1 : 2023/05/22(月)10:52:34 ID:h3kZUr1ga
投資してた金額が0円より下回って急に借金とかになる???

2 : 2023/05/22(月)10:53:12 ID:PWbSp+SR0
優待あるしええやろ別
5 : 2023/05/22(月)10:54:48 ID:h3kZUr1ga
>>2
かっこいいよね!優待とか使ってみたい笑
かっこいいよね!優待とか使ってみたい笑
3 : 2023/05/22(月)10:53:49 ID:WqC/LqG50
信用取引っていう借金して投資する方法があるんやが
それをやらなければ0は下回らない
それをやらなければ0は下回らない
4 : 2023/05/22(月)10:54:33 ID:h3kZUr1ga
>>3
なるほど!!!よかった、安心して始められる。
なるほど!!!よかった、安心して始められる。
11 : 2023/05/22(月)10:57:19 ID:WqC/LqG50
>>4
fxのレバレッジ、株式の信用取引
この二つやらんようにしたら大丈夫やで〜
この二つやらんようにしたら大丈夫やで〜
12 : 2023/05/22(月)10:58:00 ID:h3kZUr1ga
>>11
レバレッジやばいらしいね、気をつける!ありがとうございます!!
レバレッジやばいらしいね、気をつける!ありがとうございます!!
6 : 2023/05/22(月)10:54:59 ID:XX+Vl0kT0
証券会社や銀行言って相談してこい
餅は餅屋や
こんなエアプ渦巻くなんjで聞くだけ無駄や
餅は餅屋や
こんなエアプ渦巻くなんjで聞くだけ無駄や
9 : 2023/05/22(月)10:56:02 ID:h3kZUr1ga
>>6
そんな銀行とかにあれするほど大金をいれるわけじゃないから、、。笑
経験としてできればと、
そんな銀行とかにあれするほど大金をいれるわけじゃないから、、。笑
経験としてできればと、
7 : 2023/05/22(月)10:55:17 ID:h3kZUr1ga
元のお金を下回るのはかまわんのだけどいきなり借金とかだったら怖いからここで聞けてよかったわ
8 : 2023/05/22(月)10:55:58 ID:E84NVXSAM
親が働いた金でやるんか?
10 : 2023/05/22(月)10:56:47 ID:h3kZUr1ga
>>8
バイトで貯めた30万で少しだけ投資始めてみようとおもってる
バイトで貯めた30万で少しだけ投資始めてみようとおもってる
13 : 2023/05/22(月)10:58:24 ID:/cNYcLqld
自分に投資した方がええぞ
投資は貯金でやるもんやし
投資は貯金でやるもんやし
15 : 2023/05/22(月)10:59:54 ID:h3kZUr1ga
>>13
今は基本情報技術者の勉強してる。バイトしなくても学生のうちに自分で稼げるようになりたい
今は基本情報技術者の勉強してる。バイトしなくても学生のうちに自分で稼げるようになりたい
14 : 2023/05/22(月)10:59:51 ID:0oKV3ZPY0
30万程度じゃバイトしたほうが稼げるぞ
16 : 2023/05/22(月)11:00:05 ID:h3kZUr1ga
>>14
もちろんバイトはつづける!
もちろんバイトはつづける!
17 : 2023/05/22(月)11:00:37 ID:fgFjQPWyd
新しい鴨か
助かるわ
助かるわ
18 : 2023/05/22(月)11:00:46 ID:8uqY9Pa/d
米国ETFだけ買え
21 : 2023/05/22(月)11:06:14 ID:h3kZUr1ga
>>18
おー!色々調べてみる!
おー!色々調べてみる!
19 : 2023/05/22(月)11:02:04 ID:h9hB3iuTd
大学の時バイトで貯めた金で100億くらいまでいったBNFって奴がいる
元市況板の住人
たぶん動画もあるよ
元市況板の住人
たぶん動画もあるよ
25 : 2023/05/22(月)11:06:57 ID:h3kZUr1ga
>>19
すご。俺にはそんな才能ないかな笑
すご。俺にはそんな才能ないかな笑
31 : 2023/05/22(月)11:10:31 ID:h9hB3iuTd
>>25
そいつは独学だよw
36 : 2023/05/22(月)11:14:35 ID:h3kZUr1ga
>>31
独学……!お金に困らない生活送ってみたーい笑
独学……!お金に困らない生活送ってみたーい笑
20 : 2023/05/22(月)11:02:38 ID:3375YrxIM
時間あるうちに海外旅行行ったほうがええぞ
30万程度なら
30万程度なら
22 : 2023/05/22(月)11:06:35 ID:h3kZUr1ga
>>20
海外行ったことないからわからないけど30程度でいけるもん???
海外行ったことないからわからないけど30程度でいけるもん???
23 : 2023/05/22(月)11:06:48 ID:0oKV3ZPYa
ワイ、億トレ微笑む
君と4つしか歳かわらんで
君と4つしか歳かわらんで
26 : 2023/05/22(月)11:07:11 ID:h3kZUr1ga
>>23
すげぇ、教えて欲しい
すげぇ、教えて欲しい
29 : 2023/05/22(月)11:09:42 ID:0oKV3ZPYa
>>26
ワイは毎日15時間位チャート見てたで
それを4ヶ月続けて億稼げた。地合いも良かったから運が良かったな
人に聞くのもいいけど、自分で考えて仮説立ててひたすら検証することが大事やな
それを4ヶ月続けて億稼げた。地合いも良かったから運が良かったな
人に聞くのもいいけど、自分で考えて仮説立ててひたすら検証することが大事やな
35 : 2023/05/22(月)11:13:39 ID:h3kZUr1ga
>>29
えぇ。すごい努力だな俺には出来ないかもしれん笑笑
えぇ。すごい努力だな俺には出来ないかもしれん笑笑
24 : 2023/05/22(月)11:06:52 ID:atoAogRKd
30万でも遊び程度にしとけばええよ
ニュースに関心いくし、社会人になってからやと時間なくなるかもしれんし
ニュースに関心いくし、社会人になってからやと時間なくなるかもしれんし
27 : 2023/05/22(月)11:07:42 ID:h3kZUr1ga
>>24
うん!もちろん遊び第1!笑
うん!もちろん遊び第1!笑
33 : 2023/05/22(月)11:12:36 ID:jR8RQ/6q0
一気に借金背負うからやめとけ
37 : 2023/05/22(月)11:14:55 ID:h3kZUr1ga
>>33
んーそんなことにはならないように気をつけます
んーそんなことにはならないように気をつけます
34 : 2023/05/22(月)11:13:16 ID:eT5eNemD0
ちょうどこらからいい時期だよ
来年からは新制度NISAも始まるからな
国民総NISA時代の幕開けやで
来年からは新制度NISAも始まるからな
国民総NISA時代の幕開けやで
41 : 2023/05/22(月)11:18:38 ID:h3kZUr1ga
>>34
積立NISAか!興味はある!
積立NISAか!興味はある!
40 : 2023/05/22(月)11:17:40 ID:2VgNw5ZNM
悪いこと言わないから積立NISAにしとき
42 : 2023/05/22(月)11:19:29 ID:h3kZUr1ga
>>40
そうしようかな。、!積立NISAのほうがよく聞くし。
そうしようかな。、!積立NISAのほうがよく聞くし。
44 : 2023/05/22(月)11:23:03 ID:WqC/LqG50
>>42
今30万あってそれしか使わんのやったら積立ニーサじゃなくて普通のニーサの方がええと思うで
積立はリスク少ないけどその軍資金やったら何千円しか増えないと思うし….
積立はリスク少ないけどその軍資金やったら何千円しか増えないと思うし….
45 : 2023/05/22(月)11:27:24 ID:yYilSPnCa
積立NISAで慣れつつ投資のお勉強てとこか
46 : 2023/05/22(月)11:28:16 ID:vTOuCizJ0
時間が味方してくれるから若いうちにやるのすごくええと思うで
47 : 2023/05/22(月)11:29:55 ID:syW0CLTj0
難しいこと考えず国内株買うだけでええで
トヨタソニーシマノでええわ
トヨタソニーシマノでええわ
48 : 2023/05/22(月)11:30:21 ID:yJoW/OxKd
年間数百万程度は株で儲けてるけど株の勉強なんて
チャートがどうとか言うけど無意味としか思えないわ
勉強する暇あったらその時間バイトしてその金で実際にやって学ぶ方がええと思う
チャートがどうとか言うけど無意味としか思えないわ
勉強する暇あったらその時間バイトしてその金で実際にやって学ぶ方がええと思う
50 : 2023/05/22(月)11:31:20 ID:syW0CLTj0
>>48
これはガチ
金さえあれば後は勝手に増える
金さえあれば後は勝手に増える
49 : 2023/05/22(月)11:31:06 ID:KHztVdaO0
ワイも積立nisaの質問ええか?
51 : 2023/05/22(月)11:31:57 ID:EfpwjLhb0
まずは配当そこそこ+優待がでる優良グロース株で勉強や
30万では正直なんもできん
100万ためるまで我慢やな
30万では正直なんもできん
100万ためるまで我慢やな
52 : 2023/05/22(月)11:31:57 ID:+E624Ip20
15%稼ぐのは簡単やけど50%稼ぐのは難しいんや
元本勝負だから相続できないならなんとかして稼ぐか借りろ
元本勝負だから相続できないならなんとかして稼ぐか借りろ
53 : 2023/05/22(月)11:32:24 ID:6TR98ULd0
成人年齢18歳になったけど証券口座も18歳から開けるようになったんか?
54 : 2023/05/22(月)11:33:21 ID:EfpwjLhb0
>>53
未成年口座から開ける
ワイの子供3人ともジュニアニーサぶちこんでるぞ
ワイの子供3人ともジュニアニーサぶちこんでるぞ
55 : 2023/05/22(月)11:34:49 ID:awBP3WpQM
お金を借りて投資しなきゃ借金にはならんやろ
56 : 2023/05/22(月)11:35:03 ID:HBL6ZPNnd
他人の言うことは信じられんからはやく経験した方がええ
57 : 2023/05/22(月)11:35:59 ID:yJoW/OxKd
逆三尊でどうたらダブルボトムだからどうとか言うけどそんなん通りに行く事なんてそうないし覚えても意味ないと思うわ
そもそも増資とは何かとかどういう時にするのかとか基本的な用語は覚えた方がいいけど
あとはやってみてパターンをある程度身につけるしかないよね
どういう会社はやばいとかどういうネタは強いとか
そもそも増資とは何かとかどういう時にするのかとか基本的な用語は覚えた方がいいけど
あとはやってみてパターンをある程度身につけるしかないよね
どういう会社はやばいとかどういうネタは強いとか
58 : 2023/05/22(月)11:36:02 ID:w6Wpp3yW0
バイトで貯めた金なんざ遊び慣れた女に服買ってやれよ
59 : 2023/05/22(月)11:37:10 ID:EfpwjLhb0
イッチが中長期で投資するんか短期スキャするかでやり方変わるわな
60 : 2023/05/22(月)11:37:23 ID:tN8li9X3d
日本株は100株単位からしか買えないのがホント糞やな
引用元: 投資を始めたい大学1年生なんだが
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします