1 : 2023/01/09(月)02:01:39 ID:yKHy2+GO0
雪国じゃない都会な地方都市
この中で住みたいランキングと理由教えてくれ
これは名古屋やろな
この中で住みたいランキングと理由教えてくれ
これは名古屋やろな

2 : 2023/01/09(月)02:02:51 ID:61sbT5eAd
神戸市でも中央区なら坂なくて住みやすそうだから神戸
3 : 2023/01/09(月)02:04:09 ID:61sbT5eAd
気候が1番良いのどこなん?
京都は暑くて寒いってマジ?
京都は暑くて寒いってマジ?
9 : 2023/01/09(月)02:06:26 ID:yKHy2+GO0
>>3
京都は盆地だから
京都以外ならどこでも気候は良い
もちろん名古屋も
京都は盆地だから
京都以外ならどこでも気候は良い
もちろん名古屋も
4 : 2023/01/09(月)02:04:25 ID:XPww9STk0
名古屋って住みたくて住む所じゃないだろ
5 : 2023/01/09(月)02:05:05 ID:yKHy2+GO0
>>4
なんでよ?
じゃあどこがいいん?
なんでよ?
じゃあどこがいいん?
8 : 2023/01/09(月)02:06:19 ID:XPww9STk0
>>5
名古屋が良い理由言えよ
14 : 2023/01/09(月)02:10:04 ID:yKHy2+GO0
>>8
名古屋ナンバーカッコいい
名古屋駅が大都会な景観でカッコいい
リニア繋がれば40分で東京
大阪にも近い
日本の中心
トヨタの本拠地
道広い
高級住宅街が凄い(白壁・南山・覚王山)
この環境で家賃安い
名古屋駅が大都会な景観でカッコいい
リニア繋がれば40分で東京
大阪にも近い
日本の中心
トヨタの本拠地
道広い
高級住宅街が凄い(白壁・南山・覚王山)
この環境で家賃安い
6 : 2023/01/09(月)02:06:02 ID:4bjk35Pv0
神戸
7 : 2023/01/09(月)02:06:10 ID:9WUP5Jjn0
神戸北区民ワイ高みの見物
92 : 2023/01/09(月)02:45:25 ID:yKHy2+GO0
>>7
神戸市は東灘区とか灘区の土砂災害警戒地域の高級住宅街に住むより
北区の平地に住む方が賢い説あるわ
神戸市は東灘区とか灘区の土砂災害警戒地域の高級住宅街に住むより
北区の平地に住む方が賢い説あるわ
10 : 2023/01/09(月)02:07:25 ID:GI+O9XoNM
名古屋以外
12 : 2023/01/09(月)02:08:36 ID:27YYd1Fbd
名古屋は飯がまずいし変な奴多いから嫌だわ
13 : 2023/01/09(月)02:08:38 ID:5BiLmyNw0
福岡が最高やぞ 北九博多は女の顔がいい
15 : 2023/01/09(月)02:10:51 ID:M0IwUlgM0
まあ神戸かな
それか大阪
それか大阪
16 : 2023/01/09(月)02:11:47 ID:Gul+SnyG0
仙台がないのは理解できない
18 : 2023/01/09(月)02:12:37 ID:6xqmpc0pd
東京すぐ出れる横浜がええ
29 : 2023/01/09(月)02:17:17 ID:yKHy2+GO0
>>18
横浜ナンバー付けて品川ナンバーに負い目感じるより
神戸ナンバー・京都ナンバー・名古屋ナンバーの方がいいだろ
神戸ナンバー・京都ナンバー・名古屋ナンバーの方がいいだろ
50 : 2023/01/09(月)02:24:23 ID:tJvsiDn1d
>>29
どう考えても品川ナンバーより横浜ナンバーの方がええわ
52 : 2023/01/09(月)02:25:46 ID:yKHy2+GO0
>>50
ワイ昔横浜住んでたけど、
それはない
それはない
20 : 2023/01/09(月)02:13:23 ID:2A7n2JIYa
博多に住みたい
福岡じゃなくて博多がいい
福岡じゃなくて博多がいい
22 : 2023/01/09(月)02:14:42 ID:7+kXBUtA0
名古屋も夏クソ暑いやろ 39度とか普通に見るやん
25 : 2023/01/09(月)02:16:17 ID:ey77oTFJ0
一番論外は京都やろ
寺社仏閣大好きなら一考したらええけど
寺社仏閣大好きなら一考したらええけど
30 : 2023/01/09(月)02:18:01 ID:3EbxJdR0d
京都住みやけど京都。それ以外カスや
33 : 2023/01/09(月)02:19:13 ID:7+kXBUtA0
名古屋って道が広いから都会に見えるだけだよね?w
ハリボテですやんwww
ハリボテですやんwww
39 : 2023/01/09(月)02:21:11 ID:M0IwUlgM0
みんな名古屋で車の運転したくないだろ
40 : 2023/01/09(月)02:21:23 ID:+elsqTdNM
福岡って10年前まで神戸京都より人口少なかったんよな
最近の謎の勢いなんやねん
最近の謎の勢いなんやねん
45 : 2023/01/09(月)02:23:14 ID:yKHy2+GO0
>>40
九州中から人口吸ってる
九州の出生率がエグいから
子供めっちゃいる
九州の出生率がエグいから
子供めっちゃいる
41 : 2023/01/09(月)02:22:00 ID:D1JaFOli0
普通に大阪か神戸
42 : 2023/01/09(月)02:22:06 ID:yKHy2+GO0
大阪より神戸って言ってる奴
理由は何?
なにわナンバーが嫌なんか?
理由は何?
なにわナンバーが嫌なんか?
75 : 2023/01/09(月)02:33:04 ID:LwRZlX220
>>42
神戸の方が住宅地として落ち着いててエエやん
北千里と比較するならまだしも大阪市内に落ち着いた住宅地あんまない印象
神戸なら気軽に海山温泉行けて落ち着くし大都会梅田にも20分でアクセス可能
P&Gとかシスメックスなど大手メーカーもあり働く場所に困る程田舎なわけでもない
北千里と比較するならまだしも大阪市内に落ち着いた住宅地あんまない印象
神戸なら気軽に海山温泉行けて落ち着くし大都会梅田にも20分でアクセス可能
P&Gとかシスメックスなど大手メーカーもあり働く場所に困る程田舎なわけでもない
80 : 2023/01/09(月)02:36:20 ID:yKHy2+GO0
>>75
市内ならそうだが
神戸はある程度郊外行かないと
ゴチャゴチャしてるだろ
なら大阪と変わらんぞ
大阪でも北摂は落ち着いてる
市内ならそうだが
神戸はある程度郊外行かないと
ゴチャゴチャしてるだろ
なら大阪と変わらんぞ
大阪でも北摂は落ち着いてる
81 : 2023/01/09(月)02:37:21 ID:/uAsmzzF0
>>80
北摂と神戸を比べるのはズレてるわ
87 : 2023/01/09(月)02:40:26 ID:yKHy2+GO0
>>81
神戸もそれぐらい離れなまともな住宅街ないぞ
北摂は梅田から車で15分だしな
神戸も車で15分走らないと無い
そう考えたら福岡や名古屋はもっと近くに落ち着いた住宅街がある
神戸もそれぐらい離れなまともな住宅街ないぞ
北摂は梅田から車で15分だしな
神戸も車で15分走らないと無い
そう考えたら福岡や名古屋はもっと近くに落ち着いた住宅街がある
44 : 2023/01/09(月)02:23:13 ID:7+kXBUtA0
治安は正直どこもどっこいどっこいやろ
49 : 2023/01/09(月)02:24:15 ID:yKHy2+GO0
>>44
日本やしどこ住んでも心配する必要ないわ
51 : 2023/01/09(月)02:24:59 ID:sCJz/0hO0
神戸在住やけど神戸でいいわ
遊びとか旅行なら他の都市でもいいけど
遊びとか旅行なら他の都市でもいいけど
55 : 2023/01/09(月)02:26:37 ID:Kbi9dI2a0
神戸かなあ
58 : 2023/01/09(月)02:27:06 ID:yKHy2+GO0
コンパクトシティなら
神戸市中央区・福岡市中央区・名古屋市中心部では?
神戸市中央区・福岡市中央区・名古屋市中心部では?
64 : 2023/01/09(月)02:28:39 ID:LkBO1AlY0
金がいくらでも湧いてくるなら大阪やろけど
コスパがよくて住みやすいのは神戸やろな
コスパがよくて住みやすいのは神戸やろな
66 : 2023/01/09(月)02:29:29 ID:/uAsmzzF0
神戸はなにかと平均よりちょっと上なのが丁度ええんよ
67 : 2023/01/09(月)02:29:46 ID:PU26aZaUd
福岡の治安いいとこ
69 : 2023/01/09(月)02:30:11 ID:5BiLmyNw0
>>67
北九州
68 : 2023/01/09(月)02:30:05 ID:yKHy2+GO0
神戸とかいう三宮から車で5分走ると六甲山の峠道なの草
市民は走り屋か?
市民は走り屋か?
70 : 2023/01/09(月)02:30:17 ID:/gj8pBDg0
とりあえず転勤族に不人気なのは名古屋と京都が定説
72 : 2023/01/09(月)02:30:57 ID:qkjywAOR0
実家が京都で大学が名古屋大で福岡に住んでるんやがどうなんん
73 : 2023/01/09(月)02:31:25 ID:c91oAYDX0
名古屋、近いからな
77 : 2023/01/09(月)02:34:26 ID:yKHy2+GO0
神戸ナンバーのカッコよさは異常
唯一品川ナンバーに匹敵するナンバーだろ
唯一品川ナンバーに匹敵するナンバーだろ
78 : 2023/01/09(月)02:35:05 ID:5BiLmyNw0
>>77
ナンバーっていうほど重要か?北九ナンバーとかなら需要あるかもやが
82 : 2023/01/09(月)02:37:48 ID:yKHy2+GO0
>>78
重要。
少なくとも神戸ナンバーとなにわナンバーの落差はエグい
重要。
少なくとも神戸ナンバーとなにわナンバーの落差はエグい
85 : 2023/01/09(月)02:39:15 ID:uYF6N5Faa
大阪か神戸の二択やん
福岡名古屋はガラ悪すぎ
福岡名古屋はガラ悪すぎ
89 : 2023/01/09(月)02:41:48 ID:yKHy2+GO0
>>85
福岡でガラ悪いのは北九州ぐらいだろ
福岡市は平和だろ
福岡でガラ悪いのは北九州ぐらいだろ
福岡市は平和だろ
91 : 2023/01/09(月)02:44:06 ID:5BiLmyNw0
>>89
北九も爺さん婆さんばっかなだけでそんな治安悪くない 北九弁がキツくて誤解されるだけ
93 : 2023/01/09(月)02:46:33 ID:DLcFB/Txd
会社の知り合いの実家が甲陽園ってとこなんやが住安やすいんか?
95 : 2023/01/09(月)02:48:44 ID:yKHy2+GO0
>>93
車で行くなら道狭いうえに入り組んでてクソ不便
苦楽園・甲陽園の魅力分からん
それなら山降りた夙川の方がいいし
車で行くなら道狭いうえに入り組んでてクソ不便
苦楽園・甲陽園の魅力分からん
それなら山降りた夙川の方がいいし
96 : 2023/01/09(月)02:49:29 ID:egyd+VJ90
どう考えても名古屋
なぜなら東京に一番近いから
なぜなら東京に一番近いから
100 : 2023/01/09(月)02:52:24 ID:yKHy2+GO0
>>96
リニア開通したら便利なりそうだな
リニア開通したら便利なりそうだな
99 : 2023/01/09(月)02:51:43 ID:PbQhHped0
名古屋だな
103 : 2023/01/09(月)02:53:54 ID:LkBO1AlY0
こないだ車で東京までいったけど、名古屋から結構あるやん
静岡がなげーわ
リニアできたらいいけど、リニアでいくらになるのよ
静岡がなげーわ
リニアできたらいいけど、リニアでいくらになるのよ
104 : 2023/01/09(月)02:54:09 ID:yM+Ab9xt0
関西は臭すぎてダメだから福岡か名古屋に絞られる
111 : 2023/01/09(月)03:00:16 ID:61sbT5eAd
京都は?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









