スポンサーリンク

1 : 2019/12/31(火)11:19:31 ID:gl60SjIgr
なんか棒ふってるだけだしいらなくね?
まあ必要だっていうなら機械でよくね?
スポンサーリンク
3 : 2019/12/31(火)11:24:37 ID:xTg+WnFQx
>>1
アホすぎるw

 

2 : 2019/12/31(火)11:20:36 ID:m+cXt/jV0
むしろ指揮者が演奏してるようなもんだぞ

 

151 : 2019/12/31(火)22:31:52 ID:I1lR1HCj0
>>2
お前は棒から音が出てるとでも言うのか???

 

4 : 2019/12/31(火)11:24:45 ID:vXO4kvgV0
指揮者は本番前の練習の時点でめちゃくちゃ指示だしてる
本番はノリノリで踊っているだけ

 

9 : 2019/12/31(火)11:28:51 ID:LlMrOdHDp
>>4
これ

 

5 : 2019/12/31(火)11:25:38 ID:3giVZTQFa
実際楽器弾いたら指揮者の必要性が分からんだろうな
俺も存在意義が全く分からんが、いる以上意味はあるんだろう

 

6 : 2019/12/31(火)11:25:49 ID:xTg+WnFQx
オーケストラを育てる役目もある

 

7 : 2019/12/31(火)11:26:18 ID:Bc49J6zk0
なんだ
のだめの世界は嘘だったのか

 

11 : 2019/12/31(火)11:30:51 ID:ljFkcNJD0
小中学生の合唱の指揮者はテキトーに生徒の中から選ばれて選ばれた本人も何の知識もないからテキトーに棒振ってるだけだったな

 

12 : 2019/12/31(火)11:31:39 ID:xTg+WnFQx
つまり1は小学生

 

13 : 2019/12/31(火)11:34:02 ID:9Jt2tNuW0
なるほど、責任者か

 

14 : 2019/12/31(火)11:34:16 ID:8MnFYlH00
本番では別にいらないがそこまでのリハでは必要

 

16 : 2019/12/31(火)11:35:38 ID:QBa8zBZ60
昔はドリフのコントで指揮者のを色々とやってたよなw

 

17 : 2019/12/31(火)11:35:46 ID:1z5/M/th0
ゲハ理論で言えば楽器ろくに弾けない奴が演奏のプロに指示出すんじゃねぇって話だわな

 

18 : 2019/12/31(火)11:38:30 ID:OSDqOraya
ハートキャッチオーケストラ(鉄拳制裁)

 

141 : 2019/12/31(火)20:28:47 ID:AF6QbJ930
>>18
タクト三本にタンバリンしかないオーケストラやめろw

 

19 : 2019/12/31(火)11:38:40 ID:BItd8S+Ka
曲のテンポとか出だし終わり、各楽器の演奏タイミング等の指示が指揮者いないと分からない
という話
学校の演奏レベルじゃいてもいなくてもあんま変わらん

 

20 : 2019/12/31(火)11:40:29 ID:C4KwQePF0
事前に指揮者の指示や注文を受けた結果が本番の演奏
棒振るのはそれの合図

 

21 : 2019/12/31(火)11:41:35 ID:JcH+Coou0
だよなープログラムもろくに出来ねー奴がディレクターとかで俺らに指示出すんじゃねーよwww

 

22 : 2019/12/31(火)11:41:43 ID:vrxDKQwp0
むしろ指揮者が演奏者で楽器の人らは楽器

 

23 : 2019/12/31(火)11:41:51 ID:3QgIbARu0
実際はコンマスがしっかりしてれば指揮者なしでも演奏できる
ウィーン・フィルとかはその典型
いつだったか、ニューイヤーコンサートで指揮者(ムーティ)無視して演奏し
ムーティの顔がどんどん紅潮してくのを、笑いこらえながら観てたことあるw

日本では有名な話で、N響とマタチッチのそれ
壊滅的不器用でマトモに棒振れないマタチッチに
「先生は指揮台で泳いでて下さい」と団員が進言し、まんま泳いでいたというw

 

24 : 2019/12/31(火)11:42:38 ID:D5T5CJoJ0
ゲームで例えるなら、指揮者はディレクターだな
プログラマーやデザイナーに「こういうゲームにしたい!」と指示を出す係
デザイナーが「オレはこんな絵にしたい」「わたしはこういう雰囲気にしたい」ってぶつかったときに仲裁する役
最近のゲーム業界には、まともに仲裁できる奴なんてほぼ居ない気がする…

 

25 : 2019/12/31(火)11:47:35 ID:ljFkcNJD0
本番ではいらないのに特別目立つようにわざわざ1人だけ前に出てきてクネクネ踊ってるのは
つまり唯の出たがりヤロウなのか

 

27 : 2019/12/31(火)11:51:39 ID:rSvMkHfU0
>>25
それが様式美らしいぞ

 

26 : 2019/12/31(火)11:49:51 ID:+qnicgnG0
曲なんて楽譜どおりに弾けばいいんだから
ゲーム作りに例えるのは見当違い

 

31 : 2019/12/31(火)11:57:38 ID:3giVZTQFa
>>26
ここがゲハである以上、無理にでもゲームに紐づける方が正しいと思う

つまり小島秀夫は指揮者で、デスストはオーケストラで
過去に実績あるのに好き嫌いが分かれる出来のコンサートって酷えな
MGSが好きで今作合わなかったやつはガッカリしただろうな

 

36 : 2019/12/31(火)12:00:45 ID:vOB456Mxr
>>31
任豚さあ小島監督を叩きたくて仕方ないのはわかったからスレを荒らすなよ

 

39 : 2019/12/31(火)12:05:40 ID:3giVZTQFa
>>36
指揮者とゲームを合わせた、スレ内容的に全く間違ってないスレだろ……

まぁ、酷いとかネガティブなレスであることは確かだが
デスストが合わなかっただけで小島監督が嫌いなわけじゃないよ
メタルギアは普通に好きだ

 

40 : 2019/12/31(火)12:07:51 ID:MlgTdzx80
>>39
同じように任天堂のゲームも叩いていい?

 

46 : 2019/12/31(火)12:14:33 ID:3giVZTQFa
>>40
こっちからの意見待たずに書き込んでるからアレだけど
報復していい?みたいな聞き方止めろよ

書きたいなら自分の意思で書け
それが自分の意見なら、否定するにしても止める権利はないんだから

 

49 : 2019/12/31(火)12:15:23 ID:MlgTdzx80
>>46
次がスマブラ桜井な
この人のコラム読んでると企画の時点ですごい練り込まれてるんだけど実際にできたものは・・・ってかんじだよね
特に近作では亜空、ワールドスマッシュ、灯火と失敗が続いてるよね

 

スポンサーリンク

28 : 2019/12/31(火)11:53:32 ID:TJ2vsO1g0
のだめカンタービレ見たことないのかよ

 

170 : 2020/01/01(水)12:34:29 ID:I+T+zZj60
>>28
あれでは1人で全部できる楽団のエースがやってるって感じだったな

 

29 : 2019/12/31(火)11:55:11 ID:ogRZI8Wr0
楽団所属の知り合いにこれ言ったらめちゃくちゃ怒られたぞ

 

32 : 2019/12/31(火)11:58:06 ID:QZGSk9M40
一流どころは演奏者が各々楽器相互の音色聞いて自分たちで合わせて演奏できるらしいけどな

 

117 : 2019/12/31(火)17:48:05 ID:tPaOHdDDr
>>32
そんな程度は出来てるうちに入らんのだが?

ホール毎に音響特性が違う上でステージ上の自分に聞こえている音ではなく客席で聞こえている現実の音に対して調整しないといけない

ステージ上で聞こえる音は意味のない架空の状況

その上で客席の埋まり方や気温湿度で音響特性が変わるので
リハーサル時に把握したのも通用しないためそれも意味無し

 

33 : 2019/12/31(火)11:59:44 ID:NCLd8itZ0
合唱だと一番の音痴を体裁良く歌わせずに出演させる枠

 

34 : 2019/12/31(火)11:59:48 ID:jFfGkEZk0
指揮者によって曲の解釈が全然違うから同じ楽譜でも別の演奏になるんだよ

 

35 : 2019/12/31(火)12:00:30 ID:m8H0Wx290
現場で組む人だけでいいじゃん
プロデューサーやディレクターなんて要らなくね?
って話か

広井王子のいないサクラ大戦がどうなったか見れば分かる

 

52 : 2019/12/31(火)12:17:25 ID:vrxDKQwp0
指揮者はプランナーのが近いんじゃないの

 

55 : 2019/12/31(火)12:20:25 ID:/fltOh4n0
おんなじ楽曲の講演でもマエストロで選ぶからな

 

56 : 2019/12/31(火)12:22:29 ID:07A13PKJ0
指揮者ではないが
日野皓正が話題になったのを1は知らないのかな?

好き勝手にドラムを叩く学生からスティックを取りあげて
往復ビンタをした件があったでしょ

極端な例(だから話題になった)だけど
演奏してる人はみんな目立ちたいもんだと思うよ
でもそれじゃあ音楽にならない

 

57 : 2019/12/31(火)12:23:14 ID:FpI3onw40
のだめカンタービレ観ればよく分かる

 

58 : 2019/12/31(火)12:23:38 ID:NSka+AC60
完全に同意
日野皓正の演奏は本当に酷い
自己中の極みだわ

 

スポンサーリンク
61 : 2019/12/31(火)12:26:56 ID:BQp5M6K0M
曲を練習するにしても奏者は奏者で理想の演奏の仕方があるのを我慢して指揮者の演奏に従うわけで、
「何故そう弾くのか」を納得してもらう必要がある。

そこを知識の理詰めで圧倒出来なければ指揮者の負け。
他の奏者も結局どうして良いか分からなくなり酷い本番になるだろう。

 

64 : 2019/12/31(火)12:31:38 ID:07A13PKJ0
>>61
1000本ノックとかいって
具体的な指示を出さずダメ出ししかしない
指揮者の下で演奏しなきゃいけないのはつらいだろうな

 

67 : 2019/12/31(火)12:34:57 ID:BQp5M6K0M
>>64
「結局どうしたいんだよアイツ!!」って指揮者抜きの飲み会は盛り上がる事請け合いだねw

 

62 : 2019/12/31(火)12:27:57 ID:wxN5G2VU0
プロのくせにリズムやタイミングを自分で計れないって考えるとすげーかっこ悪いよね

 

66 : 2019/12/31(火)12:32:09 ID:BQp5M6K0M
>>62
誰の音楽を演奏するか柱が決まればリズムやタイミングは取れると思うけど?

 

63 : 2019/12/31(火)12:30:38 ID:HRHd2/89r
ロックバンドとかゼノブレイドやスプラトゥーンやマリオカートの音源収録とか指揮者いなくても成り立ってるやん
指揮者いらんやろ

 

72 : 2019/12/31(火)12:39:09 ID:dpZCUt9Da
演出や監督なしで舞台や映画を完成させろや、プロ俳優なんだから余裕だろ?

って言うくらい暴論なんだが、わかってるのだろうか??

 

75 : 2019/12/31(火)12:42:26 ID:NSka+AC60
すぎやまこういちが指揮してたりするし
誰でも出来ると思う

 

84 : 2019/12/31(火)13:08:15 ID:OQaGcuYKd
だいたいプロの指揮者は超一流のピアニストや声楽家とかの演奏家出身だぞ 凡人には無理だな

 

86 : 2019/12/31(火)13:11:59 ID:07A13PKJ0
芸大の指揮者コースは定員1名とかだな
奏者を目指す方がまだ入りやすい

 

87 : 2019/12/31(火)13:17:46 ID:odICLBB10
カラヤンのミュージックビデオでは
楽団員を完璧にコントロールしてるというのは読んだことがあるな
そりゃあれだけ演出されまくった映像を作るぐらいだから納得ではある

 

89 : 2019/12/31(火)13:21:05 ID:OQaGcuYKd
指揮者=監督だな

団体スポーツにしろ映画とか等も監督なしじゃ困るだろ

 

90 : 2019/12/31(火)13:29:23 ID:50iA4pMca
ゲーム音楽みたいな曲も客もレベルの低いゴミと一緒に考えてる奴はガイジなんか

 

102 : 2019/12/31(火)14:23:38 ID:Reo6kDYga
>>90
そら素人もいいとこですし

 

91 : 2019/12/31(火)13:38:49 ID:BQp5M6K0M
有料コンサートの場合税金や会場に利用料払うためのチケット販売数の集計
練習場所の手配と支払い
全員の予定の調整と練習日の展開
チケットやチラシのデザイン作成、手配
チラシを置いてもらう為の挨拶回り
それらをやってくれる事務方が必要だね。
他にも当日のチケットもぎりや案内の為の人員手配、
ピアノを使う場合は調律も呼ばないとね。
楽器運トラックも要るね。

 

92 : 2019/12/31(火)13:40:18 ID:D5T5CJoJ0
ゲームの曲なら生演奏する必要が無いから、ベースだけ先に録音して、他のパートはヘッドホンでベースの音を聞きながら収録なんてワザが使えるしな

 

93 : 2019/12/31(火)13:46:58 ID:dDtN46MH0
実は指揮者の存在ってその日の演奏に密接にかかわってるんだぜ
リハーサルでやったときと全然テンポが変わって、それはとあるオペラの演目だったから
演奏だけでなくステージ上の芝居も合唱の入るタイミングもビミョーに変わってしまうというプチハプニングよ

 

94 : 2019/12/31(火)13:59:14 ID:LlMrOdHDp
>>93
二期会か藤原の中の方ですか?

 

100 : 2019/12/31(火)14:19:35 ID:dDtN46MH0
>>94
そのどちらでもないけど初台のでっかい劇場で参加した際に実際にあったことよw
言いたいことはマエストロはマジで肝心かなめの存在ってこと

オーケストラのコンサートでも指揮者が誰かっていうのは大きく告知されることだからね

 

引用元: オーケストラの指揮者って必要なの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク