スポンサーリンク

1 : 2023/06/29(木)09:46:20 ID:GlD212cDM
辛い(´・ω・`)
"
スポンサーリンク
2 : 2023/06/29(木)09:46:42 ID:GlD212cDM
持ち続けるべきか、売り払ってやめるべきか…(´・ω・`)

 

4 : 2023/06/29(木)09:47:00 ID:ujqNsw790
空売りか

 

12 : 2023/06/29(木)09:48:37 ID:GlD212cDM
>>4
空売りもしてる(´・ω・`)

 

5 : 2023/06/29(木)09:47:04 ID:cs/nDE9A0
あくしろ

 

6 : 2023/06/29(木)09:47:15 ID:mO7rGxNS0
配当とか優待とかは?

 

7 : 2023/06/29(木)09:47:32 ID:qG7hb1Swp
はよ晒せ

 

8 : 2023/06/29(木)09:48:08 ID:sz/rBOvm0
なんパーの含み損?(´・ω・`)

 

15 : 2023/06/29(木)09:48:52 ID:GlD212cDM
>>8
10%くらいに(´・ω・`)

 

19 : 2023/06/29(木)09:50:31 ID:dbzLURIkd
>>15
ならまだ余裕だな

 

9 : 2023/06/29(木)09:48:20 ID:UBWW2Eio0
楽天でも掴んでしまったか

 

10 : 2023/06/29(木)09:48:21 ID:zre6YAuyp
はよ見せろ

 

11 : 2023/06/29(木)09:48:21 ID:bKsgU91R0
損切りしてスッキリするか、復活するまで数年間あるいは10年以上冬眠投資法やるか

 

17 : 2023/06/29(木)09:49:24 ID:GlD212cDM
>>11
損切りして自動積み立て専門がいいか(´・ω・`)

 

13 : 2023/06/29(木)09:48:49 ID:HxJpQGFWM
内部の事件でなければ
買い足しチャンス!

 

14 : 2023/06/29(木)09:48:51 ID:YjLK/DUId
個別株か?

 

25 : 2023/06/29(木)09:51:22 ID:GlD212cDM
>>14
個別やな(´・ω・`)

 

16 : 2023/06/29(木)09:49:15 ID:mO7rGxNS0
空売りなんてしてるギャンブラーに正解なんてないだろ

 

18 : 2023/06/29(木)09:50:01 ID:Vho+F/iI0
今の相場で含み損ってどうやったらできんの?

 

20 : 2023/06/29(木)09:50:39 ID:Dcp38qKB0
素人質問だけど倒産しない限り持ってたら上がるんじゃないの?

 

23 : 2023/06/29(木)09:51:13 ID:mO7rGxNS0
>>20
上がるかは判らない

 

22 : 2023/06/29(木)09:51:05 ID:zre6YAuyp
いいからはよ見せろ
俺のを貼っても面白くないんじゃ

 

24 : 2023/06/29(木)09:51:21 ID:YjLK/DUId
空売りするような中上級者にあんまりアドバイスすることないけどな

 

26 : 2023/06/29(木)09:51:57 ID:SsSkcI4K0
空売りとか敬遠する
プロやん

 

28 : 2023/06/29(木)09:52:40 ID:ad6QizEhM
この相場で空売りする奴の気がしれない

 

30 : 2023/06/29(木)09:54:27 ID:YjLK/DUId
>>28
それは俺も同感

 

29 : 2023/06/29(木)09:52:41 ID:dbzLURIkd
ぶっちゃけ今やるなら株よりゴールド一択だよ
ゴールド空売りが熱い

 

33 : 2023/06/29(木)09:55:06 ID:YjLK/DUId
>>29
やめれーー!
俺の金がーー!!

 

31 : 2023/06/29(木)09:54:29 ID:X83SMz+G0
配当はどうなの

 

35 : 2023/06/29(木)09:55:43 ID:KHXzaPSOd
ピクセラさんにかけろ

 

36 : 2023/06/29(木)09:55:45 ID:uZtdQJWu0
空売りはやめとけって(´・ω・`)

 

38 : 2023/06/29(木)09:56:12 ID:/2Pd65BH0
配当あるなら塩漬けでもいいんじゃない
売らなきゃ損失じゃないんだし

 

40 : 2023/06/29(木)09:56:57 ID:DmKxwTz/0
いい勉強代になっただろう

 

42 : 2023/06/29(木)09:59:41 ID:GlD212cDM
損切りしてsp500積み立てるか…(´・ω・`)

 

44 : 2023/06/29(木)10:02:01 ID:ujqNsw790
ナンピンさせよ

 

47 : 2023/06/29(木)10:06:53 ID:GlD212cDM
>>44
もんナンピンは限界だ(´・ω・`)

 

スポンサーリンク

46 : 2023/06/29(木)10:05:50 ID:W4FC8NMUr
優良株に投資して持ち続けるが正解
優良株の見分け方がわからんちんな僕はオルカンにぶち込みますよ(´・ω・`)

 

48 : 2023/06/29(木)10:07:12 ID:GlD212cDM
>>46
有料株教えてくれ(´・ω・`)

 

49 : 2023/06/29(木)10:07:27 ID:8NFzy/iE0
3桁で買ったNHK株が久々に話題になってたな
25分割するらしい

 

50 : 2023/06/29(木)10:07:42 ID:8NFzy/iE0
NTTだったw

 

52 : 2023/06/29(木)10:07:43 ID:Vho+F/iI0
日経なんて今年は上がり続けるから
プライムの時価総額でかいとこに適当に突っ込んどけばいいだろ

 

60 : 2023/06/29(木)10:10:44 ID:GlD212cDM
>>52
上がり続ける保証あるんか(´・ω・`)

 

54 : 2023/06/29(木)10:08:29 ID:LlYx5S4ia
含み益えぐいんだがどうしたらいい?

 

57 : 2023/06/29(木)10:09:14 ID:enJpnSyl0
損切りしなきゃ負けじゃない

 

58 : 2023/06/29(木)10:09:36 ID:kh0I06OB0
ダブルインバース買った?

 

59 : 2023/06/29(木)10:10:40 ID:mO7rGxNS0
熊さんは買わない

 

62 : 2023/06/29(木)10:12:05 ID:SsSkcI4K0
損切りは利確の一部
いかに少ない額で切れるか

 

63 : 2023/06/29(木)10:12:19 ID:9KlV8mnKd
(´・ω・`)投資家もしょぼん使うんだね

 

64 : 2023/06/29(木)10:13:00 ID:tD0wkWYZ0
個別なんてよーやるわ
倒産したら終わりやん

 

65 : 2023/06/29(木)10:14:27 ID:9KlV8mnKd
(´・ω・`)(株)しょぼんオススメです

 

66 : 2023/06/29(木)10:16:06 ID:kCiOnBaF0
最近上がりすぎてるから…そろそろ下がるな!とか、はたしてこれはまともな判断なのか?
今いくらで営業利益いくらでこう言う影響方針だから…計算すると今の値段は高いな!って計算するものじゃないの?

 

69 : 2023/06/29(木)10:19:13 ID:Vho+F/iI0
>>66
需給で動くからそんな単純なものじゃない
それいったらアメリカ株なんてめちゃくちゃ割高

 

67 : 2023/06/29(木)10:17:54 ID:dbzLURIkd
ドル円がそろそろ145円来るからプチ介入あるかなあって感じだな
それにしても日経1週間で平気で1000円以上上下しやがる

 

68 : 2023/06/29(木)10:18:04 ID:kh0I06OB0
プロのファンマネはそう言う風にするし
アナリストやらが理論株価レポートしてたりするよ

 

70 : 2023/06/29(木)10:19:34 ID:kCiOnBaF0
>>68
身銭きってるプロの奴らは本当の計算結果を他人に教えないと思うんだ…

 

83 : 2023/06/29(木)10:34:31 ID:kh0I06OB0
>>70
バカか?
プロは他人の金を動かすからプロなんだよ
あとアナリストが何の会社から給料もらってるか知らないならググれ

 

71 : 2023/06/29(木)10:20:05 ID:TIjzaD870
ありとあらゆる株が高騰してるのに
今含み損出してるって逆にセンスあるだろ

 

73 : 2023/06/29(木)10:20:37 ID:dbzLURIkd
>>71
ピラミッド戦略かもしれない

 

72 : 2023/06/29(木)10:20:15 ID:SsSkcI4K0
ispace下がってきて欲しいけど持ち金がない

 

74 : 2023/06/29(木)10:20:57 ID:g+9PpJ0wM
ビットコイン発射前に全力

 

76 : 2023/06/29(木)10:23:47 ID:ujqNsw790
JTが配当落ちしてるぞ全力で行こう

 

77 : 2023/06/29(木)10:25:23 ID:Vho+F/iI0
商社弱くなったな
トレンドは銀行なのか

 

80 : 2023/06/29(木)10:29:33 ID:WKFqkb180
ボーナス出たんだろ?
買えよwww

 

82 : 2023/06/29(木)10:33:26 ID:GlD212cDM
未来人ならどれ上がるわかるのにな(´・ω・`)

 

86 : 2023/06/29(木)10:38:23 ID:lETovB300
どうやったら今の相場で負けるんだよ

 

スポンサーリンク
87 : 2023/06/29(木)10:39:57 ID:SsSkcI4K0
半導体高いから買えんし

 

89 : 2023/06/29(木)11:04:29 ID:3tmzQSC4d
この相場でよく負けられるな

 

93 : 2023/06/29(木)11:08:17 ID:SsSkcI4K0
>>89
何買ったらそんな勝ててんの?

 

95 : 2023/06/29(木)11:18:15 ID:3tmzQSC4d
>>93
普通にナスダックとかのETFはここ半年で二割
確定拠出年金の方は一割くらい上がってたな

 

90 : 2023/06/29(木)11:04:50 ID:mO7rGxNS0
NTT買っちゃった…

 

91 : 2023/06/29(木)11:05:33 ID:XibKWQMOd
>>90
いいなあ
どうだった?

 

92 : 2023/06/29(木)11:06:15 ID:mO7rGxNS0
今下がってるな
でも優待目的だからいいんだ

 

94 : 2023/06/29(木)11:16:46 ID:mO7rGxNS0
日経平均が爆上がりしてるのだから半数以上の株は上がってんじゃない?

 

96 : 2023/06/29(木)11:19:55 ID:Q+ECbMZx0
この状況で上がりも下がりもしない塩漬け株持ってるとめちゃくちゃイライラするよな
配当でどうにかペイする予定だからまだマシだけど、大丈夫かよってなるな

 

97 : 2023/06/29(木)11:20:01 ID:1l0TQAkc0
今の時期に含み損がエグいって銘柄選定ミスりすぎでは

 

98 : 2023/06/29(木)11:23:33 ID:KD2EAZuzM
どうせ口座残高1億円
自虐風自慢もう飽きた

 

99 : 2023/06/29(木)11:28:10 ID:LlYx5S4ia
>>98
株やってなさそう

 

100 : 2023/06/29(木)11:31:20 ID:XibKWQMOd
なんだ
億持ってんのか

 

102 : 2023/06/29(木)11:45:45 ID:mO7rGxNS0
年間での買付枠があるので
1年で全部移行出来ない可能性がある

 

104 : 2023/06/29(木)11:47:27 ID:PJCqnkXb0
>>102
それも全く問題ない
そも旧NISAに230万程度しかない

 

106 : 2023/06/29(木)11:48:27 ID:XibKWQMOd
一般NISAだったらまああんまり意味はない

 

108 : 2023/06/29(木)11:50:43 ID:PJCqnkXb0
>>106
だよなー?

多分だけど含み益状態を維持したいだけなんじゃねーかなと思ってる
100万が230万になってる状態なので

それに意味があるのか俺には分らん、無い様に思うんだが

 

110 : 2023/06/29(木)11:57:21 ID:f1rZh33gd
俺様はNTT10000株の大株主だ、ひれ伏せ

 

114 : 2023/06/29(木)12:03:15 ID:PJCqnkXb0NIKU
>>110
あ、くそ、分割前に買いそびれた

 

111 : 2023/06/29(木)11:57:56 ID:+daE5DLR0
耐えろ耐えろ耐えろ!!!!

 

117 : 2023/06/29(木)12:10:16 ID:YThTbDbU0
最近だと半導体株そのものはちょっと高いから
パワー半導体とかに使ってるセラミック基盤の会社の株とか買った

 

118 : 2023/06/29(木)12:15:09 ID:1VqBtvS+aNIKU
株手を出してみるか
とりあえず積立NISAでいいのかね10年までは非課税だっけ?

 

119 : 2023/06/29(木)12:30:52 ID:pnlmncDiMNIKU
(´・ω・`)ntt400株もってるぼく分割が楽しみ。来月からは10000株所持の大株主になるからよろしくな。

 

121 : 2023/06/29(木)12:35:24 ID:I64neNdn6NIKU
>>119
大株主「俺も1億株が25億株になったよ」

 

120 : 2023/06/29(木)12:34:24 ID:Q+ECbMZx0NIKU
NTT買っとけばよかった…みんなどっから情報仕入れんの

 

122 : 2023/06/29(木)12:37:17 ID:QDaWb7JF0NIKU
ガチホしとけ
短期で利益出そうとするな

 

126 : 2023/06/29(木)13:07:34 ID:TIjzaD870NIKU
NTT100株持ってたけどさっき確認したら2500株になってた

 

129 : 2023/06/29(木)13:41:27 ID:HaquBGXEMNIKU
リカクしなけりゃいい

 

引用元: 株投資で含み損エグいんだががどうしたら良い(´・ω・`)

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク