1 : 2023/01/25(水)17:44:21 ID:hd0TFNLr0
今度、岡本太郎の展覧会に行きたい三河の田舎住みだけど
電車に迷いそうで怖くて、地下鉄とか乗れる気がしないんだけど
名古屋駅と金山の駅ってどっちが地下鉄に乗るのに簡単?
電車に迷いそうで怖くて、地下鉄とか乗れる気がしないんだけど
名古屋駅と金山の駅ってどっちが地下鉄に乗るのに簡単?
2 : 2023/01/25(水)17:44:39 ID:D8jbVo3qa
金山
3 : 2023/01/25(水)17:44:42 ID:CA/4I85Q0
名古屋に電車なんか通ってないだろ
4 : 2023/01/25(水)17:44:55 ID:0/iIgU830
名古屋県w
7 : 2023/01/25(水)17:46:34 ID:hd0TFNLr0
まじで不安になってきた一人で行けんのかよこえーよ
8 : 2023/01/25(水)17:48:22 ID:BoDYyBJvM
名古屋で不安とか東京で泣くぞ…
12 : 2023/01/25(水)17:50:13 ID:hd0TFNLr0
>>8
いや、東京も相当怖いけど聞いたら駅や電車に関しては東京より名古屋のが複雑でやばいって聞いた
いや、東京も相当怖いけど聞いたら駅や電車に関しては東京より名古屋のが複雑でやばいって聞いた
14 : 2023/01/25(水)17:50:36 ID:BoDYyBJvM
>>12
ねーよwww
10 : 2023/01/25(水)17:49:37 ID:3LyRASgL0
太閤口側の路地には近づくなよ
11 : 2023/01/25(水)17:49:55 ID:FfntO9pX0
スマホでナビ見ろよ
13 : 2023/01/25(水)17:50:31 ID:MgaBcmUh0
金山
名駅地下は迷宮だからうっかり行くと彷徨う
名駅地下は迷宮だからうっかり行くと彷徨う
15 : 2023/01/25(水)17:50:42 ID:h/6e/PNV0
名鉄本線で三河の方から来るって感じだよな?
金山で降りて名城線に乗れ
金山で降りて名城線に乗れ
16 : 2023/01/25(水)17:50:47 ID:SRQmXszDM
豊田線近いなら鶴舞駅でJR乗り換え
17 : 2023/01/25(水)17:51:15 ID:xWZ/UdhF0
圧倒的に金山
18 : 2023/01/25(水)17:51:35 ID:xWZ/UdhF0
名古屋駅はやめとけ
名鉄名古屋から地下鉄まで遠い
名鉄名古屋から地下鉄まで遠い
20 : 2023/01/25(水)17:52:36 ID:MgaBcmUh0
>>18
東山線は近いよ
桜通線やJR、新幹線、あおなみ線まで遠いけど
桜通線やJR、新幹線、あおなみ線まで遠いけど
19 : 2023/01/25(水)17:52:05 ID:gZgocrf3p
案内見れば誰でも行ける
23 : 2023/01/25(水)17:53:40 ID:5ep5XujQ0
名駅はやばいよ。金山がいい
24 : 2023/01/25(水)17:55:14 ID:hd0TFNLr0
いやわからんまじで
とりあえず名鉄の国府駅から乗るんだ
それで、金山から地下鉄で栄に行くか
名古屋から栄に行くか
もう怖いからナビ使って名古屋から美術館まで歩いて行くか考えてる
25 : 2023/01/25(水)17:55:42 ID:VqhbmMUB0
いきあたりばったりでなんとかなるだろ
俺は小4で香川から埼玉まで1人で移動したぞ
俺は小4で香川から埼玉まで1人で移動したぞ
26 : 2023/01/25(水)17:56:36 ID:v9oT4VBh0
名古屋だがや
27 : 2023/01/25(水)17:56:38 ID:BoDYyBJvM
国府→金山→栄
乗り換え1回で余裕過ぎだろw
28 : 2023/01/25(水)17:57:06 ID:SdCe9CWX0
あれで迷うとかないだろ
関東や関西ならまだ分かるが
関東や関西ならまだ分かるが
34 : 2023/01/25(水)18:01:05 ID:aQR45M0/d
金山のほうが乗り入れ路線数少ないし、狭い駅内に上手くまとまってるから簡単
てか岡本太郎展目当て?タローマン目当て?
35 : 2023/01/25(水)18:01:28 ID:BoDYyBJvM
そもそも一番混乱するのは帰宅の
金山→国府
だぞ?
金山→国府
だぞ?
38 : 2023/01/25(水)18:04:40 ID:iIZituid0
なんでそんなに怖がってんの
日本語の案内も読めない自信あるならわかるけど
日本語の案内も読めない自信あるならわかるけど
44 : 2023/01/25(水)18:08:07 ID:h/6e/PNV0
>>38
ガチの方向音痴をなめない方がいい
うちのオカンなんて3本しかリフトがないスキー場で失踪したぞ
うちのオカンなんて3本しかリフトがないスキー場で失踪したぞ
45 : 2023/01/25(水)18:08:38 ID:Y1S7FdhId
スマホのある現代でそんなに心配することなかろうて
48 : 2023/01/25(水)18:12:50 ID:hd0TFNLr0
方向音痴なんだよ
そもそも車の運転もするけどナビがないと生きていけないんだよな
5回くらい行けばナビなしでなんとかって感じ
ナビがあるから覚えなくていいって気持ちがだめなんだろうけど
そもそも車の運転もするけどナビがないと生きていけないんだよな
5回くらい行けばナビなしでなんとかって感じ
ナビがあるから覚えなくていいって気持ちがだめなんだろうけど
49 : 2023/01/25(水)18:13:01 ID:hBLcHPgTM
不安なら名鉄金山は駅員が常時ホームに立ってるので
国府に行く一番早い電車
と聞けば教えてくれる
国府に行く一番早い電車
と聞けば教えてくれる
50 : 2023/01/25(水)18:14:17 ID:hd0TFNLr0
>>49
まじかありがとう
人に話しかけたりするのは平気だから聞きまくるわ
コミュ力は低い方ではない
まじかありがとう
人に話しかけたりするのは平気だから聞きまくるわ
コミュ力は低い方ではない
54 : 2023/01/25(水)18:24:21 ID:8DpDzKzJ0
名城線に乗るなら金山がいいよ
環状線だから方面間違えても基本的には
目的の駅に着くから
環状線だから方面間違えても基本的には
目的の駅に着くから
55 : 2023/01/25(水)18:32:32 ID:zm3+RS6F0
金山の方がいいな
56 : 2023/01/25(水)18:35:18 ID:hd0TFNLr0
お前らありがとう
大人になってくるわ
これで一回行けたら次から自信がつく
大人になってくるわ
これで一回行けたら次から自信がつく
58 : 2023/01/25(水)18:45:53 ID:aQR45M0/d
>>56
がんばれよ、名古屋なんて東京大阪に比べたら路線数も駅数も少ないから難易度低いから楽勝だ
マイナスに飛び込め
マイナスに飛び込め
57 : 2023/01/25(水)18:35:45 ID:3JsE/tgyM
がんばれ
61 : 2023/01/25(水)20:43:43 ID:MNaRrZmy0
俺か?人間だ。
63 : 2023/01/25(水)20:59:58 ID:JT3i2KOx0
名古屋地下鉄の右回り左回りワロタ
味噌ばかりくってるからこうなる
味噌ばかりくってるからこうなる
64 : 2023/01/25(水)21:00:38 ID:JT3i2KOx0
名古屋はほんとブスだらけ
化粧じゃごまかせないくらい
化粧じゃごまかせないくらい
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします