01(土)16:07:58 ID:eYawFpas0
カシオの1万円のやつ持ってる
今見たらバンドが錆びてた(わら
今見たらバンドが錆びてた(わら
30 : 2023/07/01(土)16:07:59 ID:CDe04P6Ud
持ってるけどあんまりつけないかな
31 : 2023/07/01(土)16:08:30 ID:7tzcERt0d
ないよ
32 : 2023/07/01(土)16:09:59 ID:S68YS8Cz0
グランドSEIKOとApple Watch
これで充分
これで充分
33 : 2023/07/01(土)16:10:44 ID:nGuCQDcB0
じいちゃんに貰った金の腕時計
34 : 2023/07/01(土)16:11:03 ID:KTYbQiNga
今時腕時計てw
35 : 2023/07/01(土)16:11:13 ID:iRRAobgbd
腕時計とかストレス感じるから付けない
36 : 2023/07/01(土)16:11:46 ID:uPkb1d0a0
やっすいスーツに半端な価格帯の腕時計ってのが一番笑える
37 : 2023/07/01(土)16:11:59 ID:k4nqtfyQp
20万以上のカメラも
38 : 2023/07/01(土)16:13:22 ID:IBQRktxNd
背伸びする必要ないしいらんやろ
39 : 2023/07/01(土)16:13:26 ID:ZTtD3mGOr
世界は変わらんだろうお前の気分が変わるだけだ
40 : 2023/07/01(土)16:13:51 ID:d7+buntKd
高額なもの身につけることで自分を良く見せようという魂胆が透けて見えるようで恥ずかしい
42 : 2023/07/01(土)16:15:47 ID:2LFFH+sU0
2万ちょいくらいのGショックが限界
43 : 2023/07/01(土)16:20:54 ID:WW5I6FIC0
持ってるけど持たなければならないとは思わない
48 : 2023/07/01(土)16:33:36 ID:+H9WgXRc0
1000円で買った腕時計使ってるよー
50 : 2023/07/01(土)16:37:12 ID:YTosTtGUa
GS マスターショップ限定クオーツ
オメガ シーマスプロとスピマス
IWC 7デイズ
ROLEX サブマリーナデイト
を持ってるけど、別に世界が変わった感じは無いな
オメガ シーマスプロとスピマス
IWC 7デイズ
ROLEX サブマリーナデイト
を持ってるけど、別に世界が変わった感じは無いな
時計マウントしたくないならスマートウォッチ1択
祖父の形見とか何かしらの事情があるんだろうなと別の意味でマウント合戦にならないのはキングセイコー
この辺りを付けとけば間違いない
53 : 2023/07/01(土)16:45:32 ID:eYawFpas0
>>50
ゆーて機械式時計はどれも狂いが出て間違うよね
51 : 2023/07/01(土)16:38:01 ID:w1WykX5+0
仕事中、食事中は外すから移動時しか腕に巻かない
57 : 2023/07/01(土)16:56:14 ID:eJVXvjRb0
CMやってるシチズンの海の色の時計欲しい
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします